☆☆2進数同士の引き算を行ってみよう



☆☆2進数同士の引き算を行ってみよう☆☆




マックス 「よし、 つぎは2進数同士の引き算だ。


とりあえず2進数と10進数の対応表をおいといてっと。



人間の世界 の     コンピュータの世界の

10進数表示      2進数表示

0ーーーーーーーーーーーーーーー 0

1ーーーーーーーーーーーーーーー 1

2ーーーーーーーーーーーーーーー 10

3ーーーーーーーーーーーーーーー 11

4 ーーーーーーーーーーーーーーー 100

5 ーーーーーーーーーーーーーーー 101

6 ーーーーーーーーーーーーーーー 110

7 ーーーーーーーーーーーーーーー 111

8 ーーーーーーーーーーーーーーー 1000

9 ーーーーーーーーーーーーーーー 1001

10 ーーーーーーーーーーーーーーー 1010

11 ーーーーーーーーーーーーーーー 1011

12 ーーーーーーーーーーーーーーー 1100

13 ーーーーーーーーーーーーーーー 1101

14 ーーーーーーーーーーーーーーー 1110

15 ーーーーーーーーーーーーーーー 1111

16 ーーーーーーーーーーーーーーー 10000(5桁)



マックス


「(2進数)1111ー(2進数)111を実行してみる。」


老人 「なんだか これもあっさり解決しそうだのう。


マックス「もろに(2進数)1111ー(2進数)111をひいてみると


(2進数)1111ー(2進数)111=(2進数)1000


となる。


この方法が正解かは(2進数)1111、(2進数)111、(2進数)1000


を2進数と10進数の対応表をつかって


10進数になおしてみると


(2進数)1111ー(2進数)111=(2進数)1000は


(10進数)15-(10進数)7=(10進数)8と


たまたまうまく変形される。


つぅまり


2進数同士の引き算も


2進数同士をもろにひいても大丈夫ということになる。


んだろう(^^)


ではぁ  はぁ はぁ~


(2進数)10ー(2進数)1=?


どうなるかだ・け・ど・・・・」


老人 「むむう。 (2進数)10ー(2進数)1=?となあぁ


むうぅ。9きゅ~


ぜんぜん引けんぞい。


どうするよい。マックス?」


マックス 「しょうがない。 味噌漬けにしよ~。」


老人 「マックスや。さわら(お魚です)もつけてくれ~い。」


マックス「しょうがない、(2進数)10ー(2進数)1=?を


10進数表示になおしてみるか。


2進数と10進数の対応表をつかってみると・・・


人間の世界 の コンピュータの世界の

10進数表示     2進数表示

0ーーーーーーーーーーーーーーー 0

1ーーーーーーーーーーーーーーー 1

2ーーーーーーーーーーーーーーー 10

3ーーーーーーーーーーーーーーー 11

4 ーーーーーーーーーーーーーーー 100

5 ーーーーーーーーーーーーーーー 101

6 ーーーーーーーーーーーーーーー 110

7 ーーーーーーーーーーーーーーー 111

8ーーーーーーーーーーーーーーー 1000

9 ーーーーーーーーーーーーーーー 1001

10 ーーーーーーーーーーーーーーー 1010

11 ーーーーーーーーーーーーーーー 1011

12 ーーーーーーーーーーーーーーー1100

13 ーーーーーーーーーーーーーーー1101

14 ーーーーーーーーーーーーーーー1110

15 ーーーーーーーーーーーーーーー1111

16 ーーーーーーーーーーーーーーー10000(5桁)

17 ーーーーーーーーーーーーーーー 10001(5桁)

18 ーーーーーーーーーーーーーーー10010(5桁)

19 ーーーーーーーーーーーーーーー10011(5桁)

20 ーーーーーーーーーーーーーーー10100(5桁)

21 ーーーーーーーーーーーーーーー10101(5桁)

22 ーーーーーーーーーーーーーーー10110(5桁)

