第15話
卓の怪我から、3ヶ月が過ぎた。
1ヶ月の入院を経て自宅に戻った卓は、毎日のリハビリの成果がよく現れて、見た目は以前と変わらないほどになった。
普通に歩くことも出来る。
さすが元々の鍛え方が違うからと、リハの先生も目を見張ったという。
会社にもつい最近復帰したと聞いたばかりだった。
土曜の朝早く、部屋のインターホンが鳴った。
誰だよ、こんな休日に……。
あくびを噛み殺しながら玄関を開けると、そこには百合音が立っていた。
「あれ、オマエどうしたんだよ。用があるなら、俺がそっちに行くのに。っていうか、ひとり?」
「優、朝早くゴメン……。でも、どうしたらいいか……」
「何だよ、何かあったのかよ」
「卓……、昨日辞表出してきたって」
「えっ、マジかよ」
会社に復帰してから、なんだか様子がおかしいとは思っていたけれど、まさか辞めるつもりになっていたとは思っていなかったと。
もちろん会社はその辞表を保留にしたようだが、卓の意志は変わらないようだ。
「……俺、話しようか?」
「うん……、いや、どうしよう……」
百合音は煮え切らない。
何か都合の悪いことでもあるのか。
しばらく考え込んでいる。
「……やっぱり、卓に会ってやって。アタシじゃ卓を動かせない」
それはどういう意味だろう?
俺は訝しげに百合音を見た。
しかし百合音はそれ以上何も語らず、お昼過ぎに来て、自分と槙は外に出ておくから、と言い残して去っていった。
俺は言われた通り、1時過ぎに卓の家のインターホンを押した。
カラカラと引き戸の玄関が開いて、卓が顔をのぞかせた。
案外元気そうな顔色だ。
ずいぶん身構えていた俺は、少々肩透かしを食らったような気分になった。
奴はニコッと笑って手招きしている。
俺は小さくため息をついて、玄関の中に入った。
「百合音から聞いたの?」
キッチンでお茶を淹れながら、卓は穏やかに微笑みながら言った。
「なんで。せっかく入った会社だろ?もう10年以上勤めてるのに」
「そうだな、もう10年以上経つんだな」
卓はゆっくりダイニングに入ってきて、熱い湯のみを俺に差し出した。
テーブル越しにストンと座る。
「10年、えっと槙が生まれてすぐだから……12年か。長い間世話になったよなあ」
遠い目で頬杖をつく。
いやいや、そうじゃなくて。
「オマエ、辞めてどうするんだよ。百合音も槙も困るだろ。特に槙はこれから教育費にずいぶんな金がかかってくるんだぞ?」
「分かってる」
「分かってるなら、辞めるなんて選択は出来ないはずだ、そうだろ?」
「分かってるよ」
何度も同じ答えを繰り返す卓は、さっきから俺と目を合わせようとしない。
くそっ、ホントに話が通じているのか?
俺はもう一度、どうするつもりなんだ、と聞いた。
と、突然。
「分かってるってばっ!!」
卓はテーブルを拳で叩きつけて、大声で立ち上がった。
湯のみがぐらついて、中のお茶がテーブルに跳ねた。
「卓……」
見たこともないような鋭い目つきで俺を睨んで、奴はグッと唇を噛んだ。
そのままフイッとリビングのソファに歩いて行って、背中を向ける。
俺はしばらく唖然としてその後姿を見つめていたが、急に沸々と怒りが沸き上がってきた。
……一家を養わなけりゃならないのに、オマエは甘いんだよっ。
椅子から立ち上がって、ソファの前に回り込む。
思いっきり怒鳴りつけてやろうと思っていたのに、俺は卓の顔を見た瞬間、いきり立った気持ちが一気に萎えていくのを感じた。
なぜなら奴は声も出さず、静かに泣いていたのだ。
「オマエ……」
俺は何も言えず、ただ流れる涙を見つめていた。
まるで時間が止まったかのように、沈黙が空気を縛っていく。
卓は涙をぬぐうこともせず、その目は虚ろに宙をさまよっていた。
俺は奴の両肩をグッと掴んで顔を覗き込んだ。
「卓、しっかりしろ。ゴメン、俺が悪かった。オマエの話、聞くから」
軽くゆすってやると、ようやく卓は俺の目をしっかり見つめた。
「優……、俺……」
頭を振りながら俯いてしまう卓を、俺は辛抱強く待つ。
しばらく経って、卓は肩を掴んでいる俺の手にそっと触れてきた。
……やっぱりオマエは相変わらず冷たい手だな……。
俺は切ない気持ちになって、掴んだ掌に力を込めた。
「俺……、もう走れない。走れないんだ」
日常生活的に走ることは、もちろん可能だ。
だけど、卓の言う“走る”は、まったくの別物だ。
今度は俺がたまらなくなって、俯いてしまった。
「会社はね、指導者として部に残ってほしいって言ってくれたんだ。でも……、でも俺……、無理だ……」
卓の膝に、新しい涙が落ちるのが見える。
「陸上で入った会社に、競技で返せなくなった俺は、もうあそこにいる意味が無いんだ。……そうじゃないな。俺がもう、あそこに居たくない」
「…………っ」
卓の悲しみが、痛いほど俺の胸に流れ込んでくる。
百合音、ゴメン……。
コイツを説得するなんて、俺には出来ないや。
これ以上、コイツを苦しめたくないよ……。
俺はゆっくり顔を上げた。
泣きはらした卓の顔を、間近で見つめる。
「……分かった。オマエの気持ち、よく分かったから……。家族のことに口出しできる立場じゃないけど、オマエはオマエの気持ちのままに……」
そこまで言うと急激に涙がこみあげてきて、あとはもう声にならなかった。
ヤバい、俺はコイツに涙を見せたことが無いんだ。
咄嗟に顔を逸らす。
見るんじゃねえよ、卓。
俺は小さく呟いた。
「優……っ」
涙声で叫びながら、卓は俺に抱き着いてきた。
「見ないよ、見ないから……」
額を肩に押し付けてくる。
涙が服に沁み込んで、俺の肩を濡らしていく。
俺は泣きながら、抱き着いていた卓の身体を思い切り抱き返した。
今日は、泣こう。
な、一緒に泣いて、泣いて……、ほんの少しずつ、立ち直っていこう。
抱き合ったまま泣き続ける俺たちを、窓から差し込む光がやわらかく包んでいた。
こんなコイツを温めてやれるのは俺だけなのかもしれないな……。
百合音に申し訳ないような気持ちを抱きながらも、このまま時が止まればいいのにと、俺はぼんやり考え続けていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます