74. 狂咲(2)

 カラン、と下駄の音がした。シロは歩み寄ってくる。

 咄嗟に美波の前に飛び出して、両腕を広げた。


「何してんの、あんた!」

 叫び声が後ろから聞こえる。

「あんたが魔物を斃せるわけないじゃない!」

 突き飛ばされる。土の上に倒れ込んで、息を呑む。

 文句より先に。

「また、わたしを馬鹿にする」

 恨み言が口を突く。

 顔を上げると、鼻白む彼女の顔が見えた。

「本当のことでしょ。わたしはできるけど」

 紅緋色の袖からしろい腕が覗いて、掌が開かれる。


 知っている、と唾を呑み込む。

 美波もかんなぎだ。柔らかな光を産んで、それで魔物を風の中の塵に変えることができる人。

 そのはずだったのに、掌から浮いたのは黒い靄。魔物の素だった。


 なんで、と呟く。美波は悲鳴を上げる。

「仕方ないなぁ。今のおぬしが産めるのは瘴気だけなんじゃ」

 シロは呵々と声を立てて、その場で首を伸ばした。口は大きく開かれて、そこを目掛けて黒い靄が飛ぶ。

 しゅるりと吸い込まれていったあと、シロの喉が上下に動いた。


「魔物も、それを祓うものも、人間の身の裡から出づるモノだからな。何が出るのかはその時次第らしい」

「荒魂も和魂も、結局は一つの存在だからってこと?」

 問うと、シロは笑みを浮かべた。

「わしが、瘴気を喰らうだけでなく、かんなぎの力を吸っていくのも、それで説明が付く」


 彼はくるくると右手を回す。

 その指先に浮いたのは、黒い靄でもあり、七色に輝く霧でもあった。


「この通りじゃ。今のわしはどちらも産める」


 それなのに、とシロは笑いを止めた。


直人ただびとの産んだそれは産み主から切り離せるのに、わしはそうはいかない。だから困る」


 表情を消して、彼は踏み込んだ。

 息を呑む。美波が悲鳴を上げる。

「来るな、化け物!」

 本来なら柔らかな光のはずのところで、また黒い塊が飛ばされる。

 シロはそれも喰らっていく。


「瘴気を止めどなく産むおぬしも、十二分に化け物じゃろうが」

「煩い!」

 美波は叫ぶ。

「みんなわたしを悪者にする」

 両目を晴らして、叫ぶ。

「どうしてなのよ」

 白魚の指先から、零れた涙から、靄が上る。次々と塊になって、飛んでいく。

 そのうちの一つが宙返りして、頭から倖奈へと突っ込んでくる。


 逃げねばと思ったのに、横から肩を押さえられた。

「困ったもんじゃなぁ」

 肩越しに顔を出したシロが、それさえも食べてしまった。

「現実を正面から見据えられない愚か者。あれは如何すれば良いと思う?」

 問われ、瞬いて。

「まず倖奈から離れろ」

 シロの体が後ろに飛ばされた。


 倖奈は腕を掴まれて、立たされる。真っ直ぐになるなり、その腕は肩へと回された。

「史琉」

 自分を腕の中に囲い込んだ人を呼ぶ。

「次々と浮いてきたのをぶった斬るのに忙しいとはいえ、目が離せないな」

「ごめんなさい」

「いいんだよ」

 彼は、ふっと息を吐いて。

 それから、なあ、とシロに視線を動かした。


「触るなよ」

 尻餅をついたシロは肩をすくめる。

「おぬし、その格好は仕事中でないのか? 公私混同は良くないぞ」

に関してはいいんだよ。警告はしてあるだろう」

「……今は救うために傍におったというのに。簀巻きにされる謂われはないぞ」


 頭を振って、シロが立ち上がる。

 史琉は喉を鳴らす。静かに倖奈から腕を離すと、ゆっくりシロへと向き直る。


 そして、軍刀を横一文字に構えて。

「その状態だったら、斬れるんじゃないのか?」

 嗤った。

「人間のようだったあんたは斬れなかった。だが、魔物としてのあんたは斬れた。今までそうだった」

「成る程」

 シロも嗤う。

「人と死ねぬ代わりに、魔物として斃されるか」


 両手を開いて、体の前に出して。

「それは厭じゃな」

 シロは息をはいた。

「我が儘言うんじゃない」

 また一つ嗤ってから、史琉が走る。ぶん、と刀が振られる。斬られ、シロの影が揺れる。

 呻き声の後、シロは踏みとどまった。

 ゆらり、輪郭がぼやけて、固まる。周りを黒い靄が踊る。


「とりあえず、その黒い部分だけは絶対になんとかさせろ」

「何故」

「恨み骨髄に徹すってやつでね」


 溜め息を響かせて、彼は通りの先へと視線を動かした。

 同時に、警笛が聞こえてくる。軍靴が走る音も。

 皇都鎮台第五部隊だ。


「成る程、これはおっかない」

 目を丸くして。シロは踵をかえし、走り出した。


 だから迫ってくる足音へ振り向いて。

「律斗!」

 史琉が叫ぶ。

「追え! 斬ってしまえ!」

「任せろ!」

 ぐっと制帽を被りなおして、口の端を上げて。逞しい体躯の副官は、隊長の横を駆け抜けていく。

「他の奴らも続け! 絶対に逃がすなよ!」

 高くて良く通る声のあとに、応、という轟きが響く。


 あ、と呟くと、笑いかけられた。

「どうにかできるだろ。本当に怒り狂ってる奴らだからな」

 額に手を当てて、彼は一度熱っぽい息を吐いた。

「だから、ちょっと待ってろ」

 それから、残った部隊へと走り寄る。

 指先がせわしなく方角を示す。伝令が走り出す。

 そのうち、笛だけでなく、喇叭も聞こえてきた。鎮台の司令官――秋の宮が出てきているという合図だ。


 あ、と呟いて、倖奈も袖を翻した。


――そうだ、美波。


 高貴な血と重責を負う人を思うと、どうしても赤い着物の彼女を連想してしまう。

 だけど、今の自分の役目は、彼女を助けることだろう。

 皆がシロにかかりきりになるのならば、なおさら。


――魔物を生み続けるのは、駄目。


 捜した人は、先ほどと同じ位置のまま。土の上でへたり込んで、両手で顔を覆っていた。


 一歩離れたまま、名前をもう一度呼ぶ。

 緩やかに彼女は振り向いてきた。

 頬の上には、涙の筋がいくつも残る。紅は剥げて、唇は土気色。目の下は落ち窪んでしまった。


 しくりと胸の奥が軋む。

「ねえ、美波」

「何よ」

「立って」

「なんで」

「このままじゃ駄目だと思うから」

 軋む音は聞こえないふりをして、彼女を見つめる。


「嘆きたいのは分かったから。そこだけは理解するから。でも、やっぱり納得はできないの」

 向けられた視線の弱さに、内心退いて。でも、と口を開く。

「本当は比べる材料にされていただけだって思えば、わたしはあなたを好きになれない。でも、その気持ちを変えてくれるなら、もしかしたら」


――本当の意味で、仲良くなれるのかな。


 問いを胸のうちで繰り返している間に。

 美波は下を向いた。

「やっぱりわたしを、悪く言う」

 するり雫が頬を伝う。背中が黒く揺れるのが見えて、叫んだ。

「だから、それじゃ駄目だってば!」

 そのまま、美波へと頭から突っ込む。


 ゴッ、という鈍い音がした。倖奈の額と、美波の額がぶつかったからだ。


 悲鳴とともに、美波がうずくまる。

 倖奈もまた呻いて、額を両手で押さえた。その奥では、何かがぐわんぐわんと揺れている。


「な、なにこれ……」

「あんたがぶつかってきたんでしょう!?」

 怒鳴り声に顔を上げる。真っ赤な目で、涙もそのままに、美波が叫ぶ。

「どうして頭突きなのよ!」

 だから、こちらも頬が熱いまま叫ぶ。

「美波が瘴気を出そうとするから!」

「止めるにも、もっと違う手段してよ!」

「これくらいやらなきゃ、分かってくれないじゃない!」

「そんなことない!」

「ちゃんと現実を見れてないのに、何言うのよ!?」

 怒鳴り合う隙間で、カシャンと音がした。


 二人でぎょっとして振り向いて。

「斎」

 いつの間にか寄ってきた人を呼ぶ。


「やあ、フロイライン」

 片手を上げた彼は、珈琲色の三つ揃いに山高帽。そして首にはカメラをかけた姿。

 いつもと変わらない、と頭のてっぺんまで熱くなる。

「何しに来たの!?」

「それはもちろん、軍の活躍を記録しに」


