第7話 夜の来訪者 その1

 その夜、アギト達は村長に呼び出される。


 アギトの顔を見て驚く村長。


 「アギト殿どうしたんじゃ、その顔! 頬(ほほ)が腫れとるではないか?」


 「いえ、別にたいした事はないです」


 アギトの後ろでは、腕を組んで明後日の方向を向く不機嫌なミアの姿があった。


 「夜分に呼び出して悪いが、あるお客人が来ての。リリーナ様に是非お会いしたいと申しておるのじゃ。今、客室で待ってもらっておる」


 「そのお客とは?」


 「スタンリー王国第二王子カーシー・ドミニク・スタンリー様の執事アモス・ブラウン殿とその護衛の方々じゃ」


 「ほぉー、襲撃の容疑者の片方が来たか!」


 「どうしたものかと悩んでおるのじゃ」


 「と、言うと?」


 「例の襲撃事件の事を考えると、リリーナ様を会わせるべきかどうか?」


 アギトは少し考える。


 「会いましょう! どうせこちらの事はバレてるんだ。だったら逆に正々堂々と会った方がいい。コソコソ逃げ回ってもいずれ分る。なら相手の顔を拝んでおくのもいい。いい機会だ」


 「豪胆じゃの。よし分かった。で誰を会せる?」


 「その前に相手は何人です?」


 「アモス様と護衛の方が2人。そして荷物持ちの方が1人。合計4人じゃ」


 怪訝(けげん)な顔をするアギト。


 「荷物持ち?」


 「どうした?」


 「いえ、なにも」


 リリーナ達の方に顔を向けるアギト。


 「リリーを真ん中に据えて、俺が後ろで護衛を務める。ジーナさんは司会進行を。ミアはここで待機。何かあったら直ぐにリリーを安全な場所に誘導。皆これでいいかな?」


 不満げなミア。


 「何でアギトが仕切ってんだよ」


 「なら、ミアが指示してくれ」


 「う……ん」


 「私はアギト君の案でいいわ」


 「私も兄様の案でいいです」


 「……ボクも一緒にアギトの横で護衛をしてもいいかな? ダメかなアギト?」


 「分かった。皆といたかったんだな、ミア?」


 うなずくミア。

 村長に向きなおすアギト。


 「では、何かあった時、安全な場所への誘導は村長の方でお願いします」


 「心得た」


 「ミアは服を着替えてくれ。流石にその恰好では失礼になる。あと飾りでいいから剣を腰に携(たずさ)えてくれ」


 ミアは赤いビスチェにホットパンツ。流石にこれでは不味い。あとミアの武器は本来三節棍だ。しかし公式な会談ではないとはいえ三節棍はないだろう。因みにジーナさんの武器はムチだ。似合いすぎていて怖い。


 女性達は服を着替えに行くと、アギトは村長に話しかける。


 「使者の人達は何で来たんです?」


 「徒歩じゃが」


 「徒歩?」


 「あぁ」


 考え込むアギト。

 こんな遅くに徒歩で?

 「村長、使者の人達は泊まっていくと思います?」


 「多分の。じゃから泊まれる様に準備しておる」


 「どの部屋です?」


 「寄合所の2階じゃが」


 「2階のどこです?」


 「客間の隣じゃ」


 「そう……ありがとう村長」


 アギトは着替えに戻る前に、その部屋に立ち寄る。そして急いで家に戻り着替えをすます。再び集まるアギト達。


 女性陣を見回すアギト。

 リリーはジーナさんから借りた白いドレスか。少し大きめだが大丈夫だな。ジーナさんは淡い紫のドレス。俺とミアはこの国の騎士が式典の時などに着用する白い礼装。俺の腰には国切丸。ミアは剣。そして軽い打ち合わせをする。


 アギトは寄合所の2階で一番良い客間のドアに手をかける。


 「よし、皆いいか? ドアを開けるぞ」


 うなずく一同。


 「さぁ、ご対面だ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る