第二章 黄泉路の枷鎖よ

〈第一章あらすじ&登場人物紹介〉

===第一章 あらすじ===


 長かった〈ムスカ〉との因縁の決着はついた。しかし、今度は、唯一の〈神の御子〉である『ライシェン』を巡り、摂政との諍いの日々が幕を開けた。

 摂政は、菖蒲の館から消えた『ライシェン』と行方不明のセレイエを探すため、鷹刀一族の屋敷の家宅捜索を決めた。また、同時に事情聴取を行うとした。

 ルイフォンは「任意の聴取など行く必要はない」と主張したが、イーレオとエルファンは「エルファンが聴取に応じる」と言う。平行線となり、一族ではないルイフォンは退くしかなかった。

 更に、死んだことになっている貴族令嬢メイシアが家宅捜索で見つかると厄介だからと、ルイフォンとメイシアは草薙家に行くことになった。


 後ろ髪を引かれる思いで、屋敷をあとにしたルイフォンだったが、草薙家に着いてすぐ、レイウェンに「事情聴取に応じるのは、摂政になんらかの交渉を持ちかけるためだ」と教えられる。そして、〈フェレース〉ならではの方法で協力するように、と諭された。


 王宮に着いたエルファンは、初めは罪人扱いで古い地下牢獄に連れて行かれたが、「『王族フェイラの秘密』を知っている」と脅すことで、摂政とふたりきりの対面に持ち込む。

 互いに言いがかりのような言葉の応酬を繰り返したのち、エルファンは最大の交渉材料切り札を出した。すなわち、「『〈七つの大罪〉の技術』は、我が鷹刀の掌中にある」と。

 実は大嘘ハッタリなのだが、ルイフォンが遠隔から、タイミングよく神殿の照明を暴走させることで、〈七つの大罪〉の技術と密接な関係のある〈冥王プルート〉が、エルファンの合図に反応したように見せかけた。

 摂政は鷹刀一族を軽視できなくなり、『王家と鷹刀一族は、互いに不干渉を約束する』という、エルファンの交渉に応じた。


 摂政への牽制は成功したが、しばらくは、このまま様子をみたほうがよいだろうと、ルイフォンとメイシアは草薙家に留まることになった。

 ある日、シャンリーが「『ライシェン』の未来の選択肢のひとつに、草薙家うちの子になることを加えてほしい」と申し出た。「『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』に苦しめられてきたお前たちに、『ライシェン』の幸せを託すのは酷だ。もっと周りを頼ってほしい」と。

 ルイフォンとメイシアは、無意識のうちに、『ライシェン』を『人』ではなく『もの』扱いしていたことに気づかされた。けれど、だからこそ、もう少し、自分たちで足掻いてみようと決意を新たにしたのだった。



