進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~

 この作品は美紅先生が執筆しているライトノベルが原作のアニメです。私は原作を未読なので、アニメが原作通りなのかアレンジが加わっているかは分かりません。なので、その辺りのツッコミは出来ません。ごめんなさい。


 タイトルで分かる通り、テンプレ異世界転生チーレムモノですね。内容もイセスマや賢者の孫の系統なのでノーストレスで見る事が出来ます。

 この手の話は主人公が全く苦労しなくても、その周りの物語がしっかりしていればそれなりに楽しめます。この作品もその辺りはそれなりに作り込んでいる感じはしますね。ま、なろう作品だからって全てがチープだと書籍化もされませんわな。


 ただねえ、この作品って『蜘蛛ですが何か』や『ありふれた職業で世界最強』みたいにクラスメイト全員転移な物語なのですけど、主人公以外の転移クラスメイトが全然活躍しません。彼らは冒険にも参加していないし弱いまま。今後は活躍するのかもですけど、主人公との力の差が出来すぎでしょって言うね。これ、クラス全員転移させる必要あったのって思ってしまいます。今(※執筆時)の時点では、ですけど。


 チーレム物の面白さは主人公がアホみたいに強いところですけど、この作品でもそこは徹底していますね。序盤なのに既に魔物のボスを倒せるほどになってます。それでいてレベルは15とかね(※執筆時)。『月が導く異世界道中』ほどではないですけど、実力とレベル数が見合っていないのが今の流行りなんでしょうか。そんなバケモノステータスのレベル15があるか! って私は思っちゃうんですけど。


 チーレムモノアニメの特徴のひとつに、どう考えても低予算と言うのがあるのですが、この作品も当然のようにクオリティが低いです。内容が軽いからこのクオリティで許されているのでしょうけど、この傾向ってどうなのでしょうね。需要と供給のバランスで必然的にそうなってしまうのかもですけど。


 私は面白く見てはいますけど、スナック菓子レベルの面白さなんですよね。最初からそれを狙って作られているとは思うのですが。一回見たらそれで十分と言うか、リピートしてまで見るほどでもないと言うか。ネタアニメとしてみても、そのネタは弱いような気がします。唯一突出しているのは、その成長レベルくらいでしょうか。


 それがテーマとは言え、主人公の成長が早すぎるんですよ。本を目にしただけで魔法が使えるようになったり、動物の鳴き声を聞いただけで意思疎通が出来るようになったりとか。いくら何でも簡単にスキルを得すぎでしょ。転移させるの主人公1人だけ十分じゃんと言うね。クラス全員転移させる必然性がどこにもないぞ。


 と言う訳で、この作品はその展開に突っ込みながらお約束の流れに笑える人にオススメです。難しい事は気にしちゃダメだし考えちゃダメです。頭を空っぽにして見られるなら楽しいと思いますよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る