RPG不動産

 この作品は『まんがタイムきららキャラット』に連載中の険持ちよ先生の漫画が原作になります。当然ながら、私は原作未読。なので、アニメと原作の違いについてはさっぱり分かりません。あらかじめご了承くださいませ。

 きららアニメと言う事で、OPではメインキャラがお約束のきららジャンプをしてくれています。やっぱきらら作品は仲良くジャンプしませんとね!


 内容は、ファンタジーお仕事モノです。とは言え、ゆるゆるお仕事モノなのですけど。ファンタジーの世界で不動産と言えば、ちょうど1年前(※執筆時)に『ドラゴン、家を買う。』と言う作品もありましたね。あれもいい作品でした。

 RPG不動産では主人公達が不動産屋に勤務していて、家を売ったり管理したり従業員同士でキャッキャウフフしたりします。しっかりファンタジー要素もありまして、中々に面白い展開をしていますね。


 きらら作品と言う事で、ジャンルで言えば日常モノです。よって、シリアスで危険な展開とは縁がありません。ずーっと安心して見ていられます。展開的にピンチになる事はあっても、なんやかんやで最後は何とかなります。

 個性豊かなキャラが楽しくお仕事をしているのを愛でる作品なのですね。うん、見ていて楽しいです。


 この作品、のんびり穏やかな話なのに何故だかお色気要素が割とあるんですよ。なくても十分面白いんですけどね。まぁ、その要素のお陰でアニメになったのだと考えれば、必要なんだろうな。深夜アニメなので問題ありません。

 お色気と言っても下着描写くらいです。健全なやつ。後、若干の百合描写やシャワーシーンも。健全なやつですからっ(大事な事なので2回)。


 きらら作品なので女の子しか出てきません。とは言え、陰湿ないじめとは無縁ですけどね。夢の世界なのでこれでいいのです。みんな仲良し!


 ファンタジー世界の物件なので、一筋縄でいかないものも多く出てきます。でも大丈夫。家を借りる方も様々な人や魔物がいるので、どんな厄介物件にもぴったりな借り主が決まるんですよね。そのテンプレを楽しむのがこの作品です。こう言う展開を楽しめる人なら、きっと最後まで見続けられるんじゃないかな。


 きらら作品が好きな人、日常系アニメの好きな人、ファンタジー作品が好きな人にオススメです。私も毎週楽しみに見ておりますよっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る