57. 消せないもの

 北向きの窓の部屋からも梅の花が見える。

「いい匂いだね」

 すん、と鼻を鳴らすと、バシッと背中を叩かれた。


 颯太が、いてて、と呻きながら横を向くと。櫂と目が合った。

 濃紺の肋骨服に制帽。腰には軍刀。その彼と同じ部署に配属されてそろそろ十ヶ月になるはずだが、ここのところまた、ぐんと胸が厚くなって、腕が太くなった気がする。


「そんな目一杯叩かなくていいじゃん」

「しっ。静かに」


 視線だけで、櫂は部屋の奥を示した。

 大きな樫の木の机の上では、綴じられた紙の束が集まって山となっている。

 その傍には、部隊長と副官。

 ゆっくりと息を吐いた部隊長が顔をあげると、部屋にいた全員が一斉に挙手の礼を取る。


「おはよう」

 高い声が響く。

「今日も頼むぞ――始める前に、それぞれ伝えるべきことはないか?」

 得られた情報やら、それなりの立場の軍曹たちが順に報告を述べている。最後。衛生班の長である吉田曹長が、部隊員の健康状態について喋りだした。


「この十日は激務もなく、しっかり休養がとれましたからね。すこぶる良好と言って良いです。特に柳津隊長におかれましては、ご機嫌麗しゅう」

「なんだそれは」

 隊長が首をひねる。

「だって、ねえ」

 吉田曹長はにやにやと、自分の眉間を指先で示した。


「ここの皺がなくなりましたよ」


 柳津大尉は思いっきり顔をしかめた。

 それでもやっぱり皺は刻まれない。高辻少尉は宙を仰ぎ、多数の隊員が下を向く。笑いを必死にかみ殺す。

 颯太もまた、腹筋が痙攣するのを服の上から押さえながら見れば、櫂はブスッと頬を膨らませている。


「何か不満なの」

 思わず問う。

「締まりがない。なんなんですか、この部隊は」

 櫂の眉間がギリギリと狭くなっていく。

「こんなおちゃらけた話をして。威厳も何もあったもんじゃない!」

「いいじゃん別に。楽しくやろうよ。柳津隊長が機嫌良い方が訓練も楽だし、いいじゃん?」

 へらっと笑ったが、櫂は見向いてもくれなかった。


 周囲の姿勢も、ぴりりと戻っていく。

 だが。

 ここ数ヶ月の中で一番今の部屋が和やかだな、と。隊長殿はご機嫌だなと思う。

 やっぱり、魔物を捕まえられたのが大きいんだろうな、と颯太はうんうんと首を振った。



 今日は巡回に行く部隊と、鎮台で書類仕事を行う班に分かれてしまった。

「俺もこっちですか……」

「この辺の資料まとめたの君でしょ。ブツブツ言わないでやる!」

 巡回の部隊に分かれた櫂に代わって、今度は吉田曹長に背中を叩かれた。


 うう、と呻いて。卓子の上の山を崩す。冊子に綴じられた書類たちを棚に押し込んでいく。

 残されたのが、本の体裁を持ったものばかりになった時に。

「いらっしゃいましたよ」

 入り口近くにいた隊員が声をあげる。


 ぞろぞろと入ってきたのは【かんなぎ】たちだ。

 颯太の知っている顔も多い。

 夏の夜に一緒に魔物を追い回した泰誠もいるし、倖奈もいる。今日も女袴姿の彼女は、キョロキョロと中を見回して。ある一点を見つめてから、すいっと目を伏せて、顔を帳面で隠してしまった。


 そして、ひょっこりと細身の少年がその列から出てきた。

 着流しの上に羽織、くるくると掌の上で白い狐面を回しながら、彼は隊長殿の前に立った。


「のうのう。わしはいつおうちに帰れるのかのう?」

「おうちかよ」

「厳密に言えば、違うとも言うし正しいとも言えるがな」

「どちらにしても却下だ。鎮台ここから出せない」


 シロ、と呼ばれている彼と。柳津大尉は色合いの違う視線を交わした。


「俺の判断だ。俺に文句を言って構わないが、覆さないぞ」


 何の為に、と誰も問えないうちに。

「話を進めましょう」

 と、かんなぎの一人が口を開く。

 彼らと、隊長殿、吉田曹長、他の面々が机を囲んで座る。


「先日捕まえた魔物の様子は?」

「このとおり、変化ナシです」


 コトン、と音を立てて、勾玉が机に置かれた。

 それを見て、唾を飲み込む。


――この間の、魔物が吸い込まれたってやつだ!