 ねえ、と首を傾げられた。

「真実は真実のままに伝えないと」

「図々しい」

 ぎゅっと睨む。

「あなた、自分がやったことはちゃんと分かっているの?」


 アオが眠っていた勾玉から出てくる切欠を作った一人ではないか、と睨む。


「そのせいで史琉が」

 言い差して。口を両手で覆った。

「大尉殿が、何?」

「なんでもない」

「教えてくれないの?」

 またしてもの首を傾げる仕草から、目を剃らす。

「あなたの書き方は嫌い」

「なんで」

「なんか、厭」

 ぎりり、と奥歯が鳴った。


「金輪際、わたしの周りの人のことを書いてほしくない」

 史琉も、秋の宮も、美波もだ。


 斎は大げさに両手を挙げた。

「一応反省はしてる。君のいうとおり、近づかないほうが良かったかもね。ついでに言えば、去年のお社の件も、近づかなければ事は起きなかったと今更思ったよ」

「それは良かったわ」

「ってことで、気分一新、真実を伝える役目に励もうと思うんだけど」


 と、上げた手の内、右手の先を動かす。

「魔物が生まれそうになっていたのが消えた、も書いちゃ駄目?」

 斎が指さす先。あ、と美波が呟く。

 両手を開いて、見つめると、ふわりと光が浮く。

 真っ黒な、瘴気じゃない。


「魔物を産むのが人であっても、止めることができる。真実は広めていいんじゃない?」


 またカメラが鳴る。咄嗟に両手を出して、それを掴んだ。


「痛い痛い痛い、引っ張るな!」

「これを使うのが厭なのよ!」


 自分より背が高い相手。見上げた時の感覚が史琉と一緒なのが気に入らない。

 その彼は身を退こうとするから、余計に力を込めて引っ張る。ぷつん、と革紐が切れる。げ、と斎が呻く。


「大事な相棒なんだって!」

「そうね、いろんなものを映しているでしょうから!」


 夏に咲かせた桜も、取り憑いた魔物が人から出てくるところも、魔物が捕まえられて鏡や勾玉に封じられるところも、全部見てきただろう。

 そのカメラを振り上げて。

「壊すなよ!?」

 はた、と瞬く。


――魔物が封じられたご神体を祀る神社ってあったよね。


「ねえ、斎」

「借りてもいい?」

「え?」


 両腕で抱いて、走り出す。


「ちょっと、フロイライン!?」

「美波を見てて!」


 走れば、濃紺の肋骨服の人たちに、すぐに追いついた。

 宙を舞い、人を傷つける魔物と刃を交えている人たちに。

 魔物は、あちらこちらから追い立てられてきているらしい。立ち向かっている人の中には、かんなぎの仲間も見える。


「泰誠」

 一際頼れる仲間を見つけて、鶯色の袖を引く。

 彼が目を丸くするのに構わずに問う。

「ねえ、シロはどっち」

「向こうかな」

 厚い掌の先で、彼は方向を示す。

「さっき、柳津隊長たちが追いかけていったけど。って、倖奈!?」

 礼もそこそこにまた走る。


 止まれない。走って走って。

 その先で囲まれている、輪郭をぼやかした存在を見つける。

 もっとも、囲まれていると言っても、周りは黒い靄を片付けるのに手一杯らしい。


「シロ!」

 その中で呼ぶと、振り返られた。

「良く来たなぁ」

 笑い声が聞こえる。

「さきにわしを見捨てたのはおぬしではないか」

 ぐっと唇を噛んで睨むと、さらに声が届く。

「元に戻れぬと言ったのはおぬしだろう」

「戻れないよ。それでも、変われるでしょう? あなたが願う形に」


 両足を踏ん張って。

「ただ静かに眠りたいと願うのならば」

 と、カメラを掲げてみせる。

「シロも祀られればいいのではなくて?」


 するとシロは、きょとん、とした。

「わしが?」

 頷く。

「そうしたら、真実は残る」

 言葉を継ぐ。

「魔物の源は人が生み出す瘴気だということも、それを無理に作ることもできるのだと言うことも、集めることができるということも。集めたらどのようなことになるか、も残せるわ。次に同じことを起こさないように」

