転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

 この作品は進行諸島先生執筆のラノベが原作のアニメです。私は原作未読勢。よって、アニメが原作通りなのかアレンジされているのかは分かりません。そう言う指摘は出来ないので予めご了承ください。

 ただ、ネット辞書を読むと序盤の展開の紹介でアニメで出て来ないキャラが出ているので、展開を端折っているのかも知れませんね。


 ラノベアニメで展開を端折るのはあるあるのようです。そのため、ラノベ原作は時にアニメが不評の場合もあるようですね。そう言う話を目にすると、原作未読で良かったなとも思ったり。既読だとやっぱり丁寧にアニメ化して欲しいと思ってしまいますもん。

 漫画原作ですけど、封神演義や約ネバみたいにされてしまったらね……。


 で、この作品の感想に戻りますけど、主人公の職業はテイマーです。他の今期ラノベアニメとかぶりますね。しかも最初に仲間にするのがスライムと言うところも同じ。何この偶然。仲間に人間がいないと言う点でも同じです。シンクロ率高すぎない?

 しかし、転移してすぐに入った廃屋に魔導書があって読んだだけでレベルマックスってどんだけー。今までにもチート展開する作品はありましたけど、ここまでお手軽にチートする作品も中々ないですよね。


 この作品の特徴はやはりバトルでしょう。主人公のユージは各種ウィンドウを同時表示させてその場に応じた魔法を使っていきます。その判断力の早い事早い事。適切な魔法がない時はその場で新しい魔法を作ったりもします。このバトルシーンは一見の価値ありですよ。

 チートとは言っても余裕のチートじゃなくて、強い敵には必死に対応してそれで何とか倒す感じです。このあたり賢者っぽい演出でいいですね。MPが足りなくなるとHPで代用するんですけど、そうなるとバトルが終わった後で倒れたりもしますし。


 この作品の魅力はユージの周りに無数にいるスライムでしょうね。ユージの手足となって働いて、とても有能です。ステルスで隠密行動をしたり、魔法の移動砲台になったり。見た目も個性豊かで頼もしい存在です。他にプラウド・ウルフも従えていますけど、彼はムードメーカーですね。弱くもないけどそこまで強くもない。口が達者で臆病で憎めないやつです。

 今のところはその2種しか従えていませんけど、今後は増えるようですね。アニメでそこまで話が進むかどうかは分かりませんけど。


 最初はドライアドもユージの使役魔物かと思ってましたけど、ネット辞書によるとそうではないみたいです。ユージの協力者と言う立ち位置のようですね。なので、テイマーと言いつつ、仲間を厳選する性格なのかも? スライムだけですごく便利だから他に必要ないと言うだけなのかもですけど。


 ユージの性格は基本「俺何かやっちゃいましたか?」系です。自分の強さに自覚のないタイプ。強さが桁違いなので人間の仲間は作らない感じなのかな? 仲間を作らない理由が特に明示されていませんので憶測ですが。

 人間の仲間を作らない作風なので、この手の作品でお約束のハーレム展開はありません。ちょっと珍しいですよね。それで受けているのだからいいのでしょう。


 チート系の物語なので、ピンチになっても何とかするだろうと安心して見ていられます。性格がクールなので、元気キャラが苦手な人にいいかも。展開にツッコミどころもありますけど、そう言うのを軽くスルー出来る人なら楽しめると思います。

 チート系の話が苦手な人や、色々と細かいところが気になる人には向いていないかも知れません。ハーレムラブコメ展開がないので、そう言うのを求めている人にも向かないかな。


 私はこの手の話も嫌いじゃないので毎週楽しく見ておりますよ。ボス級の敵とのバトルでは手に汗握りますしねっ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る