Old Wild Mild West ~西部桃源郷奇譚~
吉田 テスト
プロローグ 散りゆく花
― 1 ― 破られた夢
ここは西の果て。
地を埋めるは乾いた砂と痩せた土。
風が運ぶのは海潮の匂いと
焦土にも似た荒野の赤茶けた色を
ここは
男が主役として生き、そして死んでいく場所。
死んだ後は墓碑すら残らず、人々の記憶からもたちどころに消え去る時代。
だが男がいるところ、必ず女がいる。
そして主役の座とは常に流転するのだ。
女が
これは一人の少女の逸話。
歴史の狭間に消えた少女の昔話。
憧れの影を求め、旅を続ける女の子の青春符。
五五本のナイフを持ち、動物を無二の親友とする、強くて優しい少女の物語――
* * * * * * * * *
思い出とは記憶の中で常に美化されていく。
恐怖と
混乱。悲鳴。銃声。そして劫火。
死と光が交錯する極限状況において巡り会った
すべての発端は九年前の一二月二四日。西部開拓史に〝
彼女はその日、出逢ってしまったのだ。
絶対に、永遠に、忘却できない人物に……
シナーノ川のほとりに位置するホーリー・ウッズの村。
ありあまる水源に恵まれたそこには肥沃な農地が広がっている。人口は五〇〇人にも満たないが、新興開拓地の常として一〇歳以下の子供の占める割合が高かった。
何しろ娯楽の少ない田舎である。
なかでも最高潮の盛り上がりを示すのは、やっぱり一二月二四日だ。
その夜――
教会には穏やかな賛美歌が響き、熱い暖炉の前に集った家族は聖者の誕生を祝し、子供は枕元に靴下をぶら下げ、橇に乗ってやって来る太っ腹な老人を待ち侘びていた。今年こそサンタクロースに会うのだと意気込んだ幼子たちは、ベッドで果敢にも睡魔に闘いを挑んだが、次々に力つき眠りに落ちていく……
そんな中、一人だけ眼を
彼女の名はナオミ・デリンジャー。才気煥発な七歳の娘である。
ベッドをこっそり抜けだし、焚き火を小さくした暖炉の前に陣取り、毛布を頭からかぶる。緩やかにウェーブがかかった金髪を揺らしながら、ナオミは煌めく炎を見つめていた。
期待に胸は躍った。もうすぐ午前零時。もうすぐサンタがここにやって来る。できることなら誕生日にもらったエッジソードの01番〈
(……
日付が変わってもちっとも眠くなかった。精神が高ぶっていたのは興奮のせいではない。それは薬物を摂取した成果だった。カフェインが脳と血管を駆け巡り、ナオミの意識を無理やり活性化していたのだ。
だからこそ彼女は聞いてしまったのだ。
眠っていれば聞かなくてもすんだ地鳴りを。
駆け寄る
荒馬だけが奏でられる疾走音を。
一頭や二頭ではない。それは集団だ。軍団といってもよいくらいの数だ。
おかしい。サンタクロースならトナカイに乗って空を駆けてくるはず。夜更けに馬に乗って押し寄せてくる
ナオミが戸惑っていると、煙突から煤が逆流してきた。途端に何かが落ちてきた。みっともない悲鳴と一緒に。
「あちあちあちあちあちあちあち!」
それがサンタでないのはナオミにもすぐわかった。
煙突から飛び出てきたのは子供だった。
男の子だ。
年の頃はナオミよりちょっと上くらい。お尻についた火の粉を大慌てで払っている。髪や上着には灰が降り積もり、ケーキのパウダーみたいだった。
〝
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます