【推しの子】

 この作品は、週刊ヤングジャンプで連載されている原作赤坂アカ先生、作画横槍メンゴ先生の漫画が原作のアニメです。私はヤンジャンで連載されているのは知っていましたが、キャラデザの目がちょっと苦手だったので避けてました(汗)。未読なのでアニメが原作通りなのかアレンジされているのかは分かりません。ごめんなさい。


 この作品、1話が驚きの90分だったのですよね。今まで1話が60分てのは割とありましたけど、90分は初じゃないかな。某所で劇場クオリティだと言われていたのもその長さが主な理由だと思います。

 ストーリー的にも本当に劇場クオリティでしたね。先行上映もあったそうなんですけど、確かに劇場で流れても違和感のない仕上がりでした。


 本当、この1話は90分でやる価値はありましたよ。この構成を実現させたプロデューサーは敏腕ですね。いい仕事をしてます。90分でちょうどプロローグが終わるのですよね。しかも何度もどんでん返しを繰り返して。スゴイです。初見の人は目が離せませんよ。

 私、ネタバレ情報先に見ちゃってから視聴したんで……後で後悔しましたね。


 何故ネタバレを見てから1話を見たのかと言うと、見るのを避けていたからなんです。原作も避けたくらいですからね。今はラブコメとアイドルアニメは出来るだけ避けてるんですよ。その流れからでもありました。

 でもネタバレ情報を見たらあーこれは違うなと。で、ブームに遅れて参加する形で見始めました。後で先にネタバレ見るんじゃなかったと後悔しましたねえ。


 この作品、今期アニメで一番人気になっています。日本でも、海外でも。それはやはりあのどんでん返しが原因でしょう。アイドルアニメかと思ったらサスペンスだったと言う……。そして作中に挟み込まれる業界の裏ネタがリアルすぎてエグい。

 でもだからこそ、この作品がよりリアルに感じられるんですよね。アイドル業界の裏側や俳優業界の裏側、そして芸能事務所の裏側……フィクションらしく誇張もあるのでしょうけど、そこにファンタジー要素はありません。現実は厳しいです。だからこそいいんですよね。


 1話が衝撃的だったので、この感想ではあんまりネタバレを書かないようにして書いています。だから具体的な感想は書けませんけど、解説動画を見ると原作を読み込んだアニメ化になっていて、原作の足りないところを補完する良改変がなされているようです。それって名作の条件のひとつですよね。世界的にも評価されるやつですわ。


 アニメは動画工房が作っております。それはつまり、クオリティに問題がある訳がないと言う事ですね。初回90分放送と言う大英断からも分かる通り、動画工房的にも特に気合を入れて作っているんじゃないかな。キャラデザインや演出など、これ以上ないほどのクオリティです。

 この作品でアニメの質に文句を言う人はいない事でしょう。素晴らしいです。


 この作品は原作ファンや芸能界を描いた作品が好きな人、サスペンスやミステリが好きな人にオススメです。癖のあるキャラデザなのでそれが合わない人や、色々シビアな話でもあるので日常系の話の好きな人にはあまりオススメは出来ません。

 私は遅れてハマったパターンなのですけど、2話以降はガンガン率先して楽しんで見ておりますよっ。とても面白いですっ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る