英雄教室

 この作品は新木伸先生執筆のラノベが原作のアニメです。コミカライズもされていて、珍しくウルトラジャンプと少年ガンガンの2媒体で漫画化されておりますね。私は原作も漫画版も未読です。なのでアニメと原作の違いなどは分かりません。ごめんなさい。

 アニメの制作はアクタスで、この会社はバンナムの完全子会社のようですね。なので、クオリティは高いです。キャラデザ、結構好きなんですよ。あんまりキャラ崩れがないのが有り難いです。


 あらすじは、魔王と相打ちになった元勇者が友達を作るために、英雄を養成するエリート校『ローズウッド学園』に入学すると言うもの。主人公のブレイドは、一度倒されたのもあって勇者の力が失われ続けていると言う設定です。ただ、彼はその状況を喜んでいるらしく、ようやく一般人になれるとウキウキで学園に入学しておりました。

 ただ、それでもまだまだ桁外れのパワーを持っており、学園生活は波乱含み。と言った感じの物語です。


 執筆時はまだ序盤ですけど、明るい作風に時折シリアスが交じると言う構成になっていて、基本ギャグアニメみたいですね。後、割とラッキースケベ展開があります。序盤だけかもですが。明るい作風なので肩の力を抜いて楽しめますね。

 魔王を倒したのにまだ英雄養成学校が賑わっていると言うところにも何かしらの秘密があるのかも知れません。現時点の人類の最大の敵は何なのでしょうね。


 既に書いちゃいましたけど、アニメのクオリティは高いです。そんなにキャラ崩れもしませんし、演出も分かりやすいですし、アクション描写の質も高いです。ギャグ演出のテンポとかもいいですしね。

 なので安心して楽しめます。話自体も面白いので、毎週の放送を心待ちにしちゃいますよん。


 基本設定自体に目新しさはあまりないのですが、だからこそ王道展開を楽しめるってものですよね。人工勇者などの伏線が今後どう言う言う風に物語に絡んでくるのかも楽しみです。今後もラッキースケベ展開はあるのかしらとかも(汗)。


 と言う訳で、この作品は原作ファンや明るい異世界ファンタジーが好きな人にオススメです。キャラが可愛い系なので、そう言うキャラが活躍する話が好きな人も楽しめるんじゃないかな。

 俺TUEEE系の話の系譜なので、そう言う話が苦手な人にはオススメ出来かねます。後はまぁ、PVを見て合わないなと思った人にもきっと向いていないでしょう。


 私はこの手の話が好きなので、毎週楽しく見ておりますよっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る