応援コメント

第84話評論の味わい」への応援コメント

  • 講釈とか薀蓄とかも大切だけど、舌に感じお腹に入るものではない。
    そういうの抜きで美味しいのが、一番。

    作者からの返信

    食べつけたのが一番おいしいし、つきつめて言えば、母親が作ってくれる料理が一番おいしい。
    そばで「この醤油は味が濃くてしょっぱいけん、前の店のほうがよか」とか言われても……しょっぱいなら、少量垂らせばいいんですよ。あったく!
    そんなふうに言われたら、「そうね。前の**スーパーで買った減塩醤油がよかったわね」って返さなきゃならない。自分の意見が一番正しいって信じてるんだから。 

  • 何方が言っていたのか忘れましたが、料理は五感と心で感じて食べるのだ…と。町中、人混み、そういうものを窓越しに感じて食べる、ありきたりなファーストフードも、家に持って帰って落ち着いて食べると、また味が変わって思えます。(私だけかも)評しながら食べる方はその店の味を楽しんでいないのだなと、思うことがありますよね(^^)

    作者からの返信

    ワインのソムリエみたく「枯葉の味が云々」とやられても別世界の人かと思いますが(笑)
    気難しく料理を食べるというのもストレスで。
    そんな自分に笑えるんです(笑)