 ね、と笑いかける。

「これは、寸分の狂いもなく記録を残してくれる道具ですって」

「あのなぁ……」


 呆れたような声。だが、笑っている。

「人身御供か、わしは……」

 呟いて、肩を落とす。

「それも致し方ないのやもしれぬな」

 体を揺らして、彼は顔を上げた。


 倖奈より幼く見えるようになった顔だ。

 どこか素直で、濁りのない顔。

「眠るにしても、その得体のしれぬ工具は厭じゃ」

 それと、と腕を振る。


「休むにも、余計なモノは落としてからにしたいの」


 ぶわり、と風が唸る。黒い靄が大きく広がって無数に千切れる。

 それでも軍人たちが走った。片っ端から斬っていく。


 喉を鳴らして、見回す。

「おまえが食われるなよ」

 横から滑り込んできた刃が、傍の一つを叩き落とす。高辻少尉だ。

 向こうでは、史琉が一つを突き飛ばす。

 瞬間、かすかによろめいて。

 それから横合いから流れてきた別のものに振り向く前に、高辻少尉は蹴りを放った。

「蹴りは悪手だって言ってなかったか?」

「場合による」

 笑い合って、彼らはまた刀を振る。


 シロの置いていった靄が減っていく中で、腕を掴まれた。

「待っていろって言ったのに」

 苦笑いだ。唇を尖らせる。

「だって」

「できることだから、だろ?」

 先に言われて、ますます膨れたら。

「倖奈」

 こめかみに、唇が押し当てられた。

「あいつに譲るつもりはないんだよ」

「譲る?」

「ちがうな。欠片も寄越してやらん」


 一際高く、笛が鳴った。シロが通りの先へと跳ねていったからだ。

 それを追って、第五部隊もかんなぎも動く。

 絶対にじっとしてろ、と笑い、史琉もまた走り出した。




 部隊が鬨を上げる。黒い魔物が減っていく中を駆け抜ける。

 その先には、しっかりした輪郭を取り戻した、人ならざる人。


「おぬしにも世話になるのう」

「俺だけにしておけ。この先は、な」


 数多の魔物を斬り、自分の血さえも吸ったことがある、軍刀。それをまっすぐに構えると、相手は笑った。


「痛いのは嫌いじゃ。楽にやってくれよ」


 そう言って、シロは土の上に、両手両足を投げ出して倒れていく。

 その、倒れ込む上に飛び乗って、叫んだ。

「眠れ!」

 刃をまっすぐ突き立てる。

 そこから光の柱が上る。




 *★*―――――*★*




 ふわふわと花びらが舞っている。

 その中を歩きながら、颯太は呟いた。


「綺麗だなぁ」


 白い光が、通りを、都を満たした後。光の発生した地点はすぐに分かった。戦闘の中心になっていた場所だったから、報告がすぐに届いたのだ。

 それを受けての秋の宮並びに吉田曹長の指示は、走って行って、状況を確認してこい、だったのだが。

 どうにも、焦る気持ちになれない。


――春が来たって感じだなぁ。

 とっくにやってきたはずの季節だけど、馥郁たる香りを吸い込むと、ほっこりしてしまう。


「でも、なんで梅なんだろう」

 呟いてから。

 脇を駆け抜けていく人に、はっとした。

「あ、やべ」

 颯太も駆け出す。だから、並んで走る格好になる。だが、向こうは颯太に向くことはない。

 むしろ視線は、前方の女の子に向けられている。

「倖奈」

 わあ、と頬を緩めたら、隣の男が叫んだ。


「フロイライン! 返して!」


 倖奈は頷く。

「ありがとう。斎」

 ふわっと笑んで、両手で黒いカメラを差し出してきた。

「助けられたの。ありがとうございます」

 きっちりと腰を折って、頭をさげた彼女に。

「ああ、どういたしまして?」

 相対した青年は目をぱちくりしている。


 だけど、すぐに、にやっと口の端を上げた。

「お礼ついでに、今日についての話を」

「駄目です」

 ふふふ、と彼女は肩を震わせる。そのまま背を向けられて、背広姿の青年は天を仰いだ。


 そこから離れて。

「颯太!」

 彼女が手を振ってきたから、こちらも片手を上げる。

「お疲れ様」


 春らしい黄色の二尺袖に、枯れない緑色の袴の裾を翻して佇む姿をじっと見て。


――やっぱり、可愛いなぁ。


 くわえて、綺麗だ、と思った。

 それにしては、違和感のある部分がある、と近寄って指先を向ける。

「また怪我してるけど」

 額が腫れているのだ。

「吉田曹長のところ行って、診てもらったほうがいいんじゃない?」

「あとでまた、ね」

 彼女はふわりと笑って、歩き出す。それを追う。


 追いかけて、わっと声を上げた。

 道の先、真ん中には、地面に膝をついた人の背中が見える。

「柳津隊長!」

 声が弾む。


 この辺りが一番香りが濃い。光の正体は、魔物を退治した証だったのかなと思いながら。

「お疲れ様です!」

 と笑いかけると。

「……駒場か」

 隊長殿は見上げてきた。


 肋骨服の襟元からは包帯が覗いている。斜めになった軍帽の端では、髪が揺れる。白い手袋の両手は刀の柄にかけられたまま。そして、顔は蒼い。

「駒場。肩を貸せ」

 言われ、目を丸くした。

「なんで?」

「一人で立てないって言ってるんだよ」

「どうして?」

「貧血だ」

「ヒンケツ?」


――ヒンケツ? 血が貧しいって書くヤツ? 体の中の血が足りてないってことだっけ? 血が足りないと、ええっと、どうなるんでしたっけ? ねえ菜々子?


 悩む時間が長すぎたか。また隊長殿の溜め息が聞こえた。

「こりゃ駄目だ」

 土に突き立てたままの刀から、掌が滑る。体が傾いで、倒れていく。

 わあ、と声を上げた。


「隊長おおおおおおおお!?」

「史琉!」


 倖奈の悲鳴も響いた。




(第四章・了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る