第3話
10月の予選会は、大会6位の成績で突破することができた。
他の大学はどうか知らないが、俺らの大学の予選会メンバーは3、4年で構成されていた。
その際、箱根を走ったことがあるメンバーはエントリーから外し、まだ一度もエントリー経験のないメンバーを優先的に選出する。
なるべく部員全員に走るチャンスを与えるためと、主力メンバーの温存を兼ねた監督の計らいだ。
その予選会で頭角を現したメンバーは、もちろん本番のエントリーも期待できる。
夢の舞台に立てるかもしれない、という想いが、予選会選抜メンバーの士気を高めた。
無事箱根への切符を手にした瞬間から、本番に向けての猛烈な追い込みが始まる。
ここで今までのチームを一旦解体して、タイプ別にチームを編成しなおす。
それが箱根区間にそのまま結びつく。
俺と卓は、ここで同じBチームに所属した。
これは区間で言えば、往復の表裏、2区と9区に相当する。
両区の特徴をしっかり捉えて、それに合わせたトレーニングを積み重ねる。
そして、チームから各区の走者を選出して箱根にエントリーするという方法だ。
エントリーから漏れた部員は、サポーターとしてサイドからチームを支える。
例えば、コース途中の給水だ。
エントリーされていても、本番では選手以外はすべてサポーターになる。
誰もが選手を支えられるように、あらゆる場面を想定しながら何度もコースの確認を行っていく。
テレビや、沿道での応援では見えなかった裏方の大きな力は、こうして作りあげられていくんだ……。
ここに来るまでは、走ることだけを夢見てきた。
でもそれだけじゃない、ひとつの目標に全員で向かっている勢いの中に居られることが、俺を熱くさせていた。
11月から卓は上級生に混じって部活後もトレーニングを続けていて、例のコンビニパンの時間は自然消滅していた。
12月が近づくと、いよいよ最終調整に入っていく。
陸上部は授業も欠席して、ひたすら練習に明け暮れていた。
12月頭、出場メンバー登録締切日前日、部員全員の前で正式にエントリーメンバー16名の発表があった。
そして12月下旬の各区選手登録で、卓は正式に2区のランナーとして名前が挙がった。
各校のエースが投入される、通称“花の2区”。
予想していたと言えど、ここに未経験の1年を投入する監督の大胆さには驚かされた。
それだけ卓に期待と信頼を置いているのだろう。
9区には、去年も本番を走った3年の先輩が選出された。
全コースの選出メンバーに補欠が6名、大会運営スタッフ“補助員”に20名、計36名の名前が挙げられ、一気に本番直前の緊張感に空気が張り詰めた。
「卓、頑張れよ」
発表後俺は、何気なく卓の肩にポンと手を置いて言葉をかけた。
卓は無邪気な顔でニコッと笑うと、いきなり肩にあった俺の手をグッと握りしめてきた。
「優、戸塚中継所で俺を待ってて」
切れ長の目が、真直ぐ俺を見た。
その射貫くような視線と掴まれた手に込められた力が、俺を戸惑わせる。
監督のエントリーメンバーを呼ぶ声がして、卓はそのままツイっと離れて行ってしまった。
残された俺は、掴まれていた手をもう一方の手で確かめるように擦って、その後姿をずっと眺めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます