彼らのこと・回想 花降る夜に

水城麗衣みずきれいの話


 何年かぶりに好きな人ができた。 

 二十七年生きてきて、生まれて初めての、一目惚れだった。



 春の麗らかな日だった。まだ新学期は始まっておらず、どこかで部活動に励む生徒たちの声が遠音とおねに聞こえ、それが校舎の静けさをいっそう際立たせていた。

 薄い青を背景に、つぼみの膨らんだ桜の枝がそよ風に揺れる。小鳥が開花を待ちかねて、控えめなさえずりを繰り返す。景色は淡く霞み、空は突き抜けるように、どこまでも透明だった。

 私は新学期へ向けたミーティングのため、職場であるあまね高校へ来ていた。まだ開始時間には早いけれど、自分の授業の準備をしようと早めに出てきたのだ。要領が悪いから、準備するのに時間がかかるのは分かっているし。

 愛車の軽を駐車場まで運転すると、既に車が一台停まっているのが見えた。ぴかぴかの、黒いセダンだ。見慣れない車種だなあ、と思っていると、黒いスーツを着た男性が後部座席に頭を突っ込んで何やらごそごそやっているのに気づく。荷物を運ぼうとしているらしい。もしかして新任の先生かな。


「あの、すみません」


 私は手伝おうと思い立って声をかけた。自分もこの高校に着任したとき、運ぶものが予想外に多くて苦労したものだ。

 男性が上半身を車内から出して、私に向かい合う。長身だった。歳は私より少し上というところだろうか。

 そして、彼の顔を見上げた途端、私は呼吸ができなくなっていた。


 瞬間的に、かっこいい、と思った。


 精悍な顔つき。通った鼻すじ。黒縁眼鏡の奥の、まっすぐな眼差し。真一文字に結ばれた意思の強そうな唇。

 気づけば、胸が高鳴っていた。

 声をかけたきり何も言わない私に対して、目の前の男性が少し不審げな表情をつくる。


「何でしょうか」


 わあ、声もほどよく低くて素敵――じゃなくて。


「あ、あの! 新任の先生ですよね? 荷物運ぶの、て、手伝いましょうか」


 我に返った私が慌てて聞くと、男性は表情を緩めてかぶりを振った。


「いえ、女性の方に重いものを持たせるわけにはいきませんから。……こちらの高校の先生ですか?」

「そうですっ、水城といいます、英語を教えてます。私もまだこの高校に来て二年目ですけど、何かあったら何でも聞いて下さいっ」

「その機会が来た時には、よろしくお願いします。私は桐原といいます」


 男性が"私"って言うの、なんだか良いなあ、とぽーっとする頭で考えながら、慌ててお辞儀を返す。二十七歳にして、生まれて初めて一目惚れを経験するとは思わなかった。

 柔らかな春風が、桐原先生の黒髪を少しだけ、揺らした。



 入学式が滞りなく終わり、桜が満開を迎え、やがて花吹雪を散らすようになった頃、新任の先生方の歓迎会が開かれた。

 会が始まって、もう一時間あまり。場もかなり温まってきている。私はちらりととある一角に目をやる。

 桐原先生がいる。彼は最初の席から移動せずに、隣に入れ替わり立ち替わりやってくる先生方と話をしているようだ。その顔には時おり微笑が浮いている。ああ、笑顔もなんて素敵なの。

 先生の前には徳利とお猪口が置かれていて、彼は上機嫌になるでもなく酔い潰れるでもなくまして泣き上戸になるでもなく、ただ淡々と盃を進めていた。強いんだなあ、と私はアルコールで靄がかかった頭でぼんやり考える。少し顔が赤らんで、口元が弛んだ桐原先生も見たかった気もするが。きっとかわいいし。

 ――うん、私は一体何を考えてるんだろう。酔ってるのだから仕方ない。そういうことにしておく。

 会が始まってから、私はまだ桐原先生と話をしていない。酔いに任せでもしないと、緊張してまともに顔も合わせられない予感がして、踏ん切りがつかないでいた。現在、桐原先生は同年代の長谷川先生と、二人で何事か喋っている。

 私と長谷川先生はそれなりに親しい。これは絶好の機会だ。

 私は手の中にある、氷で薄まりつつあるカルーアミルクをくいと傾けた。よし、行こう。


「長谷川先生、桐原先生、お疲れさまでぇす」

「あー水城さん、お疲れさまです」

「お疲れさまです」


 ふわふわした足取りで二人のもとに近寄ると、長谷川先生が人の好さそうな笑顔をこちらに向ける。長谷川先生を挟んで、桐原先生が軽く会釈してくれた。目が合った瞬間、すでにアルコールで火照っているというのに、頬の熱さがまた一段階ひどくなる。茹でダコみたいな顔になってたらどうしよう。その時はせめて、苦笑でいいから、笑ってほしい。

