観察日誌:2044年3月2日

 本日の実験で、太陽系の惑星の再現に失敗する回数が垓を越えた。

 そのうちのほぼ9割の原因が火星と木星の間にもう一つ出来てしまう惑星のせいであり、この惑星の影響により太陽系そのものが完成せずにバラバラになってしまう。

 太陽が発生する前の条件から手を加えてみてはいるが、この問題の惑星の発生を止めることが出来ず、どうしても太陽系が完成しない。

 この惑星が出来る条件は不明だが、GBPではない他のスーパーコンピューターを使用した場合は発生しないとのデータもあり、もしかすると逆説的にこの惑星が存在するほうが正しいのではないかという説も上がってきている。

 しかし、それが真実だとするならば、この我々が居る宇宙では何故その惑星が存在していないのかという話になってしまう。

 一体、あの惑星はなんなのだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る