prologue


 海岸線に、一つの波しぶきが上がった。この穏やかな海に流れが発生した。

 海と空を分けるそれはまるで画家が描く幼子のように。

 

 一つの大きい飛空艇は、人々の注目を集め、大空に弧を描いてやってくる。

 さっきまで雨が降っていたのに、今しがた出た虹が飛空艇の進む道を作る。

 誰かの投げた帽子が、海の上で寂しそうに浮いている。

 

 ついにこの時が来てしまった。今までとても待ち遠しかったけれど、逆に怖くもあった。でも嬉しかった。

 こんな立派な飛空艇を見るのは何年振りだろう。

 初めて見たときも感動を覚えたのは記憶にあるけれど、あの時からの乱れた記憶に終止符を打てる時が来たのだ。

 

 高さは計り知れないほど大きく、プロペラのある意味胸を躍らせる轟音は、見ている人を魅了した。

 中には興奮しすぎて、意味もなく海に飛び込んでみたり、酒を一瓶一気飲みする人が大勢いた。この時を待ちわびていた人もいれば陰ながら応援する人と、様々だった。

 

 その群衆の中でひときわ背の小さいアレン・フランツもその一人である。

 ―それはもちろん、この時を待ちわびていた一人として。学校の勉強なんか最近は特にどうでもよくなって、この日のための準備をしていた。

 

 このツェレオン・グラッド(国内で最小の港街)に、隣町からも、大勢の人が駆けつけ、グラッド港は大変な盛り上がりになり、昨日の夜中から前夜祭(?)みたいなものが行われたり、夜も眠れなかった。

 

 幼なじみのリラが、隣から笑いながらこう言った。

「…私はあんまり嬉しくないわ」

彼女の言葉の意味は何となく分かったので、尋ねないことにした。


 地平線が見える。

 大きい空の怪物に覆われ、それはいつもより大きくなったような感じがする。

 激しい風に呑まれながら、胸をときめかせる。

 

 港に打ちつけられた貝殻たちは、怯えて海の波とともに逃げ去っていく。

 あの青々とした空の中で、気持ちとは裏腹に、太陽が少し、小さく見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る