2022年冬アニメを振り返って

 2022冬アニメもほぼ終わったと言う事で、恒例のアレを行っときますね。むっちゃ雑な感想になるので、あらかじめご了承してくださると幸いです。

 冬アニメは見る作品を厳選したので、毎週追うのもそこまでしんどいと言う事はありませんでした。好みじゃない作品を見続ける必要はないですもんね。今後もそれを続けていきたいと思います。


 それでは、いきますね。



 明日ちゃんのセーラー服

 作画と丁寧な描写がとても良かったです。たまに一枚の美麗イラストになる演出が原作リスペクトっぽくて好きだったな。原作、未読なんですけどね。若さとか瑞々しさとか健全な青春成分を堪能させていただきました。


 オリエント

 最初からむむむな感じだったのですけど、最後までむむむな雰囲気で終わってしまいました。緊張感が薄かったですよね。オリエントが本当に面白くなるのかこれからなので、序盤は仕方ないのかも知れませんけど……。原作ではむむむだった最初の修行を面白く演出した鬼滅を見習って……あの領域はそう簡単に真似出来んか(汗)。


 錆喰いビスコ

 キノコってすっげーんだな! な作品でした。こんなにキノコが活躍するのはドロヘドロ以来です。アニメも凝っていて面白かったんですけど、ラストバトルでのビスコの復活とか??? となったのがね。原作がそう言う展開なのでしゃーないんですけど。全体的にすごく勢いがあって良かったです。


 終末のハーレム

 エロかったです。ちゃんと行為はしてるけど最後までは見せられないよと言うアレで、ちゃんとエロとSFを両立させていましたね。話も終わっていないしエロはそれだけで需要があるので、二期以降も作られる事でしょう。面白かったです。


 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

 原作の描写がアレだったからアニメ化は無理だと言われていましたけど、普通にアニメ化されて普通に面白かったですね。クオリティは文句なしでした。続きも楽しみです。


 その着せ替え人形は恋をする

 今期一番楽しみだった作品。そこまでコスプレに興味がある訳ではなかったのですけど、コスプレする人の楽しさは伝わってきました。後は、絵がエロい。エロが売りの作品は作画が命ですが、そのクオリティの高さよ。クローバーワークス、最の高ですわ。声優さんの演技も素晴らしかったですね。好き。


 天才王子の赤字国家再生術

 最初は主人公の天才ムーブで無双が続く作品かと思ったら、周りの国も曲者ぞろいで頭脳戦が続くと言うラノベにしては珍しい展開で最後まで飽きずに楽しめました。アニメ化されるラノベ作品って、強い主人公の演出のために周りで張り合えるのがライバルキャラくらいの作品が多いですからねえ。頭のいいキャラがしのぎを削る作品は割と好きなので、面白かったです。

 

 東京24区

 シビュラシステムを作ろうとしたら、そこに知り合いの遺体が利用されていたのでこれはあかんやんと奔走する作品でしたな。このシリーズ内で話が完結したので、続編が作られる事はないでしょう。深いようでそこまででもなくて、何かフワッと終わったような……。巨悪を匂わせておきながらそこは放置と言うのが、消化不良を感じさせている原因なのかも。


 トライブナイン

 最初から最後までコロコロ風な作風でした。それ以上でもそれ以下でもなかったかな。コロコロの主人公を大人にしただけと言うか。ただ、コロコロな作風は好きなので自分的には無問題です!


 ハコヅメ~交番女子の逆襲~

 過去の警察を舞台にした作品と比べてもリアルでしたね。流石元警察官の人が描いた原作です。その分、リアル警察はこんな感じ的な演出が多く地味でした。とんでもない事件は起こらないのですけど、リアルな作風が好きな人は楽しめたんじゃないかな。私は楽しく見てましたね。 


 異世界美少女受肉おじさんと

 この作品も面白かった。特にギャグ演出が良かったですね。流石は漫画原作です。ラノベでも描けるテーマですけど、これがラノベ原作だったらあそこまでのギャグ演出にはならなかっただろうなぁ。続きの話もぜひ見てみたいです。作って欲しいなあ。 


 平家物語

 長い長い原作(?)をよく1クールにまとめたなと。キャラデザを含めた演出がとても良かったです。最終回のストーリーは決まっているのに、どんなに抗っても最後は悲しく終わるのに。深い作品でした。面白かったです。



 物語の質の高さで言えば『平家物語』一択なのですけど、面白さで言えば『異世界美少女受肉おじさんと』が1番でしたし、面白くて更に青春成分まで摂取出来た『その着せ替え人形は恋をする』も楽しかったですなあ。今期はこの3作品が個人的スリートップでした。

 今期はダメ作品を切っていったのであれれと思ったのはオリエントくらいかな。ダメと判断したのも個人的に苦手と言うだけで、本当にダメと言うのはなかったと思いたいな。


 秋冬連続クール作品では鬼滅は別格です。別格を除くとやっぱり王様ランキングでしょうか。ボッジの力を奪った王様が昇天しても力が戻らないと言うのが今風の展開ですねえ。まだ謎も残ってますし、いつか原作の話が進んだら、この話の先も見てみたいですね。


 2期モノで言えばプリコネが終わっちゃいましたね。最後は大団円。ラストバトルの演出は今まで出てきたキャラが全員で協力する王道展開で興奮モノでした。やっぱり王道はいいですねえ。ただ、もうちょっと続かせるのかな? とも思っていたので2期で終わらせたのは少し意外でした。

 他の続き物はみんなまだ途中。次があれば確実に終わるのは進撃くらいでしょうか。次が確実に作られるのが分かっているのも進撃くらいですけど(汗)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る