応援コメント

続き物の作品のジレンマ」への応援コメント

  • 続き物作品で失敗と言えば、遊戯王アークファイブと仮面ライダーディケイドが、思い浮かびます。どちらも、今までの作品の集大成的なものになるかと期待させておいて、結局何をしたかったのか分からない、っていう作品になっちゃった感じでした。

    やっぱり続き物って難しいんですかね……。

    作者からの返信

    野生の雑種犬さん こんばんは☆彡

    続きモノの失敗と言えば私は真っ先にメダロットを思い出します。あのアニメはスタッフ総入れ替えだから作風がガラッと変わってしまったのも仕方ないんですけど……。カニパンも続編で等身がガラッと変わって違和感バリバリだったなぁ。

    遊戯王は3作目から追いかけていなかったので今どんな感じなのか知らなかったのですが、ここで例に出されると言う事はかなりアレな感じになってしまったのでしょうね。
    ディケイドにしろ遊戯王にしろ、作品の傾向が変になってしまうのは終われないコンテンツの宿命なのかも知れません。

    そう言う意味ではこの回で例に出したヴァンガードはまれに見る続編成功例なのかも。後はBORUTOかな? きっと探せばまだあるとは思いますけど、何にせよ出来れば良質な続編が見たいものですね。