サマータイムレンダ

 この作品はジャンプ+で連載されていた田中靖規先生が描いた漫画が原作になります。完結済み作品のアニメ化ですね。以前は完結済み作品のアニメ化は最後までアニメ化されるのが定番でしたが、最近はそうでもない作品も出てきてしまいました。

 原作は全13巻ありますからね。アニメは25話だそうですけど、最後までやるのかな? 全14巻の『プラチナエンド』が2クールで終わっているので、もしかしたら終わってくれるのかも? 原作のラストまで描写するのなら、かなり急ぎ足にはなりそうな気はしますけどね。


 原作の連載中はかなり話題になっておりました。それを考えると、ジャンプ的にもイチオシのアニメ化になっている事は間違いありません。クオリティがすごく高いんですもの。これはかなり予算がかかっておりますね。間違いない。

 アニメの制作はOLMですが、OPはスタジオ4℃が作っております。最初は4℃がメインで作ってるのかと勘違いしちゃいましたよ(汗)。


 OLMと言えば、一番有名なのはポケモンではないでしょうか? 今期アニメでは『古見さんは、コミュ症です。』も制作していますよね。前期では私イチオシの『異世界美少女受肉おじさんと』も制作しています。良質な作品を作る事で定評のあるスタジオですね。


 作品の内容は超常現象がメインのミステリー……に、なるのかな。謎解きがメインの話なので、ネタバレ厳禁であります。ここで迂闊な事を書いたら初見の人の楽しみを奪う事になるので、気をつけて書かねばなりません。

 舞台は和歌山沖にある小さな島。主人公の慎平は幼なじみの葬儀のために一時的に帰郷します。そこで島の言い伝えがキーワードになって不審な出来事が多発するんですね。その謎を解いて、時には戦うと言う感じの話になっております。どちらかと言うとホラーに近いかも知れません。


 私は原作を未見なので、先の展開が分からずに毎週ドキドキしながら見ております。敵が誰か分からないと言うだけでも緊張感が高まりますよね。主人公の慎平にはとある特殊な能力があるのですが、1話でそれが披露されるとは言え重要なネタバレになるのでここでは書けません。

 それを見た時に「ああ、そう言う系の話ね。完全に理解した」って思いましたもん。まだ未見の人は是非とも1話の展開に衝撃受けて欲しいと思います。


 アニメのクオリティが高い事からも分かる通り、作品はすごく面白いです。原作が人気になったと言うのも納得ですわ。キャラも可愛いですしね。アニメに緊張感はいりませんっ! って人以外は楽しめるんじゃないかな?

 当然ながら、私も毎週すごく楽しんで見ておりますよ! オススメです!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る