きっと世界は終わるよ

「それで結局ここに来てるのは、どうかと思うけどね……」

 真弓は苦笑いしている。私は紅茶を啜った。

「だって、行くところがない」

 私の生活にあるのは、自宅と学校だけ。一刻も早く隠れたくて、東棟の3階にある部室へ駆け込んだのだ。東棟は古い建物で、ほぼ全ての部屋が部室として使われている。ちなみに、教室は西棟。

「すぐに家に戻っていれば、貴重品を持ち出せたかもしれないな」

 窓枠に肘を置き、窓の外を見下ろす真弓は、校庭に何かを見つけたようだった。それが何なのか、考えるまでもない。

「先生?」

 そのようだ、と真弓は答える。

「ここがバレたらしい。まあ、今は授業中だからなあ」

 部室にいる生徒は怪しく見えるだろうな、などと言って、紅茶を啜っている。

「どうしよう?」

 これからどうすればいい? さっぱり見当がつかなかった。私はどうなってしまったのか? それもわからなかった。

 真弓は率直には答えなかった。ただ、捉えどころのない笑みを浮かべている。いつものように。他愛もない話をしている時のように。

「脚を組んでいる君を見たのは、久しぶりだな」

 窓枠に頬杖をつき、どこかくつろいだ様子の真弓は、薄ら笑いのまま私の脚を見つめている。

「……セクハラ?」

「ハイそうですなんて返事が返ってくるとでも?」

 いつもと変わらない様子の真弓と話していると、少し安心する。それと同時に、彼に対する疑念が膨らんでいく。

 だが、真弓も全てを隠す気は無いようだった。

「そのニーソ、どうしたんだ?」

 私は彼の言葉につられて、自分の脚を見下ろす。濃紫のニーソックス。不思議なくらいすべすべだ。

「おばあちゃんの形見。昨日、急に思い出して」

「形見……ね」

 真弓は少しだけ眉根を寄せ、「あいつ……どういうつもりだ?」と呟いた。

「これがどうしたの?」

「……キミの脚は治っていない。キミが歩けるのは、そのニーソのおかげだ」

 意味がわからない。

 私が無言でいると、その沈黙を肯定と受け取ったのか、真弓はその先を続けた。冗談ではないらしい。たぶん。

「そのニーソックスは、旧支配者オールド・ワン皮膚テクスチャだ。まだ生きている。異星の感覚器が備わっていて、キミの脳に情報を伝達する。逆に、キミの脳から情報を受け取って、筋肉に電気を流す。途切れた神経の代わりをしているんだ」

「皮膚……これが?」

 恐る恐る、皮膚ニーソの表面を撫でる。その途端、脚に感じていた違和感の正体を理解した。触感や温感を感じていたのは私の皮膚ではなく、このニーソックスだったのだ。

「どうして知ってるの、その……旧支配者オールド・ワンだとか?」

「そりゃあ、僕がそうだからな」

 私は眼を瞬かせた。コミックなら、頭上に疑問符が次々に湧いて出ているところだ。

「我が名は──なんて、名乗れるほどの名もないんだけど。あまり話している時間もなさそうだし、これは次の機会にしよう」

「実際にされたらもやもやするね、それ」

 ふふ、と笑っている真弓は、どう見ても人間にしか見えなかった。

「様式美ってやつさ。ただ……学校での寝心地はどうだった? まあ、今日はどうしようもなかったな」

 私は眼を見開いた。たぶん、ぽかんと口も開けて。

「獏はここにいるよ」

 言葉が見つからなかった。友人が悪夢から守ってくれた、なんて話に、どう反応すればいい?

「もっと早く言ってくれれば……よかったのに」

 私には、そう呟くのが精一杯だった。喉が渇いて、弱々しく、か細い声しか出なかった。

 けれど、そうしていたらどうなったというのか? 私は彼に感謝しただろうか。

「その点は謝罪しておくかな。ま、でも、きっと信じなかったさ」

 階下から、ばたばたとたくさんの足音が聞こえてくる。少しずつ近づくその音は、ここを目指しているに違いない。

 真弓は机から降りると、勢い良く窓を開けた。冷たい風が部室の中を駆け巡り、その風に吹かれて、B5の原稿用紙がおよそ現実離れした挙動で巻き上がった。

「時は近いよ、神無月。現実の時代は終わる」

 真弓の姿は、もうどこにも見えない。紙吹雪に隠されたわけではない。もともといなかったように、ふっと消えてしまったのだ。

「僕らは選ばなきゃならない。現実と戦うのか……それとも、現実の味方をするのか」

 行け、と声が虚空に響いた。彼の言葉の意味はわからなかったが、今は言う通りにするしかなかった。ドアノブを乱暴に捻る音と、悪態、そして鍵を取り出す音が聴こえた。

 私は弾かれたように窓へ駆け寄り、窓枠に飛び乗った。鍵を回す音がして、部室の扉が開け放たれる直前、私の足元でアルミ製のサッシがひしゃげた。私は人間離れした膂力で重力を振り切った。

 そのまま落下すると思ったが、そうはならなかった。

 私は何故だか、空の飛び方を知っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ドラゴンニーソックス 信仰実在器官 鉈音 @QB_natane

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