2022年4月10日 22:06
23 フェリックスの贈り物へのコメント
はじめまして。 小説家になろうのほうでこの物語を知り、途中まで小説家になろうで拝読、使い方のよくわからないカクヨムで感想を書かせていただきます(使い方読みましたが、今一つわからず^^)。 一学年の最後で(小説家になろうのほうでも書きましたが)、リューガー教授から一人の薬学を志すものとして、人間として、認められたところでは、ぐっと胸ぬくるものがありました。ミアさんの努力もですがいろいろな人たちの応援の気持ち、それに気づいて助けてもらうことができるようになった彼女の成長、とてもよかったです。 二学年は恋愛という家族以外の人との関係もあり、彼女のこれからの自立(お母さんの悪魔の爪という病気を治すこともですが、広く悪魔の爪、天使の涙を発症している人全体を見通して考えられるようになること)につながっていくのかな、また、軍部のこと、フェリックスのお父さんの国に対する見方から彼とのこと、アンジェリカさんのお父さんからの自立など、次の展開にわくわくしています。 ミアさんのウサギに対する葛藤と、目の前に天使の涙や悪魔の爪を発症しているウサギを見たときの探求心、衝動もとても共感するものがあり、とてもおもしろかったです。 いつかまたミアさんの成長を拝読することを楽しみにしています。 ありがとうございました。
作者からの返信
コマドリ様 お読みいただきありがとうございます! いろんなことを考え、悩み抜いて書いた物語でしたので、温かい感想をいただけて、すごく嬉しかったです! 元々第一学年で終わっていた話だったのですが、ありがたくも続編を希望していただきまして二学年まで書きました! 第三学年〜の構想もあるのですが、なかなか時間を取ることができず……。 チャンスがあればと物語を暖めております。 いつかミアとフェリックス、ヘンリック、マティアスの研究が実を結ぶところまで辿り着けたらなと思っています! 本当にありがとうございました!
山本 風碧 2022年4月11日 21:57
2020年7月5日 16:30
19 ウサギは逃げるへのコメント
お久しぶりです!(笑) まとめ読みをしたくて、しばらく 更新のお知らせを見ないフリ していました ミアを含め、悩みながら成長して いってますねぇ。 お薬はできるのか、も含めて 今後の展開が楽しみです。 個人的にはカエル祭りとマリマ奥様が ツボでした
まとめ読み歓迎です〜! 週一だと内容忘れますよね…と思います(苦笑) カエル祭り&ヘンリックの母上はすごく楽しく書きました! たぶん2話での唯一の癒やしです…。 終盤に入りましたので展開がスピーディになっていくと思います! 楽しんでいただければと思います!
山本 風碧 2020年7月6日 06:59
2020年5月23日 21:28 編集済
12 ラディウスの祝祭へのコメント
せっかくだからと一番最初から読み直しています。やっぱり面白い!これからさらに楽しみです。
わあああ、感想ありがとうございます!(しかも最初から読み直し!) 面白い、楽しみというお言葉が本当に励みになります! 今後もまったり楽しんでいただければと思います!
山本 風碧 2020年5月23日 22:23
コマドリ
23 フェリックスの贈り物へのコメント
はじめまして。
小説家になろうのほうでこの物語を知り、途中まで小説家になろうで拝読、使い方のよくわからないカクヨムで感想を書かせていただきます(使い方読みましたが、今一つわからず^^)。
一学年の最後で(小説家になろうのほうでも書きましたが)、リューガー教授から一人の薬学を志すものとして、人間として、認められたところでは、ぐっと胸ぬくるものがありました。ミアさんの努力もですがいろいろな人たちの応援の気持ち、それに気づいて助けてもらうことができるようになった彼女の成長、とてもよかったです。
二学年は恋愛という家族以外の人との関係もあり、彼女のこれからの自立(お母さんの悪魔の爪という病気を治すこともですが、広く悪魔の爪、天使の涙を発症している人全体を見通して考えられるようになること)につながっていくのかな、また、軍部のこと、フェリックスのお父さんの国に対する見方から彼とのこと、アンジェリカさんのお父さんからの自立など、次の展開にわくわくしています。
ミアさんのウサギに対する葛藤と、目の前に天使の涙や悪魔の爪を発症しているウサギを見たときの探求心、衝動もとても共感するものがあり、とてもおもしろかったです。
いつかまたミアさんの成長を拝読することを楽しみにしています。
ありがとうございました。
@witchsmedicine
19 ウサギは逃げるへのコメント
お久しぶりです!(笑)
まとめ読みをしたくて、しばらく
更新のお知らせを見ないフリ
していました
ミアを含め、悩みながら成長して
いってますねぇ。
お薬はできるのか、も含めて
今後の展開が楽しみです。
個人的にはカエル祭りとマリマ奥様が
ツボでした
@kirin350
12 ラディウスの祝祭へのコメント
せっかくだからと一番最初から読み直しています。やっぱり面白い!これからさらに楽しみです。