グリッドマン ユニバース

 グリッドマン ユニバースはテレビアニメ『グリッドマン』シリーズの劇場版であり、過去に放送された2作品のキャラが勢揃いするお祭り的な作品です。上映開始は2023年の3月24日なのですが、地元では約2ヶ月遅れでの上映となりました。まぁ、田舎あるあるですヨ。

 いやはや、私この作品すごく期待していましたからね。色々と見たいものが観られたので満足です。一回観ただけだと消化不良を起こす情報量でしたけど(汗)。


 ダイナゼノンキャラも出てくるとは言え、ベースはグリッドマンなんですよね。だからグリッドマンの世界で話が進んでいきまして、予告PVを見た人なら分かる通り、今回のメインテーマは恋愛なんですよね。果たして裕太は六花に無事告白出来るのか、出来たとしてその返事は……。

 他にも学園祭の準備があったりと、学園モノの雰囲気が重視されておりました。


 平和になった世界で何故また怪獣が現れるのか、そしてグリッドマンは怪獣に勝てるのか。ダイナゼノンチームはどうやって合流するのか、マルチバースがユニバースになった理由は……などの展開が無理なくされていて良かったですね。

 後、グリッドマンと言えば特撮を意識した演出です。TVアニメ版でも好評でしたので、当然そこは踏襲されていますよね。吹っ飛ぶ車、壊れるビル、見上げるようなアングル。そのこだわりが実に素晴らしかったです。


 お祭り作品なので味方キャラ全員揃って乱闘騒ぎになるのですが、そのシーンでちょっと目がついていかなかったかな。これが老いなのか……(涙)。キャラが多くてしかもゴツくてバトルが目まぐるしくてねえ。

 後、キャラが多いのでバトルシーンでセリフが被りまくるんですよ。部分的に聞き辛いところもあって困りましたな。敢えての演出なのでしょうけど、そこはしっかり聞き取りたかった……。


 それと、どうして世界が狂ってしまったのか、どうすれば解決出来るかの説明が中々に難解でした。私がお馬鹿だからでしょうか。ある意味エヴァより難しかったですぞ。説明シーンはもはや「考えるな! 感じろ」の精神で観ていましたね。多分半分も理解出来ていない自信があるぜ。

 後、多分初見だけの感想だとは思うのですけど、怪獣がやたら硬いです(汗)。やっと倒したと思ったら「倒したと思った?」と復活するので全く油断が出来んかったです。最強合体の最強技で死なんのかーい! みたいな。


 アニメ放送で回収出来ていなかった伏線も大体回収出来たり、新たに妄想が膨らんだりと、グリッドマンファンならむちゃくちゃ楽しめると思います。いないとは思いますけど、初見でいきなりこの映画を観るのは危険ですよ。あまりオススメ出来ません。多少の予備知識があれば楽しめる作りにはなっていますけどね。


 と言う訳で、個人的にはとても面白かったです。情報量が多くて色々取りこぼしている気がするので、後一回は観ようかなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る