応援コメント

第42話 邯鄲の夢」への応援コメント

  • 更新待ってました!お疲れ様です^ ^
    最初の頃の話からロリポップの話が大好きなんです。兄弟の幸せな思い出が感じられて。
    前回キャラクターは覚えていたものの名前が出て来なかったユアン!!(ごめん)
    初登場シーンでも描いたと思うんですがユアン大好きです。明るくて良い意味でその場を壊して来る、ちゃんと分かってるからこういう行動ができるんだなって思わせてくれるそんなユアン素敵です。

    アダムもアダムなりに行動してるって聞いた時にニールとウィリアムに振り回されてた頃の彼が出てきてニヤニヤしちゃいました。なんだろなー彼はアレからクールからちょっと可愛い感じに印象が変わったのでどうなったかな(笑)

    ニールの帰りを待つ事、ここが彼の帰る場所だと分かってもらえるように手がかりが見つかるまでは探す事を避けていたのかなと思ったりしました。家族だからこそできない喧嘩、わからない事も多いからなのかもしれないですね。
    ティノなりに聞きたいことをシモンにぶつけて彼も少しガス抜きできたのかな〜なんて思いました。
    事務所が少しずつ明るく強くなって行くのを感じて少し安心しました。

    まだまだ謎が深まるばかりですね、次回も楽しみにしています!

    作者からの返信

    イグさんいつも本当に応援コメントありがとうございます!それから、お返事遅くなってごめんなさい。

    更新待っていてくれたんですね!嬉しいです。ありがとう。

    ロリポップの行は僕の中でも印象深いシーンのひとつで、大事なやり取りのひとつです。だから大好きって言われるとくすぐったい気持ちになりました。ありがとう。

    覚えている方が凄いですよ?チョイ役でしたからね?ww
    ユアンは温かくて大人でみんなの事を見てくれている人。そんな風に思って書きました。
    そうですね。アダムも此処(事務所)に来て変わりましたね。はじめは尖った人で心の中で話し本心は決して見せない青年でした。みんなに出会い何かを感じて短い時間でも本心を見せてぶつかり合う事が出来る様になったのかも知れませんね。これも人の取りようで感じ方もまた人それぞれです。答えは人の分だけありそうですね。(*^^*)

    家族だからこそ出来ない事も言えない事もあるんじゃないかな……これは僕の本心をそのままです。(恥ずかしいですけどね)
    ティノはウィリアム・ロック事務所のキーパーソンな感じがしてなりません。作者がこのような事を言うのはおかしいのかもですが……そう思うんですよね。(こんな風に誰かに何かを聞いてもらいたいのかもですね。内緒だぞ?ww)

    さて!次回のmonthly ghostは~(ง ˙ω˙)ว←
    「アダムお前はよ~!事件勃発? ウィリアムさんまだ?」の3本です!(嘘予告ww)

    では、またお付き合い下さいませね~(ง ˙ω˙)ว←