第13話

  二

 微かな踏み分け道を登ると、程なく三郎太の言う廃寺が見つかった。

 やや開けた平らな場所に、まさに崩れ落ちそうになって小さな庵が結んである。柱は傾いて歪み、屋根は落ち、壁には大きな穴が穿たれていたが、それでも山寺であった。

 裏手に回ると、以前の住持が耕していたらしき畑の後が残っている。これなら、なにか作物を育てることもできる……。源二は内心、ここに腰を据える覚悟を固めた。

 わっ、という時姫の驚愕の声に、源二は振り向いた。源二──! と、時姫が興奮した声で呼んでいる。

 何事かと表に回ると、姫が寺の縁側を指さしていた。指さしながらも、まるで小娘のようにぴょんぴょんと飛び跳ねる。

 源二は、呆れた。

 まるで姫さま、ここに来られて童女のころにお戻りになられたようじゃ……。

「源二、あれ! あれを見て!」

 指さしたのは笹の葉の上に置かれた数尾の魚である。鮎らしい。まだ獲れたてらしく、目は青々として、鱗が日差しに銀色に輝いていた。

 魚の隣には袋があった。

 持ち上げると、ずっしりと重い。袋の口を開けると、中には米が詰まっている。

「食べ物でござるな。魚と、米。これを食えという謎かけでござろうか?」

「あの三郎太が持ってきてくれたのでしょうか?」

 嬉しげな姫の声に、源二はやや不機嫌にうなずいた。

「他にはござらん。あやつめ、我らに恩を売るつもりでござろう」

 源二の声の調子に、時姫は眉を顰めた。

「どうしたのです? あの方の親切に、なぜそのような態度になるのです?」

 源二は思わず恥じ入った。

 そうだ、なにを自分はうじうじしているのだ。かつては北面の武士として武勇を鳴らした自分ではなかったか。

 姫に振り返ったときには表情を緩め、いつもの自分に立ち返っていた。

「まさに、姫さまの仰られる通りでござった。さて、寺の中に調理できるような道具なりとも探しましょうず」

 がたぴしと軋む戸を引き開け、中に踏み込むと床板に囲炉裏が切ってあった。部屋の片隅には様々な家財道具が積まれている。

 鍋、鎌、鉈、鍬、鋤、包丁など、生活するうえで必ず欲しくなりそうな物が、あれこれ並べてある。

 前の住持の持ち物であったのか。あるいは三郎太が気を利かして、ここに持ち込んだのか。多分、後者であろう。

 二人は手分けして、ここに心地よく住めるよう、掃除を始めた。

 源二が枯れ草を束ね、即席の箒を作る。時姫は腕まくりに裾を端折り上げ、掃き掃除を始める。

 主従の生活が始まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る