かがみさんの童話コメディがまた読みたくなって、つい来ちゃいました(笑。
赤ずきんぽい悲鳴がジュニアだったところが、一番笑いました。矢を忘れた猟師も最高です。おばあさんの「オオカミは、オオカミのすがたをしているとは、かぎらないんだよ……」の話も予想外で笑いました。「そう来るか!」と。
最後まで面白かったです。
作者からの返信
鈴草さん、「白雪姫」に引き続き「赤ずきん」も読んでいただき、お★サマまで!
感激です!✨
私の近況ノートでお礼を書いておきましたので、いつでも(^_^)/
妙な安定感があるらしいです、童話シリーズ。どんな安定感だ?(^^;
例の悲鳴には、皆さん騙されてます(笑)
自分でも笑い転げながらあのシリーズは書いていたので、相当変な人だと思います💧
書き終わると、見直しで音読するのですが(え……)、書き終わり直後は笑い過ぎて読めなかった話もあります……(((^^;;
いつも同じ人たちが配役を変えて演じてるので、勝手にやってくれてます。
最後まで面白かったとのお言葉、真面目に嬉しいです✨書いて良かったと思いました。
ありがとうございました!(* ´ ▽ ` *)ノ
おはようございます。
今朝もう一度、読ませていただきました。何回読んでもおもしろいっ!
確かにパロディ! 赤ずきんちゃんのほうが強いっていうだけで、どうして、物語がこんなにかわいくなるのでしょう。
悲鳴をあげる狼さんもかわいかったですけど……。
で、ドラゴンですよね? ツッコミどころが満載でしたね。これぞ、パロディですね。
本当におもしろかったです。
次のも読ませていただきます。シリーズですものね?
楽しみです!
作者からの返信
何度も読んで下さり、レビューまでありがとうございました!✨ヽ(;▽;)ノ
キャッチコピーの色もタイトルに合わせて選んでるので、注目してもらえて嬉しいです🎶
赤ずきんの子はいつもあんな感じです。(いつも?)
悲鳴を上げる狼も(^^;;
いきなりドラゴンが登場したり、唐突にファンタジーになります。
一応原作リスペクトはしてますが、どれもツッコミどころ満載です((((^^;;
カクヨムはシリーズ設定する機能が今のところないので、タグ付けて探しやすいようにしておきました。
他に読みたいものも多いでしょうから、いつでも気の向いた時にどうぞ(*^_^*)