 私の作戦はこうだ。自分と親しい長谷川先生をダシにして、あわよくば桐原先生に私のことを知ってもらい、あわよくば彼との距離を縮め、あわよくば仲良くなってしまおうというのだ。

 長谷川先生には悪いけれども、彼はもし自分が見知らぬ土地で迷ったら、こういう人に道を尋ねるだろうなと思わせる、いかにもお人好しな人相であるので、あまり気にとめないでいてくれるはず。そう信じてる。信じてますよ、長谷川先生。

 長谷川先生はいい人だ。第一印象を十人に聞けば、十人が"いい人そう"と答えるに違いないほどの。初めて話したとき、私もそう思った。そしてその印象は"いい人なんだけど……"へと推移する。私もそうだった。

 いつだったか、彼女が欲しいと嘆く彼を慰めたことがある。


「長谷川先生なら絶対いい人見つかりますよ! 私は付き合えませんけど」

「そういうことなんすよねぇ」


 そう相槌を打って笑う長谷川先生の顔は寂しげだった。でも私の胸は痛まなかった。ごめんなさい長谷川先生。

 三人の会話は、自然と新任の桐原先生の話題になる。


「俺、桐原さんを初めて見たときはびっくりしましたねえ。なんでこんな人が教師なんかやってるんだろうって」


 ビールのジョッキに手をかけながら話す長谷川先生を、桐原先生は怪訝な顔で見やる。


「絶対、仕事間違ってますって。俳優か何かになった方がいいですよ」

「私もそれ、すっごい分かります!」


 私は長谷川先生の意見に、勢い込んで同意した。

 だって桐原先生は、顔立ちも二枚目だし、背も高いしスタイルもいいし、声だって女性が好きそうな低さと深みがあるのだ。教師という職業は、彼の持って生まれたものを、何一つ活かせない仕事に思えてならない。

 二対の熱い視線に対して、当の桐原先生は困惑ぎみだ。


「何故です? 個性的な顔ということですか。私の顔、普通ではないですか?」

「いやっ、普通じゃないですよ! 全然普通じゃないです!」


 なんと、信じられないことに、桐原先生は自身のかっこよさに気づいていないのだ。こんな人って本当にいるんだ、漫画やドラマの中だけではなく、と私はちょっぴり感動する。

 全力で否定したあと、すごく格好いいですよ、とでも言えればよかったのだが、小心者の自分の臆病さが、その台詞にストップをかけた。お酒の勢いをもってしても口に出せないなんて、いいのだか悪いのだか分からない。

 そうですか……、と力なく呟いたあと、桐原先生は心なしか表情を曇らせ、押し黙った。

 彼がこんな場所でずっと過ごすのは勿体ないとは感じるけれど、桐原先生が先生で良かった、とも思う。彼と私が同じ職業を選んだからこそ、私たちは巡り逢うことができたのだ。そう、これはもう、運命とさえ言っても差し支えないのではないだろうか?

 私の思考は勝手に盛り上がり、舞い上がる。アルコールは人をロマンチストにするものなのだ。たぶん。


「でも桐原先生が先生でよかったです」


 心に浮かんだ思いが、理性のフィルターを介すことなく、剥き出しのままぽろぽろと外に漏れ出ていく。己の言葉なのに、その奔流を止められない。

 目の前の男性二人が揃って、え?、と疑問符を発する。


「桐原先生が先生じゃなかったら、私は桐原先生と出会えなかったわけでしょう。そんなの悲しいですもん、そうじゃなくてよかった」


 私は何を言ってるんだろう、と他人事みたいに考える。そこまで打ち解けたわけでもない女にそんなこと言われたって、困るだけだろう。でもきっと大丈夫。お酒の席の戯言として、周りも流してくれるはず。

 ふにゃふにゃと変な調子で桐原先生へ笑いかければ、返ってきたのは、はあ、という曖昧な頷き。しかし手前にいる長谷川先生は、はっとした顔で私を見、俺に任せろ、と言わんばかりにテーブルの下で小さく親指を立てる。

