三人称

第6話:三人称の定義

■三人称の定義


 「地の文が、物語に登場するキャラクターによる語りではないもの」



■三人称の種類


●三人称俯瞰視点

・空中に浮かんでいるカメラに移っている映像を描写するイメージ。

・地の文に主観は入らず、事実関係だけを描写する。

・キャラクターの感情など、カメラに写っていない情報は描写しない。


●三人称語部視点

・幽霊となった語部が好きな場所から見た視界を描写するイメージ。

・キャラクターの心理描写は、語部の主観で推定したものだけ書ける。

・基本的に語部の視点なので、見えないもの、過去、未来などは書けないが、多少は例外がある。

・地の文は、語部の一人称のようになる。


●三人称神視点

・空中に浮かんでいるカメラ、キャラクターの視界、キャラクターの心、過去、未来、見えないものまでも描写できる。

・地の文に、わからないことがあってはいけない。

・客観性のある主観のみ描写できる。


●三人称単視点

・空中に浮かんでいるカメラ、特定キャラクターの視野に見えるものを描写する。

・2つの視点移動を頻繁に行ってはいけない。

・人によっては、「空中に浮かんでいるカメラは使用してはいけない」という場合もある。

・特定キャラクターの心理描写ができる。

・空中に浮かんでいるカメラで描く時は、「三人称俯瞰視点」で描く。

・地の文はキャラクターの語りではないが、特定キャラクターの主観がはいってもよい。


●三人称複視点

・基本は、三人称単視点だが、特定キャラクターが章や話の単位で切り替わる。

・頻繁な特定キャラクター切り替えを行ってはいけない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る