個人的に要チェックな2022年夏アニメ

 えー、そんな訳で、夏アニメも大体一通りで揃った感じなので、1話を見た感じでの独断と偏見の「私はこのアニメを見るぞジョジョーッ!」ってやつをやりたいと思います。今期はアイドルとスポーツと恋愛は外します。精神的にちょっとキツイので。そう言う作品の感想を求めている人がいたらごめんなさい。

 では、私の好みの作品だけ羅列する例のやつの夏アニメ版、早速行っくぽ~ん!


 異世界おじさん

 バカ面白い。私もセガユーザーだったので分かります。実名もどんどん出していくスタイルなのもいいですね。逆に、セガに思い入れのない人にはキツいのかな? 多分そう言う人はこの作品のターゲットに入っていないと思われます。セガのゲームは世界いちぃぃぃ!


 異世界迷宮でハーレムを

 MMORPGファンタジーなのですけど、エグいシーンを自然に入れてきています。主人公が少しずつ強くなっていくスタイルなので展開が丁寧ですね。今後、ハーレムを手に入れたら暴走していくのでしょうか? 何でもアリな流れで進んでいくので、今後の展開が少々気にかかります。


 うたわれるもの 二人の白皇

 前期を見ていないのでワケワカメ状態で見ています。とは言え、作品に流れる雰囲気が大河ドラマのようでこれは見入ってしまいますね。人気なのもうなずけました。


 Engage Kiss

 退魔系ラブコメですね。この手のやつでありがちな展開をなぞっているので、新鮮味は少ないです。そう言う目の肥えた人より、この手の作品初心者向けに作られているのでしょうね。好きなジャンルなので、肩の力を抜いて見ています。


 金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~

 ラノベっぽいタイトルですけど、ガンガンアニメなんですよね。使い魔で悪魔を呼び出しちゃった主人公の魔法学園モノ。ちょいエロ作品になっているので、そう言うのが好きな人にオススメかな。今のところはノーストレスで進んでいますね。今後はどうなるのかな?


 組長娘と世話係

 テーマとしては有りがちな人情モノ。気になると言えば、暴力団の抗争描写がどこまで描かれるかですかね。やりすぎるとテーマからズレてしまいますし……。ハートフルな流れに持っていくでしょうから、バイオレンスは控えめなんだろうなぁ。多分。


 黒の召喚士

 思いっきりなろうアニメ。とは言え、こちらも地道にレベルアップする系ですね。チート要素もありますけど。なろうスタイルだから、レベル1から始まってもあっと言う間にカンストしそう。どうなるかな~。


 ちみも

 可愛らしいキャラ達がわちゃわちゃするアニメ。現世を地獄にしようとする地獄さんと魑魅魍魎が人間社会のあれこれに触れて奮闘する作品……なのかな? ゆる~い絵柄に沿ったゆる~い作風が癒やされます。こう言うの、好きですね。


 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

 こちらもなろうアニメですが、バリバリのチートモノです。ノーストレスで安心して楽しめますね~。ツッコミどころを心の中で突っ込みながら見ております。この手の作品はそう言う楽しみ方をするものですよね?


 はたらく魔王さま!!

 前期を見ていないのですが、何となく惰性で見られる感じですね。1話冒頭で少しだけ説明も入りましたし。とは言え、面白いかどうかは微妙なので、続きを見てから視聴をするかどうか判断します。


 ブッチギレ!

 幕末のワイルドセブン的な作品ですね。敵の幹部に主人公の弟がいそうな流れでしたが、そのような展開になるのでしょうか? キャラが立っていますし、テンポも良く、アクションもキレキレだったので今後の展開も楽しみです。


 プリマドール

 オートマタが活躍する世界観のメディアミックスアニメ。keyアニメなので丁寧な心理描写が見どころになるでしょうか。アニメのクオリティも高く、今後の展開も楽しみです。


 惑星ほしのさみだれ

 原作が話題になっていた作品のアニメ化ですけど、私は未読なので先が分からないまま新鮮に楽しんでいます。『プラネット・ウィズ』みたいに最初はへんてこな展開で、先に進む度にどんどん引き込まれていくのでしょうね。


 ユーレイデコ

 海外カートゥーンを意識しているかのような作品。世界の裏側を探る冒険アニメっぽいですね。こう言う作品こそゴールデンタイムに流せればいいのに。まぁ最近は配信で見る子も多いし、お子様にも届いているといいな。


 よふかしのうた

 サンデー連載作品のアニメ化なので原作知ってますよ! 原作の夜の雰囲気がしっかり出ていますね。原作再現度は結構高いように思います。


 リコリス・リコイル

 日本の治安を守る裏方の女子高生達が活躍するオリジナルアニメ。ストーリーが結構好みですね。アクションもよく動いているので、今後もこのクオリティが維持される事を願うばかりです。


 わらう アルスノトリア すんっ!

 ほのぼのとした魔法学園都市パートと、殺伐としたそれ以外の場所パートのギャップが酷い。流石はニトロプラス作品。OPを見る限り、やがて激しいバトルが始まりそうな雰囲気なので、そこからがこの作品の本番なのでしょうね。いつそうなるのかドキドキしながら見ています。


 と、こんな感じでしょうか。大雑把すぎてごめんなさい。今期は放送が遅れる作品がいくつかあって、それらは見るとは思いますけど感想は保留ですね。だってまだ放送していません(※執筆時)から。早く風都探偵が見たいよ~。


 今期一番楽しみにしているのはやっぱり『異世界おじさん』ですね。いや本当に面白い。おじさん役の子安氏の演技が最高です。アニメのクオリティも最高ですわ~。ぜひ最後までこの品質を維持して欲しいものです。


 オリアニでイチオシなのは『リコリス・リコイル』かな。殺しも許されているのに殺さない凄腕エージェント。しかも女子高生。おじさんこう言うの好きなの。『ブッチギレ!』も元気があっていいですね。これも好きなやつです。そんな感じかな。


 今期も二期モノは割とあって、その中で私が見ているのは『オリエント 淡路島激闘編』、『オーバーロードIV』、『シャドーハウス ―2nd Season―』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇』、『メイドインアビス 烈日の黄金郷』、『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』になりますね。ダンまちだけ放送が遅くてまだチェック出来てませんけど、多分クオリティ的には大丈夫だと思います。


 二期モノで注目しているのはやっぱり『メイドインアビス』ですね。今のところ文句のひとつもありません。やっぱアビスはいいな……。


 とまぁ、個人的な要チェック夏アニメはこんな感じです。ちょっとでも何かのお役に立てたなら幸いに思いますですよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る