大雑把でも強引でも書ききるのが大事

 創作でよく言われる事ですけど、一度書き始めたなら、どうにか完結まで持っていくことが大事ですよね。大雑把でも投げっぱなしでもとにかく区切りをつける。

 エタらせてばかりだと、新作を書き始めても今回も完結しないじゃないかと思われて読者も作品を読まなくなります。


 カクヨムではないのですけど、作者のプロフィールで一度も完結させた事がないってカミングアウトしている人がいたんですよ。その人、序盤はちゃんとした作品を書くのですけど、いつも途中で更新が止まっていました。

 そうなると新作が投稿されても誰も読まなくなりますよね。


 案の定と言うか何と言うか、やがてその人は小説を投稿しなくなりました。執筆に対するモチベーションをなくしてしまったのかも知れません。いい話を書く人だったのですけれどねぇ。残念な話です。


 別にエタらせてばかりでは成長しないと言う訳ではありません。技術力の向上は書いた分だけ得られるとは思います。

 ただ、書き終えられたと言うのは自信に繋がるんですよね。いつも完結させられないと言うのは作者本人にも投げ癖が付いてしまうと思うんですよ。作者は作品と向き合って欲しいと思うんですよね。でないと作品が可哀相です。


 時間がかかったっていいんです。納得の出来ない終わり方だっていい。取り敢えずは完結させる。そこに達成感が生まれ、それが次作に向かうモチベーションに繋がるんですよね。

 思い通りに物語が運ばなかったとしても、一旦は最後まで書ききってから削除するなり書き直すなりして欲しいな。

 それこそソードマスターヤマトばりの強引な決着でもいいので(汗)。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る