23 ーーーーーーーーーーーーーーー10111(5桁)

24 ーーーーーーーーーーーーーーー 11000(5桁)

25 ーーーーーーーーーーーーーーー 11001(5桁)

26 ーーーーーーーーーーーーーーー 11010(5桁)

27 ーーーーーーーーーーーーーーー 11011(5桁)

38 ーーーーーーーーーーーーーーー 11100(5桁)

29 ーーーーーーーーーーーーーーー 11101(5桁)

30 ーーーーーーーーーーーーーーー 11110(5桁)

31 ーーーーーーーーーーーーーーー 11111 (5桁)

32 ーーーーーーーーーーーーーーー 100000(6桁)

33 ーーーーーーーーーーーーーーー 100001(6桁)

・                 ・

・                 ・

・                 ・

62 ーーーーーーーーーーーーーーー 111110(6桁)

63 ーーーーーーーーーーーーーーー 111111(6桁)

64 ーーーーーーーーーーーーーーー 1000000(7桁)

65 ーーーーーーーーーーーーーーー 1000001(7桁)

・                  ・

・                  ・

・                  ・

126 ーーーーーーーーーーーーーーー 1111110(7桁)

127 ーーーーーーーーーーーーーーー1111111 (7桁)

128 ーーーーーーーーーーーーーーー10000000(8桁)

・                 ・

・                 ・

・                 ・

253 ーーーーーーーーーーーーーーー11111101(8桁)

254 ーーーーーーーーーーーーーーー11111110(8桁)

255 ーーーーーーーーーーーーーーー11111111(8桁)

256 ーーーーーーーーーーーーーーー100000000(9桁)

257 ーーーーーーーーーーーーーーー100000001(9桁)


この表をみると

(2進数)10-(2進数)1は


(10進数)2-(10進数)1となる


うむ うむ


となると


(10進数)2-(10進数)1の答えは(10進数)1になるぜ。


いぇぇぇぇいいいぃぃぃ(^^)/


えっ?なになに? 難しいって?


ははは そうだな・・・


みんな


じっと・・・


(10進数)2-(10進数)1を見つめてみるんだ・・・


みえてきたかな・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・























おおっと わかったかな(^^)/














そう

(10進数)2-(10進数)1は





















は2-1なのさあ。 ははは


だから


2-1=1


つまり


(10進数)2-(10進数)1=(10進数)1


となる。


いい感じになってきた。


そして


この式(10進数)2-(10進数)1=(10進数)1


を~~~ 


2進数と10進数の対応表をみながら~~


もとの2進数表示に戻すと・・・


じゃ~~~~ん。



(2進数)10-(2進数)1=(2進数)1



となるんだぁああああっ


つまり

(2進数)10-(2進数)1=?


の答えは


(2進数)1

なのさあっ


ふ~っふっふふふふふ。は~はっはははあ~~~😝」


老人 「おお? (2進数)10-(2進数)1=(2進数)1


となるのかのう


さきのエピソードでは


(2進数)1+(2進数)1=(2進数)10


じゃったが・・・



(2進数)10-(2進数)1=(2進数)1


となるんじゃのう


なんか


先のエピソードの


(2進数)1+(2進数)1=(2進数)10


の左辺の(2進数)1を右辺に移動しても


(2進数)10-(2進数)1=(2進数)1


になりそうじゃ


不思議じゃ


ふぉっ ふぉっ ふぉっ


順調じゃのう」


マックス 「もっちろん、順調さ😝~~~


なははははあ~



ばっちり安心して見ていてください


では(2進数)100-(2進数)1はどうかな?