 協力してくれる、ということだろうか。

 長谷川先生は俄然しゃっきりした様子で背筋を伸ばし、桐原先生に向き直る。

 いつだか彼は言っていた。誰かのために何かするのが好きなのだ、と。


「ほら桐原さん、始まってから全然席動いてないじゃないですか。いつまでもお客さん気分じゃ駄目っすよ! 移動しましょ、移動」

「はあ」


 長谷川先生が桐原先生の肩をぱしぱしと叩く。促された桐原先生は素直に立ち上がり、長谷川先生と席を交換した。あれよあれよという間に桐原先生が私の隣になる。ち、近い。どうしよう。膝を少し動かしたら当たってしまいそうな距離だ。

 近距離で見る桐原先生は、やっぱり格好よかった。顔から火が出そうなほど熱くなり、反射的に目線を彼の喉元あたりに落とす。

 空気にも酔いが回ったみたいな人いきれであるためか、桐原先生はスーツの上着を脱ぎ、シャツの袖も少しまくっていた。腕にも上半身にもしっかり筋肉がつき、細身に見えるのに意外とがっしりした体つきなのが服の上からでも分かる。胸板も長谷川先生と比べたら格段に厚い。数学教師らしからぬがたいの良さだ。何かスポーツでもしているとか、普段から鍛えているとかなのだろうか。

 触ってみたいなあ、と本能的に思って指先が延びそうになるけれど、わずかな理性がそれを押し止める。許可を得ず他人に触ったらセクハラだ。教師の端くれたる者、いついかなる時も犯罪に走るわけにはいかない。

 もじもじする私を見かねてか、長谷川先生が話題を提供してくれる。


「さっき話してたんですけどね、水城さん、俺ら同じ仲間なんすよ。何の仲間か分かります?」

「え? えーと、同じ人間ってところですか?」

「……ずいぶんざっくりした答えですねえ」


 長谷川先生はちょっと肩を落とし、まあ、俺と桐原さんじゃ共通点が見当たらないってのも分かりますけど、とぼやく。

 気を取り直した彼が、桐原先生の肩にぽんと手を置いた。


「俺たち、独身かつ彼女なし仲間なんすよ」


 えーっ、と素っ頓狂な声を上げてしまう。


「長谷川先生は分かりま――知ってましたけど、桐原先生もですか? 信じられなあい!」

「いえ……私は……」


 嬉しい、と正直な気持ちが心に浮かぶ。こんな素敵な人がフリーだなんて、特に信じてもいない神様に感謝したいくらいだ。これは願ってもないチャンスのような気がする。

 桐原先生は眉尻を下げ、困った表情になっている。考えてみれば、彼と色恋の話はあまりマッチしない。ひょっとしたらこういうのは慣れてないのかも。困りぎみの顔もまた、いい。かわいい。


「信じられないっすよねえ。ま、桐原さんはその気さえあれば、すいすいっと結婚までこぎ着けそうですけど。俺なんかとは違って」

「いや……私などと結婚したい人がいるとは思えませんが……」


 手を胸の前にかざし、何かをせき止めるような仕草をしながら桐原先生が言葉を濁す。

 いるよ! そんな人めちゃくちゃいるよ! いまあなたの目の前にいますよー!

 と叫びたいところだが、そんなことをしたら酒乱の烙印を押されるだけに違いない。出会ったばかりでそんな醜態を晒したら、もはや挽回不可能なほど印象は悪くなる。落ち着くんだ、私。これから頑張って、少しずつアピールしていこう、私。

 そこで、桐原先生の肩越しに、長谷川先生が悪戯っぽい目配せを寄越した。そしてジョッキを携えて、そっとどこか別の場所に歩み去っていく。あとは二人でお好きなように、ということか。それか、あとは一人で奮闘せよ、ということか。

 いずれにしろ、勝負はこれからだ。いや何の勝負かは分からないが。私は気合いを入れようと、景気づけにカルーアを煽った。

 氷ばかりになったグラスを置くと、何か頼みますか、とお品書きがすっと渡される。私が一杯飲むうちに、桐原先生は徳利一本を軽く開けていた。しかも一人きりで。まるで水でも飲んでるみたいだ。

 話しながら、桐原先生がすいすいと飲み進めるのにつられ、いつにないハイペースでカクテルを注文してしまう。

 頭がぽーっとする。舌が滑らかになる。

 私は途中で、自分がお酒に弱いという事実を、すっかり忘れてしまっていた。

 いつの間にか、瞼がひどく重い。



 薄目を開ける。

 開けるということは今の今まで閉じていたというわけで、私にはそんな自覚も記憶もなく、つまりは過去のどこかの時点で、無意識のうちに瞼を下ろしていた、という結論を得る。

 私はしっかりと固い、でも弾力のある何かにもたれ掛かっていた。数秒その状態でぼーっとし、自分が今まさに眠りから目覚めたことを徐々に理解した。それにしても、この温かくて触り心地の最高なものは何だろう……。

 半分寝ぼけたまま、それを両腕でがっしり挟むようにすると、腕の中で身じろぎする感覚がある。

 その振動で完全に覚醒する。そして肝が冷えた。

 私がもたれていたのは、桐原先生の腕だった。その上しかもあまつさえ、がっしりした胴に手を回してしまっている。

 私ったらなんて大胆――いや失礼極まりないことを!

