W'z《ウィズ》

 この作品はハンドシェイカーと言う作品の後日談です。つまり2期的作品。主人公は交代しちゃってますが。って言うか、主人公が変わらないならハンドシェイカー2って事になっちゃいますよね。

 なので、ハンドシェイカーが好きだった人はそのまま楽しめます。ただ、そう言う話なので初めて見る人は分からない事が多くて困るでしょうね。


 この作品、ハンドシェイカーを知らない人に対する説明がほぼないんです。今後、どこかで補足的に説明回をするのか、このまま突っ走るのか分かりませんけど、割り切って作ってるなって感じます。きっとそう言う作風なのでしょう。

 知らなくても知らないなりに楽しめるとは思いますけど、私はハンドシェイカーを知っているので初見の人の感覚は分かりません。この作品から知った人でも楽しんでくれているといいのですけど。


 物語は、ハンドシェイカーの人が戦う時に現れる特殊空間で産まれた赤ん坊を前作品の登場人物の1人が預かるところから始まります。これが主人公です。特殊空間で産まれたため、彼は特定のパートナーがいなくても誰とでもその空間に行く事が出来ます。そんな彼の能力を敵が狙うんですな。


 まだ序盤展開のために語るべきところは少ないのですが、話の展開はまんまハンドシェイカーです。今回の主人公は前作の主人公と違っってことごとく噛み合っていません。ま、序盤ですしね。いずれ本当のパートナーと出会う事で噛み合ってくる事になるのでしょう。


 ハンドシェイカーのハンドシェイカーらしいところは背景の3D が素晴らしいところと、特徴的なキャラデザイン。今回の作品ではそこにDJ要素が加わっています。音楽活動をするシーンに結構凝っていると言う話なので、今後の展開にも期待ですね。


 タイトルの意味が現時点ではよく分からないのですが、真のパートナーと出会う事とかそんな意味だったりするのかなぁ。前作のキャラが頼るべき人生の先輩枠で常時登場するので、余計に主人公の未熟っぽさが強調されています。前作を知ってると何となく親目線で見ちゃう。そう言う効果も狙っているのかもですナ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る