(10)「もう来ないからね、ここには」

 

「まったく、冗談じゃないぜ、あいつら」

 ドアを開けて、涼宮ハルヒコはぶつぶつ言っている。机にビラをドサッと置く。配れたのは半分ぐらいみたいだ。

「やっぱり、怒られた?」

 不安そうにたずねるみつる先輩。

「でも、目立ったからいいじゃん。目的は果たせたよ」

 開き直っているバニーガール姿の古泉イツキ。

 そして、三人は私に向かって目くばせをする。みつる先輩が小声で何かをささやいている。

「着替えるから」

 私は立ち上がる。

「あ、ああ」

 涼宮ハルヒコはそれに答え、部室を出ていく。長門ユウキも席を立つ。二度も指定席から移動するとは、今日は彼にとって大変な一日だっただろう。部室を提供したことを後悔しているのではないだろうか。

 古泉イツキはドアを閉め、鍵をかける。

「ねえ」

 顔色をうかがうように話しかけてくる。

「今日はやりすぎちゃった。ごめんね」

 バニー姿で謝る彼女はかわいかった。

「ううん、謝るのは私のほうだし」

 自然と彼女に向かって言葉がでた。私の古泉イツキに対する劣等感は、涙とともに流れてしまったのかもしれない。

「あのね、キョン子ちゃん見たときにね、いろいろたまってると感じたのよ。だから、楽しいことをやろうと思って」

「そう」

 彼女の読みはまちがってなかった。ただ、その感情がああいう形ででてしまっただけで。

「イツキちゃん、私、怒ってなんかないからね」

 そう言って、ゆっくりとバニー衣装を脱いでゆく。夕日がカーテンをすりぬけて部室にさしこんで、なんだか、ずっと夢の世界にいたような気がした。

 彼女も無言で着替えている。さんざん悪態をついた後でなんだけど、本当に彼女に悪気はなかったのだと感じてきた。彼女はただ楽しみたくて、私にこんなことをさせたのだけなのだと。

 私は脱ぐのも着るのも遅い。着がえ終わった彼女はそんな私をじっと見ているようだった。話しかけられたらどうしようと思った。もし、彼女が笑ったら、私もつられて笑いそうだった。でも、そうして、今日のことを無かったことにするのはイヤだった。だから、話しかけられないように視線をそらした。

 ドアを開けると、涼宮ハルヒコが身をのりだしてきた。

「あ、あのさ」

「ごめんね」

 私は機先を制して声をかける。

 そして、長門ユウキに上着をわたす。彼は無言で受け取る。

「いや、それより、俺のほうが悪かった。だ、だからさ」

 涼宮ハルヒコの言葉が終わらないうちに、私は言った。

「もう来ないからね、ここには」

 そして、歩きだす。ちょ、ちょっと、待てよ。そんな声が聞こえてきたので、ふりむいた。

「怒ってなんか、ないからね」

 もう一度、その言葉をくりかえす。

 このようにして、私は部室を後にした。涼宮ハルヒコ率いるSOS団は、早くも退団者を出してしまったというわけだ。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る