 一瞬で目が冴えた私は、彼からぱっと体を離した。


「すっ、すみません! 失礼なことを……あの、わざとじゃないです! 違うんです!」

「いえ、大丈夫ですよ」

「でも私いま、しがみついてましたよね? ご迷惑おかけしました……ッ」


 がばっと頭を下げる。室温は高いのに、冷や汗が浮いてくる。どうしよう、セクハラだと訴えられたら色々と終わりだ。酔っていたからなんて言い訳にならない。桐原先生に嫌われるどころか、校長先生、教育委員会まで話が広がり、私は退職を余儀なくされ、社会的な死を迎える――。

 悪い想像に恐々としながら、怖々桐原先生の顔をうかがうと、彼は特別何の感情も示していなかった。何事もなかったかのように、平然としている。


「いえ、特に痛いとかはなかったので。本当に気にしないで下さい」


 そう、穏やかな調子で言う。

 痛くなかったらいいのだろうか。そういう問題なのだろうか。いや、どう考えても大丈夫じゃない。明らかに迷惑かけてますよね、それ。

 "迷惑かけてない"の基準、どんだけ甘いんだ……!

 桐原先生がいい人すぎて、私は感銘で泣きかけた。


「あ、水城さん目が覚めたんすね、良かった。もうお開きですよ」


 じわっと涙が浮いてきたところに、ほっとした長谷川先生の声が降ってくる。はっと見上げると、彼は安堵の表情を浮かべ、薄手のウインドブレーカーに袖を通しているところだった。

 慌てて周りを見回すと、なるほど、テーブルの上には空になった皿やグラスが並ぶばかりで、皆トレンチコートを羽織ったり鞄を抱えたり帰り支度をしている。いまだ席に陣取っているのは私たち二人だけだ。

 壁にかけたコートを取るため立ち上がると、その拍子によろけそうなくらいふらついたが、ほぼ同じタイミングで立っていた桐原先生が肩を支えてくれ、事なきを得る。消え入りそうなありがとうございます、の語尾は、ばくばく拍動する心臓のせいで、どうしようもなく震えた。

 長谷川先生が気遣わしげな視線を私に注ぐ。


「二次会もあるみたいですけど、水城さんはもう帰った方がいいんじゃないすか? けっこう飲んでたみたいだし」

「そうですね……まだふらふらするし、帰ろうかな」

「そうしてください。じゃっ桐原さん、ちゃんと送ってってくださいね。俺、二次会行くんで」


 靴を履きかけていた桐原先生が、え、と長谷川先生の顔を見る。彼から言葉が出ない間に、長谷川先生は次の店を目指す群集へさーっと溶け込んでいった。その際、私にだけ見えるように、こそっとウインクしたのを見逃さなかった。

 長谷川先生を追いかける桐原先生の視線が、静かに"この薄情者め……"と言っている。違うの桐原先生、彼は気を利かせて二人きりにしてくれたの、彼を憎まないで。

 ありがとうございます、と私は心のなかで感謝した。ありがとう長谷川先生。そしてごめんなさい長谷川先生。好き! LOVE じゃなくて LIKE だけど。

 それじゃ出ましょうか、と促され、連れだって店の外に出る。火照った頬を、ひんやりとした夜風が撫でるのが心地好かった。

 金曜日かつ市内で一番大きな駅そばの飲み屋街ということもあり、ほろ酔いの会社員や学生たちが、たくさん道を歩いていた。彼らもめいめい店から出てきて、楽しげな声を響かせている。中には体を極限まで密着させて歩いている男女も。普段は気に留めないが、桐原先生と二人だと妙に意識してしまう。


「水城先生は電車ですよね。何線ですか?」


 足元が覚束ない私に歩幅を合わせ、ゆっくり歩く桐原先生が尋ねた。路線名を口にすると、隣にいる彼が微笑する。


「よかった。同じ路線ですね」

「あの、駅までで大丈夫ですよ」


 先生とはもっと一緒にいたいけれど、これ以上迷惑はかけられないという思いから、私は胸の前で手をぶんぶん振った。それに、家まで送ってもらったりしたら、変な期待をしそうで怖い。彼はおかしなことはしないだろうけど、私の理性が持つかどうか。

