2. 「また、一緒に」

昼休み終了前の予鈴が鳴る。

遠くから「急げー!!」やら「次の授業なーに?」と声が飛び交いこの中庭で反響する。


「そろそろ行こっか」

肝心な質問の答えは返って来なかったものの、居心地は悪くなかったかな、と過大評価を胸の内に明かし、伸びと欠伸を一つ。

「次はすうがく~」隣に佐々木が並ぶ。

私は専らの文系人間であり、佐々木がなぜ数学の授業ごときで一人で盛上っているのか、理由が分からない。


「あの!」

少し歩いた所で後ろから掛かる声も中庭に反響した。

「水城さん?」

何かあっただろうか。まだ紹介していない教室とか?ならその紹介は放課後まで我慢して欲しい。もう午後の授業が始まる。


「また、一緒にご飯食べてくれますか!!」

紅潮する水城さんの頬は、恥じらっていた証拠。

なーんだ、そんな事だったんだ。


「御安い御用」

私の声もまた反響して消えて行った。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

雨の日に逢いましょう。 芥子 @120725

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