8話 バディのいない勇者
「私と詠夜がバディに!? 強さが全然違うんじゃ」
火姫と詠夜のバディについては稲一が引き続いて説明した。
「その理由は三つある。まず、実力差は問題ではない詠夜君は単体でも強く、サポートも的確だ。だからこそ初心者に付ける。初心者勇者の君は死にやすい。勇者が初めての戦いで死亡する例は後を絶たない。むしろ実力差があるからこそ、組ませているんだ。次に住居と年齢が近いので組ませやすい。最後の理由は、詠夜君にはバディがいないからだ」
「な、なるほど……? 合理的ですね?」
「なにも考えていない訳じゃないさ。お役所仕事だからと言って」
「よろしく! 詠夜!」
納得した火姫は詠夜の方を向く。詠夜は少しの躊躇いを見せながら、口を開いた。
「私のバディがいない理由。それは……私のバディを、私が死なせてしまったから」
「えっ……」
いきなり明かされる衝撃の事実。
火姫が持つ詠夜のイメージといえば、有無を言わさない建物越しの狙撃。刺さった後爆発、怪物に問答無用の破壊をもたらす最強の弓矢。そして先程の優しくとっつきやすい態度である。戦闘力で言えば申し分ないし、仲間を見捨てるような人にも見えない。そのような詠夜が親しい関係のはずのバディを死なせる……?
「そんな、な、何か事情があるんだよね……ですよね?」
火姫は信じられず、つい稲一にも尋ねた。
「私のせいなの。私が、見捨ててしまったから……」
どんどん詠夜の表情が暗くなり、顔が俯いていく。手は小刻みに震えていた。このままでは詠夜にはとても辛いのでは、と火姫は思った。
「詠夜? 落ち着いて」
火姫には友達を死なせた経験など無いが、何かのミスで死ぬほど慌ててしまって混乱したことがある。その時に亜美が採った解決手段を無意識に実行した。
ハグである。
「(あら~、火姫ったらすっかり大人に)」
「(やはり、しっかりした娘さんですね。私もこんな子を育てられるように精進せねばと思います)」
「(それはそれはどうも! 天才科学者ですから! 見習ってください)」
亜美のように、もっと子供に対して正直になってみるか……と稲一は思った。
「コソコソ話をされると恥ずかしいんですが」
「あ、あわわわあ、ほ、火姫!?」
「ゆでダコみたいだぞ、詠夜君」
「だだだだだってぇ」
「火姫、詠夜ちゃん落ち着いたみたいだし離していいと思うわ」
「え〜! 詠夜、まだ震えてるよ?」
既に詠夜の震えは悲しい震えとは違うのだが、気が付いていない火姫。詠夜は口をパクパクさせて緊張しているが、その顔は火姫には見えない。ハグをしているので。
「……まあそのままでも話の続きは出来るか……では私が話そう」
稲一は頭を抑えながら火姫へ続きを話し始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます