ボーカロイドライブラリ紹介・神威がくぽ・Lily

アリエ:

 神威がくぽとLilyはGUMIと同じ株式会社インターネットから発売されました。

 中の人は一流芸能人GACKT様と、ヴォーカリストのyuriさんです。


まりあ:

 シンプルですね。


アリエ:

 そう面倒な事態にはなりませんよ。

 三人は発売元こそ同じですが、辿った経過は全員別なんですよね……

 GUMIはこれまで散々紹介したとおりスター街道を走り続けています。

 がくぽは一時期はかなり盛り上がっていましたが、今では見る影もありませんね。

 Lilyは元からそんなに流行ったわけではありませんが、niki氏に長年使われ続けたためにかえって印象が強いというか。


まりあ:

 どういうことですか?


アリエ:

 がくぽの発売はGUMIより前。まだライブラリが少なかったことや中の人の知名度もあって、一時期は一定の地位を築きました。

 ですが、そもそも男声って需要がないんですよね。格好良い声してると思うんですが……

 その格好良さを存分に堪能できる“Paranoid Doll”をどうぞ。


まりあ:

 リアルはしょっぱいですねぇ。

 私は好きです。KAITOと比べると力強い声ですね。


アリエ:

 Lilyの発売はGUMIの後、しかもクールな女声というアクの強い声質により広く使われるには至りません。しかし、個性の強い彼女を好んで使ったのがniki氏です。Lilyの有名な曲のほとんどは氏の作品で、代表作は“WAVE”。


まりあ:

 これはですね。


アリエ:

 彼女の歌声はハマったときの破壊力が尋常じゃないんですよ。

 使い続ける人が居るのも納得です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る