===『di;vine+sin;fonia デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』===


 主人公ルイフォンの姉セレイエによる、殺された息子ライシェンを蘇らせる計画。

 王の私設研究機関〈七つの大罪〉の技術で再生された『肉体』に、ルイフォンの中に封じたライシェンの『記憶』を入れることで『蘇生』が叶う。

 また、生き返った『ライシェン』が幸せな人生を送れるように、セレイエはふたつの未来を用意した。

 ひとつは、本来、ライシェンが歩むはずだった、父ヤンイェンのもとで王となる道。

 もうひとつは、愛情あふれる家庭で、優しい養父母のもとで平凡な子供として生きる道。

 セレイエは、弟であるルイフォンと、ヤンイェンの再従妹はとこであるメイシアを『ライシェン』の幸せを託す相手として選び、ふたりを出逢わせた。


『di;vine+sin;fonia』という名称は、セレイエによって名付けられた。

『di』は、『ふたつ』を意味する接頭辞。『vine』は、『つる』。

 つまり、『ふたつのつる』――転じて、『二重螺旋』『DNAの立体構造』――『命』の暗喩。

『sin』は『罪』。『fonia』は、ただの語呂合わせ。

 これらを繋ぎ合わせて『命に対する冒涜』を意味する。

 この計画が禁忌の行為と分かっていながら、セレイエは自分を止められなかった、ということである。



===登場人物===


鷹刀たかとうルイフォン

『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』を託された少年。十六歳。

 亡き母キリファから〈フェレース〉というクラッカーの通称を受け継いでいる。

 父親は、表向きは凶賊ダリジィン鷹刀一族総帥イーレオということになっているが、実はイーレオの長子エルファンの息子である。

 そのことは、薄々、本人も感づいてはいるが、既に親元から独立し、凶賊ダリジィンの一員ではなく、何にも属さない『対等な協力者〈フェレース〉』であることを認められているため、どうでもいいと思っている。

 端正な顔立ちであるのだが、表情のせいでそうは見えない。

 長髪を後ろで一本に編み、毛先を母の形見である金の鈴と、青い飾り紐で留めている。

 亡くなる前のセレイエに、ライシェンの『記憶』を一方的に預けられていた。


※『ハッカー』という用語は、本来『コンピュータ技術に精通した人』の意味であり、悪い意味を持たない。むしろ、尊称として使われている。

 対して、『クラッカー』は、悪意を持って他人のコンピュータを攻撃する者を指す。

 よって、本作品では、〈フェレース〉を『クラッカー』と表記する。


メイシア

『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』を託された少女。十八歳。

 セレイエによって、ルイフォンとの出逢いを仕組まれ、彼と恋仲――事実上の伴侶となる。

 もと貴族シャトーア藤咲ふじさき家の娘だが、ルイフォンと共に居るために、表向き死亡したことになっている。

 箱入り娘らしい無知さと明晰な頭脳を持つ。すなわち、育ちの良さから人を疑うことはできないが、状況の矛盾から嘘を見抜く。

 白磁の肌、黒絹の髪の美少女。

 王族フェイラの血を色濃く引くため、『最強の〈天使〉』として『ライシェン』を守ってほしいというセレイエの願いから、『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』に巻き込まれた。

 セレイエの〈影〉であったホンシュアを通して、セレイエの『記憶』を受け取っている。



[鷹刀一族]

 凶賊ダリジィンと呼ばれる、大華王国マフィアの一族。

 約三十年前、イーレオが、王家および王家の私設研究機関である〈七つの大罪〉と縁を切るまで、血族を有機コンピュータ〈冥王プルート〉の〈にえ〉として捧げる代わりに、王家の保護を受けてきた。近親婚を強いられてきたため、血族は皆そっくりであり、また強く美しい。

