運命の一歩

 ポークは一心不乱に走り続けていた。一心不乱といってもその速度はかなり遅い。人間の子供が歩くのと大差ないくらいには遅い。


「な、なんか大きな音がしたブヒが、汗で見えないブヒ。でも頑張るブヒ」


 ポークには見えていなかった。ヨウクの置かれた凄惨な状況も、四匹の豚が飛ばされる光景も、ピンキーとデビットが重なり合い場外へ飛ぶさまも。彼には何ひとつ見えていなかった。


 それ故に彼は立ち止まらず、走り続けることが出来た。そして彼にはピンキーに負けず劣らずの持久力があった。


「オイラには爆発的な加速力もないし、脚力もない。でも――」


 いや持久力なんていう単純な能力ではない。彼が持っているのは根性、それだけだ。


「絶対に諦めない気持ちはっ……誰にも負けないブヒ!」


 ポークが運命を変える力強い一歩を踏み出す。

 レースは最終局面。普段なら白熱した競り合いが行われる最終コーナー後の直線である。


 それは童話に出てくるカメの話よりも強烈な逆転劇であった。


「すごい、すごいぞ。こんなレースは未だ見た事がない!」


 餅のようにふっくらとした身体が、障害物もない、ただただ平坦な道を正確に、着実に進む。


「ポーク選手の独擅場だ――」


 ある者は言った。こんなものはレースでもなんでもないと。

 ある者は言った。棚からぼた餅、いや棚から豚餅であると。

 ある者は言った。運も実力のうちだ。レースは何が起こるか分からないと。

 ある者は言った。大穴すぎるだろう、と。


「ゴール! なんと優勝したのはイーストン家のデビットでも、前回二位のピンキーでもなく、小さな農家の無名血統、ポーク選手!」


 養豚場で常にビリを取ってきたポークが王者になった瞬間だった。


「おめでとうございます! 優勝したポーク選手には栄えある称号ピグキングの称号、そして高級飼料、雌豚ちゃんたちが与えられます!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る