第23話 また会う日までの遠い約束の言葉 それは「したっけ !! 」
「さようなら」が死語になりつつあるという。
そんな事はないだろうと思いながらも、言われてみれば使わない。
と言うか、小学校の帰りの会で使っていた以外に、人生でどれだけ使っただろうかと思う。
たぶん、ほとんど使っていない。
使われなくなっている理由に「永遠の別れ」を連想させるからという理由らしいが、そう言えば「セーラー服と機関銃」と言う曲の中で「さよならは別れの言葉じゃなくて~」と言う部分があるんだけど、同名の映画を見て貰えれば解るのだけど、永遠に逢えなくなる事が解っているんだけど、そうは思いたくないから、あえて反対の意味合いを歌っているという。
もしかしたら、あの映画が「さようなら」が使われなくなり始めた分岐点なのかもしれない。
話しは変わるが、私は北海道生まれで、北海道育ちの、北海道在住である。
道民はそもそも「さようなら」に変わる北海道弁があるのだ。
だから「さようなら」の利用頻度は元々低いと言えるのだ。
つい最近放送されていたアニメで、実写映画も公開された「僕だけがいない街」の小学生パートは北海道が舞台であり、その中で主人公の悟が友人達と別れる時にその方言を使っている。
「それじゃぁ、したっけ」
「したっけねー」
「したっけ」
意味合いとしては「さようなな」と言うよりも、「またね」が近いのだけれども、利用範囲は広くて「それから」「それじゃあ」「そうしたら~」という使い方もする。
「したっけさ、なまら驚いたべさ。なまらめんこいんだもん。あ、そろそろ時間だからさぁ、私もう行くわ。したっけね~」
道民は自分が訛ってると思って喋っていないので、標準語相手でもこんな感じの会話になる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます