★★★ Excellent!!! 懐かしのゲームへのつぶやきが心地良く響く。 みれにん 懐かしのゲームタイトルについての筆者さまの一人語りです。 今回はゲームボーイとスーパーファミコン(今のところ)。 プレイしたことのあるタイトルであれば「ああ、ああ、そういうこと考えてプレイしていたなー」と共感したり。 未プレイのタイトルであれば「なるほど! これは面白そうだ!」と興味を持ったり。 前作に続き、筆者さまのつぶやきが心地良く響く作品です。 レビューいいね! 1 2017年4月13日 15:43
★★ Very Good!! タイトル見る度、あー!っと叫びたくなる 瑛依凪 ツッコミが好き。 そうそう、自分もそう思ってたんだよ。 そして多分同世代。 ドラクエはもう青春だ。 レビューいいね! 1 2017年1月18日 10:31
★★ Very Good!! 久しぶりに読みに来ると あんちぇいん やっぱりやってるゲームがかぶりまくりw 名作が本当に多かった。 そして一本のゲームが持つ価値が本当に高かったと思う。 レビューいいね! 1 2016年10月22日 21:06
★ Good! ドラクエ5の凄さがわかる・・・明らかにすごい・・・ ハギわら (`・ω・´) 懐かしい・・・。 嫁を誰を選ぶかでわかれるゲーム。 それがドラクエ5。 レビューいいね! 1 2016年9月11日 14:59
★★★ Excellent!!! レトロゲーいいなあ(*´ω`*) @Newearth あーこれもやったなあとかあのゲーム楽しかったなあとか、スマホも攻略Wikiも無くて、でもだからこそ新しい世界にわくわくしてた 昔はドラクエモンスターズやスーファミのスト2の全国大会があったのだよ? だけど大防御からのマダンテは勘弁して下さい レビューいいね! 1 2016年9月11日 10:38
★★ Very Good!! テリー は、いい奴 佐藤豪泰 ゲームボーイのテリー。 ドラゴンクエストのいい所を活かしつつも、 面白いゲームシステムでできた内容。 どうやって戦わせるかを考えるのが面白かった。 今時風に言うと、クリエイティブそうなんだが、 あれは、平和でよかった。 レビューいいね! 1 2016年8月20日 14:22
★★★ Excellent!!! レッドアリーマーwwwwwwwwwww @komand 懐かしい!でも細かいことまで思い出せないwそんなゲーム このエッセイがなければ一生思い出さなかったwww レビューいいね! 1 2016年7月21日 12:25
★★★ Excellent!!! どんだけゲーム好きなんでしょうか、私たち。 たかた 前作をきっかけに自分も以前やったゲームを興味本位で羅列してみましたけど、まあ出るわ出るわ。名作もあれば、クソゲーもあったりで。 今回はゲームボーイ編からですが、昔はハード自体も多かったですよね。 PCエンジン・メガドライブはメジャーですけど、3DOとか家庭用NEOGEOとか、あとはバーチャルボーイとかですか。うわ、書いてて超懐かしくなりました。 読むと、確実にやりたくなってしまう。そんなエッセイの続編です。 ちょっとだけ、昔に戻ってみたい人はぜひ読んでみてはいかがでしょう? レビューいいね! 1 2016年7月18日 23:26
★★ Very Good!! 続編キターーーーーー! 如月芳美 やった事無いゲームばかりの羅列の癖に、最後まで読ませやがった『俺が遊んだゲームソフト』の続編(笑) 作者の呟きがいちいちツボで、ゲーム自体やった事が無くてもなんだか読まずにいられない。 記念すべき続編1作目はテトリス。 これはやった事がある! ポリオミノパズルの中のテトロミノだけで構成されるパズルアクション。なかなかに奥深い。 さて、これ以降どんなゲームが紹介されて、どんな呟きが聴けるのか。 レビューいいね! 1 2016年7月18日 17:23
★★★ Excellent!!! 来ましたね!! 桜川光 テトリスはPS-VITAで初めてやりました。 ぷよぷよとテトリスのドッキング作品でしたよ。 未だにテトリスのルールが解っていません。 前職の関係で、販促活動施策の一環だったので、GW中に借りて帰って。 楽しかったなあ。 レビューいいね! 1 2016年7月17日 22:17