君のことが大大大大大好きな100人の彼女

 この作品は、『週刊ヤングジャンプ』の2020年4・5合併号から連載中の中村力斗先生原作、野澤ゆき子先生作画の漫画が原作のアニメになります。私はヤンジャンは読んでましたけど、この作品はスルーしていたのでほぼ未読です。

 なので、アニメが原作と同じ流れで進んでいるのか、アレンジされているのかは分かりません。ごめんなさい。


 作品のジャンルはラブコメです。最近のラブコメはヒロインが5人くらいいて、その中から誰を選ぶのかと言うものが少なくありませんよね。この作品はタイトルで分かる通り、そのヒロインが100人いると言う設定なんです。

 しかも、この中から1人を選ぶのではなくて、全員と付き合い続けなければいけないと言うぶっ飛んだ作品です。ぶっ飛び具合すげえな。


 アニメ化が発表された時に話題になったので試しに1話を見たら、ノリが突き抜けていたので一気にお気に入りになりました。ラブコメディと言うよりラブギャグ作品だったからです。テンポもいいし、ノリもいいしとにかくヒロインがみんな魅力的で可愛い。ラブコメ作品はここが大事!

 キャラ崩れもないし、すごく丁寧に作られているのが分かります。アニメ化大成功作品ですわ。この1話を見て、私も一気に引き込まれてしまいました。


 展開もギャグ一辺倒ではなくてシリアスな話も入れてくるし、女の子の悩みに誠実に対応する主人公の恋太郎はすごくいいやつだしと、内容が結構深かったりするのもいいですね。基本はギャグですけど。

 このクオリティから言って、2気3期と作られる続ける気がします。続いてもこのクオリティが維持され続けるといいな。


 と言う訳で、アニメのクオリティは高いです。キャラ崩れもないし、テンポもいいし、演出も最高だし、声も合ってますし、EDアニメも可愛いし。文句のつけようがありません。一度目にしたら気に入っちゃう人は多いんじゃないかな。


 この作品は、原作ファンや一風変わったラブコメを求めている人にオススメです。ハーレム系の話が好きな人にも刺さりそう。ギャグアニメ好きな人にもオススメ出来るかな。

 ただまぁ、複数のヒロインと同時に付き合う話なので、そう言うのが合わない人にはオススメ出来ませんね。当然ですけど。


 私は毎週ニヤニヤしながら見ております。面白いですな。ヒロインみんな可愛い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る