 ひえええ、と爪を噛む。


「何処で保管しているのですか」

「我々の寮の奥ですよ。清めた武器を収めている一室に神棚を作りました」

「その状態でずっとおとなしくしている。祀られているから気分を良くしているのだとしたら、随分尊大な魔物だね」


 機嫌悪そうに、赤い着物のかんなぎが言う。


「だが、いつまでもここで祀っている訳にもいかない。最初にいた社が再建されるならそこに戻せばいい」

「再建の見込みの情報は?」

「無いですねえ。元々ほったらかしにされてた処ですから、これ幸いと考えたのかもしれない」

「社より、家の建て直しのほうが先だろうしな……」


 ふう、と隊長殿はこめかみに指先を当てた。首を縦に振る人が他にもいる。


「それでは、この勾玉はどうするのですか」

「しばらく鎮台に置いておく他なかろう」

「いっそ、もう一度呼び出して、それで退治してしまいませんか?」


 そう言ったのは泰誠だった。一斉に皆が向くと、にこりと笑う。


「勾玉に封じた時は、倖奈が入れと命じたことで魔物は中に入っていったと聞いてます」

 違いないね、と話を振られた倖奈が真っ青な顔で頷く。

 ならば、と泰誠は続ける。


「命じて入っていったならば、命じて出てこさせることもできるでしょう」


 だが、周りはそろって渋い顔だ。

「呼び出してぶった斬ってしまえという話か……」

「だが、そもそもが一体でも苦戦した魔物だ。もう一度呼び出して正面から戦うのが得策かどうか」

「そのまま壊しちゃえばいいじゃん」


 つい、ぼそりと呟く。今度は颯太に視線が集まる。


「すみませんすみませんすみません!」

 一歩下がって壁に背をぶつけて、叫ぶ。

 吉田曹長は天井を見上げ、他の先輩たちもこめかみを押さえる。一人、隊長殿だけが。

「私もそれを考えなくもなかったのですが」

 平坦な声で話を続けた。


「検討の結果で。どっちがいいと思いますか、柳津大尉は」

 泰誠が微笑む。大尉は首を横に振った。

「判断が付かない。

 以前、魔物に乗っ取られた人と組み合ったときに、その人ごとに斬ったら人が死ぬと警告されましたが」

 と、一度、シロを見てから。大尉は前を向く。

「魔物が中にいる間、その人は尋常でない筋力を発揮していました。

 そこから推察するに、中に魔物がいるというだけで、かなり危険なんだと思いますよ。今のそれもただの勾玉の状態とはいえ、危険を感じたら暴れだすんじゃないかと想像します」


