ブッチギレ!

 この作品はジェノスタジオ制作のオリジナルテレビアニメ作品であり、親会社のツインエンジン初のオリジナルテレビアニメとなります。バイクが走り去るアバン(?)が有名ですよね。


 作品の内容を簡潔に説明すると、架空の新選組モノ。新選組のメインメンバーが全員『雑面の鬼』の剣士に殺され、罪人からそのメンバーの替え玉を選んで偽りの新選組を結成して『雑面の鬼』を殲滅するまでの活躍を描く作品です。この設定、ちょっとワルド7入ってますよね。

 この替え玉新選組、元死刑囚の割に極悪人がいないと言う……その時の幕府が如何に罪人を簡単に死刑にしていたのかが分かりますな。


 このアニメ、キャラクター原案が『シャーマンキング』の武井宏之先生が担当していると言う点も話題になりました。その再現度はかなりのものです。作画クオリティが高いので、先生のファンならすごく楽しんで見られるのではないでしょうか。

 私も先生のキャラデザは好きですので、毎週楽しく見ております。


 後、幕末が舞台だからでしょうか、画面に特殊なフィルターがかかっておりますね。それが昔の話っぽい演出にもなっていて、私はこの演出を結構気に入っております。


 新選組をモデルにした話なので、新撰組で有名なエピソードがこの物語風にアレンジされて次々に展開していきます。なので、新選組が好きな人も楽しめるのではないでしょうか。飽くまでも新選組っぽい何か、ですけどね。

 後、この作品では新選組メンバーの残した刀に元メンバーの魂が宿っているらしく、その魂の力が開放された時に超常的な力を発する演出がなされておりまして。それが結構かっこいいのです。


 個性豊かなキャラクターが京都の治安を守る物語。『雑面の鬼』は尊王攘夷派に取り入って一体何をしようとしているのか……物語はもうすぐ後半に入ります(※執筆時)けど、まだまだ多くの謎が残されております。

 あまり話題になっていないのがおかしいくらい面白い作品なんですよね。今期は話題作が多いからなぁ……。埋もれてしまうのが本当に勿体ない。


 作画クオリティも高くてアクションも申し分なく、声優さんもキャラとピッタリ合っています。新選組をテーマにしているから女子ファンだって食いつきそうなものなのに……。やっぱ替え玉新選組だから反応が薄いのかなぁ。メンバーが全員イケメンだったら違っていたのかも。むぅ……。


 幕末のチャンバラ作品が好きな人、新選組が好きな人、武井宏之先生のキャラが好きな人にオススメです。新撰組のメンバーは全員イケメンじゃないとイヤ! みたいな人には向いていないかな。沖田総司の替え玉が美少女剣士だったりするし。

 私は毎週楽しく見ておりますよ。オリジナルアニメなので先の展開が分からないって言うのもいいですよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る