BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

 この作品はBNピクチャーズ制作のオリジナルアニメです。テーマは女子ゴルフ。同じオリジナルでスポーツが題材の『群青のファンファーレ』が何故かウマ娘便乗作品だろうと変に叩かれていたのに対して、この作品には好意的なコメントが多いんですよね。別に女子ゴルフが流行っているとかじゃないからなのかな? ファンファーレ、悪い作品じゃないのに。


 で、この作品ですけど、王道が邪道かと言えば邪道よりな作品ですね。少年漫画的って言うか。2人の主人公がいて、裏世界で賭けゴルフをする主人公と表世界でゴルフ大会を総ナメにする主人公の交流と対決の話になります。

 今(※執筆時の8話時点)は賭けゴルフ側の主人公が裏世界にケリをつけるまでが描かれました。ここから表世界の主人公のターンになるのでしょう。


 作中では裏世界にいたイブの方がちょっと弱い描かれ方をしていますね。まっすぐにしか打てなかったから。ただ、戦いの中で曲がる玉も打てるようになったので、今後は分かりません。この作品が1クールだとしたら正当な世界での2人の戦いはちょっとしか描かれないのかも。結構キャラが多いのですけどねえ。駆け足な描写になっちゃうのかな……。それとも2クールなの?


 サンライズ系の会社だからなのか、アムロの古谷氏とシャアの池田氏が主人公2人の師匠的な立ち位置のキャラで出てきます。古谷氏のキャラ名なんてむろ れいですよ? まぁ、遊び心と言う事で。


 物語はイブの描写から始まっているので、実質的な主人公はイブなのでしょうね。そんな彼女のゴルフショットには名前が付いています。『レインボーバレット』と言うもので、その技名を叫びながらショットを打つんですね。「直撃のブルー・バレットーッ!」とか言いながら。この技の表現で私はスクライドを思い出したのですが、脚本がスクライドの黒田氏でした。同じ人なら納得です。


 そう言う訳で、この作品は真面目なゴルフ描写と言うよりは必殺技系のトンデモゴルフに近いですね。荒唐無稽なのもアニメの得意分野ですから、いいんじゃないかなと思います。技名を叫ぶと言ってもボールが発火したり、謎の現象が起こったりはしないので、ちょっとすごい風な演出程度に収まってはいますけど。

 ネットでは女子ゴルフ版のプロゴルファー猿なんて言われていたりもするみたいですが、そこまで極端でもないです。安心してください(?)。


 裏世界編は結構シビアでしたが、表世界編でどう言う展開が待っているのか楽しみです。面白いですよ。ゴルフがテーマのアニメってDANDOH! 以来じゃない? って思ったらユーチューブで『空色ユーティリティ』というのが配信されているそうで……知らなかった……そんなの……。


 アニメのクオリティは文句ないです。ゴルフの描写も……シリアスなゴルフじゃないと言う点を除けば、いい感じだと思いますね。まぁだから、超人ゴルフを楽しめる人にオススメかな。こんなショットありえねー! が許容出来ない人には向きません。

 私は毎週楽しんでおりますよ! 少年漫画的なゴルフ作品は好きですからねっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る