 ではどうするか、と堂々巡り。ただ、街には持ち出せない、とだけは意見が一致した。勾玉はまた神棚に戻されるらしい。

 それで散会と【かんなぎ】たちが部屋を出て行く。


 シロと呼ばれた少年も、散歩じゃ、と立ち上がる。

「誰か一緒に行け」

 との隊長殿の声に、吉田曹長が手を挙げた。

「万が一ぶっ倒れたらコトですし」

「逃げ出した時に追いかけられる奴も付けろ」

 隊長殿が呼び、別の大柄な男が動く。シロはケタケタと笑った。

「そんな心配せんでもいなくなりはせん、ちゃんと戻ってくるわ。飯は旨いからな」

 彼は弾んだ足取りで部屋を出て行った。その後ろを、厳しい表情の吉田曹長と隊員が続く。


 彼らが扉を潜ったのを確認してから、見回す。

 部屋に残っているのは、颯太と部隊長殿に年上の部隊員が三人。そして、倖奈だ。


「……帰んないの?」

 颯太が瞬くと。倖奈は小さく笑んだのだが、その顔は、持っていた帳面ですぐに覆われてしまって。

「俺は司令官室に行ってくる」

 隊長殿の呟きもあって、颯太は奥へと振り向いた。


「その間に本は片付けておいてくれ」

「片付ける?」

 首を傾げる。

「この辺は、元々この部屋にあった本じゃないだろう……」

「図書室から借りてきているものが多いですね」

 ほかの皆は、うんうんと頷いている。

「じゃあ、若人。張り切っていこうか」

「ええええええ!?」


 今日何度目かの叫びをあげる。


「運ぶだけでも大変じゃないですか!」

「もちろん、元の棚に戻すところまでだよ」

「俺だけじゃわかんないですってば!」


 げえと呻いて、一歩下がると。


「わたしも行きます」

 小さな声。見れば、帳面をそろりと下げた倖奈が、笑っていた。

「図書室の本の位置は、分かりますから」

「わーい、倖奈! 助かる! お願い!」

 バンッと両手を合わせて、腰を折ると、困ったような笑い声が返ってくる。

「さっさと済ませて来い」

 冷たい声も飛んでくる。


 振り向けば、扉をくぐっていく隊長殿の眉間の皺が急に深くなっていた。気のせいじゃない。




 運ぶのだけは、年嵩の同僚が手伝ってくれた。

 静かな部屋の中では、颯太と倖奈で、本を抱えて歩き回る。

 全部仕舞い終わった後。

 だらん、と傍の椅子に腰を下ろした。


「そういえば」

 と笑う。

「初めて魔物と戦ったの、この部屋だった」

「そうなの?」

 机を挟んで向かい側に腰掛けた倖奈が首を傾げる。


「覚えてない? 倖奈もいたじゃん。あと、櫂が。急に湧いた魔物がいてさ、隊長殿にそれを斬れって命令されて……」

 そこまで言うと頷かれる。

 倖奈も思い出したらしい、と体を起こすと。


「颯太にとって、隊長さんは」

 と、問いかけられた。

「柳津隊長は、どんな人?」

 目の端が僅かに赤い。


 その顔をじっと見つめてから。

「おっかない人だよ」

 答えると。

「そうなんだ」

 吹き出された。


「ええ? おっかなくない? いつも怒ってるような顔じゃん」

「その…… 眉が、吊り上ってる顔立ちだから」

「そうなんだけどさ。笑ってても怖い感じしない?」


 それに、と頬を膨らませる。

「絶対、俺を勘違いしてる」

「そうなの?」

「そうじゃなきゃ、資料の整理係なんか、俺にさせないよ」


 ああ、と呟いて、頭を抱える。


「俺、学校の勉強嫌いだったんだよ! 計算も嫌いだし! 字は間違うし! いつも菜々子に助けてもらって……」

「菜々子?」


 倖奈が大きな瞳をさらに見開いていた。

 げぇ、と颯太は呻いた。すうっと頰が冷たくなる。


「えっと…… 幼馴染? っていうの? あの、知ってる女の子の名前で……」

 しどろもどろ。言葉を繋げる。

「今、皇都で女学校に通ってるんだ。先生の資格取るために」

「そうなんだ」


 ふふふ、と倖奈は両手で口許を隠しながら。笑った。

 柔らかなその表情は、幼馴染の勝気な顔と違う。だからなのか。


「逢いたい」


 ポロっと、言葉は溢れた。


「顔みたいなぁ。俺だけじゃないよ、きっと菜々子もそう思ってくれてる」


 いいなぁ、と倖奈が頷く。


「二人とも都にいるんだから。もしかしたらもう、道ですれ違ったりしてるかもしれないわよ?」

「そうかなぁ?」

 颯太は首を傾げたのに、倖奈は。

「絶対、会ってるわ」

 言い切った。


「格好悪いところ、見せないであげてね」

 くすくすクスクス、彼女は笑い続ける。

 それに、うん、と頷きながら。颯太は頬を掻いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る