ふっーふっふう。」


老人 「これもひけんのお~。のう。マックスよい。」


マックス 「もしかして(^^)(^^) これっ楽勝か?・・・


これっ(2進数)100から(2進数)1だけ引くということなんだが


2進数と10進数の対応表で右側の2進数の一覧のところだけみると


(2進数)100から(2進数)1をひいたものは11となる。


(2進数と10進数の対応表で右側の2進数の数字を


縦に読み進めてください。


11より1大きい次の数値は100になっています。


ですから


(2進数)100から(2進数)1をひいたものは11となります


そして同様に


(2進数)1000から(2進数)1をひいたものは111となる。


さらに


(2進数)10000から(2進数)1をひいたものは1111となる。


やはり

       なぁ~んか😊簡単な気が・・・



(2進数)100から(2進数)1をひいたものは11となる。

(2進数)1000から(2進数)1をひいたものは111となる。

(2進数)10000から(2進数)1をひいたものは1111となる。


・・・規則性があるな・・・



マックス 「2進数と10進数の対応表をみると


2進数の仕組み(規則性)がみえてくるじゃ~ん


たとえば


このように


111111とならんだものに


1をくわえると1000000となっている。


つまり


1が並んだ


111111のような


2進数数値に1を加えると


1000000


のように1が繰り上がるんだ



他の例をみても


1+1=10


11+1=100


111+1=1000


1111+1=10000


11111+1=100000


まちがいないぃぃ。


ふぉうっ


これでどんな2進数同士の引き算でもできたも同然だあ・・・


ふぉぉぉぉぉぉぉうっ


多分・・・(^^)」


老人 「な、なんじゃと。


どういうことじゃ?


これで もうどんな2進数同士の引き算でも


できるとは?」


マックスをみつめる老人。


マックス 「よ~し、やってみるぜ。


この例題(^^)


引き算(2進数)1010-(2進数)111=?


これだあっ。」


老人 「なんともたのもしいことよ。」


マックスを手を合わせて拝みだす老人。


マックス 「い、いや それほどのことでも。


ま、まあ といてみようか?


一見 引き算できにくそうにみえる


この引き算(2進数)1010-(2進数)111=?


もすこしづつ位の低い方からひいていけば


VERY EASY!(とっても簡単)だぜっ。


この引き算(2進数)1010-(2進数)111


を次のように


(2進数)(1000+10)-(2進数)(100+10+1)


に変形すればもうほぼ解決!」


老人 「ふぉ~どれ、どれ」


マックス 「まず 左の(2進数)(1000+10)の10から


右の(2進数)(100+10+1)の1を引くと


(2進数)10-(2進数)1=(2進数)1となるので


(2進数)(1000+10)-(2進数)(100+10+1)=


(2進数)(1000)-(2進数)(100+10)+ (2進数)10-(2進数)1=


(2進数)(1000)-(2進数)(100+10)+(2進数)1


となる。」


老人 「ふむ ふむ。ううむ???」


マックス


「はっはっは ここからがハイライトさ。


ここで


2進数の規則を用い(2進数)1000を111+1


に変形する。」


老人 「なにぃ」


マックス「すると


(2進数)(1000)-(2進数)(100+10)+(2進数)1=


(2進数)(111+1)-(2進数)(100+10)+(2進数)1に


変形される。」


老人 「おおっ」


マックス「あとは


左の(2進数)(111+1)からもろ適当に右の(2進数)(100+10)


をひいて


例えば次のように引いて


(2進数)(111+1)-(2進数)(100+10)+(2進数)1


=(2進数)(111+1)-(2進数)(110)+(2進数)1


=(2進数)(1+1)+(2進数)1


=(2進数)(10)+(2進数)1


=(2進数)11


=(10進数)3


となる。


引き算(2進数)1010-(2進数)111=(2進数)11


となるわけだ


この2進数の計算方法が正しいかどうかは


引き算(2進数)1010-(2進数)111=(2進数)11


の2進数を10進数表示して


左辺と右辺が等しくなるか確かめてみればいい



引き算(2進数)1010-(2進数)111=(2進数)11



(10進数)10-(10進数)7=(10進数)3


となる


左辺と右辺が等しくなるから



この2進数の計算方法で正しい答えがでていることがわかる。


2進数同士の引き算はこれで成功だ!」


老人 「おおっ おおおっ」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る