 桐原先生は不思議そうな顔をする。


「せっかく同じ方面ですし、おうちの近くまで送っていきますよ。……ああ、ご迷惑でしたら話は別ですが」

「いっ、いえ、迷惑なんかじゃ……。じゃあ、お願いしてもいいですか? あの、むしろ私の方が迷惑かけてないですか?」

「いえ、全然ですよ。最寄り駅はどちらですか」


 駅名を答えると、にこりとした笑顔が返ってくる。目元を緩ませた、優しげな笑み。


「それじゃ、隣駅だ。ご近所さんですね」


 朗らかな声色だった。微妙に敬語が崩れているところに、どきっとしてしまう。もしかすると、顔には全く出ていないけれど、彼も酔っているのかもしれない。

 ホームに着くと、この駅が始発の電車が停車していて、ちょうどよく乗り込むことができた。終電まではまだ時間があるはずだけど、半分くらいは酔客のようだ。二、三人のグループがさんざめいているのが、自分にも酔いが回っているからか、快いざわめきに聞こえる。

 ひとつ空いていた席を、どうぞ、と言って先生が私に譲ってくれた。周りから見たら彼氏彼女に見えるだろうか。腰を下ろして上目で先生を盗み見ると、彼はまっすぐ窓の外を見つめていた。すごい。この角度から見ても格好いい。感動的だ。

 電車が動きだして、たたん、たたん、と規則的に揺れはじめると、すぐに対抗できないほどの睡魔が襲ってきた。


「寝ていて大丈夫ですよ。駅に着いたら起こしますから」

「はい……ありがとうございます……」


 言い終わるか終わらないかのうちに、私はまどろみに沈んでいった。



 最寄り駅に着く前に自然に目が覚めたため、桐原先生の手を煩わせる事態にはならなかった。そのことに、少し胸を撫で下ろす。

 改札を抜けてしばらく歩くと、まだ住民が寝静まるには早い時間のはずなのに、不思議と辺りには人っ子ひとりおらず、建ち並ぶ家々やアパートは窓から明かりを投げかけるだけで、しんと夜の底に沈黙していた。等間隔に灯る街灯が、微動だにしないスポットライトのように、その足元だけを皓々と照らし出している。

 まるで、世界に二人だけ取り残されたよう。

 そんなロマンスとも感傷ともつかないセンチメンタルな気分になっているのは、きっと私だけだろう。

 駅から私の家へは、小さな公園の隣を通る。公園はぐるりをフェンスで囲われており、そのフェンス沿いに、ソメイヨシノが列を成して植えられている。散りはじめた夜桜が、ぼうっと白く浮き上がって見えた。妖しく、美しい姿だ。ひんやりとした風が吹くと、桜はまるで泣いているかのように、無数の花弁をはらはらと散らす。

 桜の花が降る中を、私は桐原先生と二人、何も言わずに歩いていった。この道がどこまでも続けばいいのに、このまま、時間が止まってしまえばいいのに、と願わずにいられなかった。

 けれどこの世に永遠はなくて、やがて私の家があるマンションが見えてくる。


「あのっ、ここら辺で大丈夫です。もう、すぐそこですから」


 傍らの先生に向き直ると、彼は引き留めるような無粋なことはせず、そうですか、と淡々と頷いた。


「送ってくださって、ありがとうございました。今日は色々お話聞けて、良かったです。また機会があるの楽しみにしてます。改めて、これからよろしくお願いしますっ」

「ええ、こちらこそ。よろしくお願いします。じゃあ、おやすみなさい」

「……は、はい! 桐原先生も、おやすみなさいっ」


 桐原先生がぺこりと会釈するのへ、私はばっと頭を下げた。おやすみだなんて、普通に学校だけで接していたら絶対聞けない。貴重な言葉だ。脳内レコーダーに録音して、永久に保存しておかないといけない。

 私はしばらくそこに立って、桜が舞い散る中、だんだんと遠くなっていく彼の背中を見つめた。その背がどんなに逞しいか知っているのに、なぜだかとても儚いものに思えて、ちょっとだけ桜のように泣きたくなった。視界からいなくなるまで、桐原先生は一度も振り返らなかった。

 ――来年も二人で、綺麗な桜を見られたらいいな。

 私は彼のことを、とても愛おしいと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る