今、百合がトレンド?

 百合と言うと語弊があるかも知れませんけど、最近は女性同士のバディモノ(?)に人気作が多いような気もしています。最近ヒットしたものではやはり『水星の魔女』、去年は『リコリコ』が人気になりましたよね。最近(※執筆時)無事完結した『BIRDIE WING ―Golf Girls’ Dtory― 』も女子ゴルフが舞台で大変面白うございました。

 ただ、女性メインの話と言えばきらら関係は基本男子キャラほぼ出てきませんし、最近の風潮と言うほど真新しいものではないですね。遡れば昭和の時代にまで行き着きますし……ダーティーペアとか……。


 ヒットしたのは当然話が面白かったからなのですけど、例えばリコリコが男子同士のバディものだったらあそこまでヒットしたかなと思うと……普通ヒットくらいの作品にしかなっていなかったんじゃないかなとは思います。男性キャラがするようなアクションを可愛い女の子がこなすのが良かったのでしょう。

 何でもかんでも女の子主人公と女の子パートナーにしたらヒットする訳ではないですけど、それを上手く生かした話にすれば人気は爆発しそうだなと感じたりはします。結局はそこなんですよねー。


 リコリコのヒットが今後のオリジナルアニメにも何らかの影響を与えるでしょうか? 少なくとも全く影響がないと言う事はないと思います。爆発的ヒット作が生まれた後、業界は柳の下のドジョウを狙うものです。アニメでも例外ではありません。

 エヴァの後にたくさんのエヴァモドキ作品が生まれたように。聖闘士星矢モドキ作品やセーラームーンから戦う魔法少女モノがたくさん生まれたように。


 基本的に女子バディモノって、男子顔負けの活躍をするものがヒットしている感じですね。女子だけが活躍するバトルモノって今までにも沢山作られていますけど、艦これみたいに元ネタのゲームはヒットしたけど、アニメでは……と言うのも少なくありません。

 あれ? 書いている内に百合にしときゃー売れるぜって話じゃない方向に(汗)。やはり百合は要素のひとつであって、それを上手く行かせる話や演出が大事だと。


 後、百合百合言ってるけど、作中ではとても仲がいいくらいの表現にとどめておく方がいい塩梅ですね。健全な表現以上はそれぞれが同人誌でやってねと言う事で。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る