応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第12話への応援コメント

    私にとってはホラーではなく、切ない美しい現代ファンタジーでした。
    坂水様の世界がやはり好きです。
    泣きました。ほっとしたのもあります。ゆうちゃん、良かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今、身体中に謎の湿疹ができて気鬱になっているんですが、大変励みになります。反応遅いかもですが、すごくすごく嬉しいです!

  • 第12話への応援コメント

    本当はすこしずつと思っていたのにやめられなくなって、結局最後まで読んでしまいました。「おかあさん」という言葉がこんなに尊く感じるのはきっと三田さんが「ほんとう」だからでしょうね。まさかここまで泣かされるとは思いませんでした。これはハッピーエンドだと個人的には思います。うまく言えませんが、ひと息に入り込んで読めたのは正解だったと思います。ありがとうございました。

    作者からの返信

    お読みいただき、レビュー頂戴し、おありがとうございます。そして毎度返信が遅くすみません(本当、もう)。
    読み返すと仰る通り『浮帽子』は一貫して内省的ですね。こんな殊勝なものを書いたのかと実に新鮮な驚きです。落ち込んでいる時に思い付いて、その心持を追っかけたというか、潜り込んで書いていた覚えがあります。殊勝でありながら、あのラストですから、実はまったくもって反省してないですね、ふふ。
    〝優しい狂気〝〟とはまた言いえて妙。素敵過ぎます。

    幼女については脳内召喚を繰り返したので、〝本当でないものがほんとうへと変貌する〟とのお言葉とても嬉しいです。うん、そう納得していただけたなら、本当に嬉しい。
    全てのハッピーエンドには量の差はあれ狂気が混ざっているかもしれません。レビューを読み返し、そんなことをつらつら思いました。ありがとうごさいます。


  • 第12話への応援コメント

    人生の綾辻に現れる、守護霊みたいな(笑)

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。
    前に書いた作品が、今の誰かに読んでいただけるのは本当に嬉しいです。
    この二人、多分、守護霊以上に共依存し合っていくんじゃないかな~と。実は少し続きを考えていていつか書けたらと思っております。
    それにしても読むのお早いですね、すごい。
    素敵な企画に感謝です!

  • 第4話への応援コメント

    なかなか、保育園の事情にお詳しいとお見受けしました。

    作者からの返信

    嗜む程度です。なんて。

  • 第10話への応援コメント

    「本物」ではない、二人。
    テーマが重なって、作品の深みがどっと深くなりました。


    にぎた

  • 第5話への応援コメント

    決して忘れていた訳ではないのに、、、、。

    ゆうの優しさも。
    切ないです。


    にぎた

  • 第2話への応援コメント

    誰も帽子を被ってなかった。

    この描写だけで、不思議な物語にさらに引き込まれました。


    にぎた