 古くは、鷹の一族と呼ばれた武人の一族であり、現在の王家樹立の立役者の一族であった。


鷹刀イーレオ

 凶賊ダリジィン鷹刀一族の総帥。六十五歳。

 若作りで洒落者。

 かつては〈七つの大罪〉の研究者、〈悪魔〉の〈獅子レオ〉であった。


鷹刀エルファン

 イーレオの長子。次期総帥であったが、次男リュイセンに位を譲った。

 ルイフォンとは親子ほど歳の離れた異母兄ということになっているが、実は父親。

 感情を表に出すことが少ない。冷静、冷酷。


鷹刀リュイセン

 エルファンの次男。十九歳。本人は知らないが、ルイフォンの異母兄にあたる。

 父から位を譲られ、次期総帥となった。また、最後の総帥になる決意をしている。

 黄金比の美貌の持ち主。

 文句も多いが、やるときはやる男。『神速の双刀使い』と呼ばれている。

 ミンウェイにプロポーズをしたが、自分はまだまだだと、取り消した。


鷹刀ミンウェイ

 鷹刀一族の中枢をなす人物のひとり。屋敷の切り盛りしている。二十代半ばに見える。

 緩やかに波打つ長い髪と、豊満な肉体を持つ絶世の美女。ただし、本来は直毛。

 薬草と毒草のエキスパート。医師免状も持っている。

 かつて〈ベラドンナ〉という名の毒使いの暗殺者として暗躍していた。

 母親だと思っていた人物のクローンであり、そのために『父親』ヘイシャオに溺愛という名の虐待を受けていたのだと知った。苦悩はあったが、今は乗り越えている。


草薙チャオラウ

 鷹刀一族の中枢をなす人物のひとり。イーレオの護衛にして、ルイフォンの武術師範。

 無精髭を弄ぶ癖がある。

 主筋であるユイランを、幼少のころから半世紀ほど、一途に想っている、らしい。


料理長

 鷹刀一族の屋敷の料理長。

 恰幅の良い初老の男。人柄が体格に出ている。


キリファ

 もとエルファンの愛人で、セレイエ、ルイフォンの母。ただし、イーレオ、ユイランと結託して、ルイフォンがエルファンの息子であることを隠していた。

 天才クラッカー〈フェレース〉。

〈七つの大罪〉の〈悪魔〉、〈スコリピウス〉に人体実験体である〈天使〉にされた。

 四年前に当時の国王シルフェンに『首を落とさせて』死亡。

 どうやら、自分の体を有機コンピュータ〈スー〉に作り変えるためだったらしい。

 ルイフォンに『手紙』と称し、人工知能〈スー〉のプログラムを託した。


〈ケル〉〈ベロ〉〈スー〉

 キリファが、〈冥王プルート〉を破壊するために作った三台の兄弟コンピュータ。

 表向きは普通のスーパーコンピュータだが、それは張りぼてである。

 本体は、人間の脳から作られた有機コンピュータで、光のたまの姿をしている。

〈ベロ〉の人格は、シャオリエのオリジナル『パイシュエ』である。

〈ケル〉は、キリファの親友といってもよい間柄である。

〈スー〉は、ルイフォンがキリファの『手紙』を正確に打ち込まないと出てこないのだが、所在は、〈スコリピウス〉の研究所跡に建てられた家にあることが分かっている。


鷹刀セレイエ

 エルファンとキリファの娘。表向きはルイフォンの異父姉となっているが、同父母姉である。

 リュイセンにとっては、異母姉になる。

 生まれながらの〈天使〉であり、自分の力を知るために自ら〈悪魔〉となった。

 王族フェイラのヤンイェンと恋仲になり、ライシェンという〈神の御子〉を産んだ。

 先王シルフェンにライシェンを殺されたため、『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』を企てた。

 ただし、セレイエ本人は、ライシェンの記憶を手に入れるために〈天使〉の力を使い尽くし、あとのことは〈影〉のホンシュアに託して死亡した。


パイシュエ

 イーレオ曰く、『俺を育ててくれたひと』。故人。

 鷹刀一族を〈七つの大罪〉の支配から解放するために〈悪魔〉となり、三十年前、その身を犠牲にして未来永劫、一族を〈にえ〉にせずに済む細工を施して死亡した。

 自分の死後、一族を率いていくことになるイーレオを助けるために、シャオリエという〈影〉を遺した。

 また、どこかに残されていた彼女の何かを使い、キリファは〈ベロ〉を作った。

 すなわち、パイシュエというひとりの人間から、『シャオリエ』と〈ベロ〉が作られている。


鷹刀ヘイシャオ

〈七つの大罪〉の〈悪魔〉、〈ムスカ〉。ミンウェイの『父親』。医者で暗殺者。故人。

 妻のミンウェイの遺言により、妻の蘇生のために作ったクローン体を『娘』として育てていくうちに心を病んでいった。

 十数年前に、娘のミンウェイを連れて現れ、自殺のようなかたちでエルファンに殺された。



[王家]

 白金の髪、青灰色の瞳の先天性白皮症アルビノの者が多く生まれる里を起源とした一族。

 王家に生まれた先天性白皮症アルビノの男子は必ず盲目であり、代わりに他人の脳から『情報を読み取る』能力を持つ。

 この特殊な力を持つ者を王としてきたため、先天性白皮症アルビノの外見を持つ者だけが〈神の御子〉と呼ばれ、王位継承権を有する。かつては男子のみが王となれたが、現在では〈神の御子〉が生まれにくくなったために女王も認めている。ただし、あくまでも仮初めの王である。


