ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

 この作品はコーエーテクモゲームスが出しているゲームソフト『アトリエシリーズ』の一作が原作のアニメになります。私はゲームを未プレイなので、アニメがゲーム通りなのかアレンジされているのかは分かりません。ごめんなさい。

 このアニメの特徴と言えば、ライザのぶっとい太もものです。ゲームでも評判だったらしいので、しっかり特徴を捉えていますよね。素晴らしい。


 あらすじは主人公ライザの住む島に旅の商人と錬金術師がやってきて、ライザがその錬金術師の弟子になって成長していくと言う話です。舞台が固定化していて、ひとつのエリアで様々なクエストをこなしていくって言うのが、普通の異世界ファンタジーと違う点でしょうか。ロードムービー系の話よりある意味でリアルですよね。

 悲劇に襲われたり倒すべき敵が出るとかの壮大な話ではないので、地味な話が好きな人の方が楽しめるかも。成長要素のある日常系って感じですね。


 アトリエシリーズと言えば錬金術と言う事で、アニメでも様々なものを錬金術で錬成しております。ゲームが元ネタだけにこの演出がゲームっぽいんですよね。素材を雑に投げ入れるところ、個人的にはちょっと苦手です。もうちょっと丁寧にならんかったかなぁ……。

 後は錬金術発動のシーンが魔法少女系の演出になっているのがベタだなあと思ったり。


 この作品はライザの太ももありきなので、視点がちょくちょく太ももにフォーカスされます。この作品を見る人は太もも目当てなので、ちゃんと需要が分かってますよね。ただ、あんまり強調するので、たまに太ももが太くなりすぎていたりもします。そこも敢えてそう言う描写なのかしら?


 太ももばかり強調されている作品ですけど、実は豊満キャラのお胸も非常にボリューミーです。まぁゲームのキャラデザからそうなのでしょうけど、個人的にはもうちょっと自然な方が好みかなぁ。

 フェチ特化作品ではありますけど、そこ以外に目を向けるときちんと手堅く作っておりまして、物語もしっかり面白く作られています。元のゲームの出来が良いからなのかも知れませんね。


 キャラ崩れもあんまりないし、アニメのクオリティは悪くないです。演出もよく出来ていますしね。声もしっかりキャラに合っています。作風が苦手な人以外は普通に楽しめるのではないでしょうか。


 と言った感じで、この作品は原作ファンや元気な女の子が活躍する作品が好きな人にオススメです。原作のゲームを知らなくても楽しめるので、未プレイな人でもキャラクターが気に入ったら見てみるのをオススメしますよ。

 あんまスケールの大きな話でもないですし、大冒険に出る訳でもないので、そう言う話が好きな人にはオススメ出来ないかな。


 私は毎週楽しみに見ておりますよっ。ふっ、太ももだけが目当てじゃないんですからねっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る