アイリー

 大華王国の現女王。十五歳。四年前、先王の父が急死したため、若年ながら王位に就いた。

 彼女の婚約を開始条件トリガーに、すべてが――『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』が始まった。


シルフェン

 先王。四年前、腹心だった甥のヤンイェンに殺害された。

〈神の御子〉の男子に恵まれなかった先々王が〈七つの大罪〉に作らせた『過去の王のクローン』である。


ヤンイェン

 先王の甥。女王の婚約者。

 実は先王が〈神の御子〉を求めて姉に産ませた隠し子で、女王アイリーや摂政カイウォルの異母兄弟に当たる。

 セレイエとの間に生まれたライシェンを殺され、蘇生を反対されたため、先王を殺害した。

 メイシアの再従兄はとこにあたる。


ライシェン

 ヤンイェンとセレイエの息子で、〈神の御子〉。

〈神の御子〉の男子が持つ『情報を読み取る』能力に加え、〈天使〉のセレイエから受け継いだ『情報を書き込む』能力を持っていた。

 彼の力は、〈天使〉の羽のように自分と相手を繋ぐことなく、〈神の御子〉のように手も触れずに扱えたため、先王シルフェンは彼を『神』と呼ぶしかないと言い、『来神ライシェン』と名付けた。

 周りの『殺意』を感じ取り、相手を殺してしまったために、先王に殺された。


『ライシェン』

ムスカ〉が、セレイエに頼まれて作った、ライシェンのクローン体。

 オリジナルのライシェンは盲目だったが、周りの『殺意』を感じ取らずにすむようにと、目が見えるように作られた。

 凍結処理が施され、ルイフォンとメイシアに託された。


カイウォル

 摂政。女王の兄に当たる人物。

 摂政を含む、女王以外の兄弟は〈神の御子〉の外見を持たないために、王位継承権はない。

 ハオリュウに、「異母兄にあたるヤンイェンとの結婚を嫌がる妹、女王アイリーの結婚を延期するために、君が女王の婚約者になってほしい」と陰謀を持ちかけた。



[〈七つの大罪〉]

 現代の『七つの大罪』=『新・七つの大罪』を犯す『闇の研究組織』。

 実は、王の私設研究機関。

 王家に、王になる資格を持つ〈神の御子〉が生まれないとき、『過去の王のクローンを作り、王家の断絶を防ぐ』という役割を担っている。


冥王プルート

 他人の脳から情報を読み取ることによって生じる、王族フェイラの脳への負荷を分散させるために誕生した連携構成クラスタシステム

 太古の昔に死んだ王の脳細胞から生まれた巨大な有機コンピュータで、鷹刀一族の血肉を動力源とする。

『光のたま』の姿をしており、神殿に収められている。


〈悪魔〉

 知的好奇心に魂を売り渡した研究者を〈悪魔〉と呼ぶ。

〈悪魔〉は〈神〉から名前を貰い、潤沢な資金と絶対の加護、蓄積された門外不出の技術を元に、更なる高みを目指す。

 代償は体に刻み込まれた『契約』。――王族フェイラの『秘密』を口にすると死ぬという、〈天使〉による脳内介入を受けている。


〈天使〉

『記憶の書き込み』ができる人体実験体。

 脳内介入を行う際に、背中から光の羽を出し、まるで天使のような姿になる。

〈天使〉とは、脳という記憶装置に、記憶データ命令コードを書き込むオペレーター。いわば、人間に侵入クラッキングして相手を乗っ取るクラッカー。

 羽は有機コンピュータ〈冥王プルート〉の一部でできており、〈天使〉と侵入クラッキング対象の人間との接続装置インターフェースとなる。限度を超えて酷使すれば熱暴走を起こして死亡する。


〈影〉

〈天使〉によって、脳を他人の記憶に書き換えられた人間。

 体は元の人物だが、精神が別人となる。


『呪い』・便宜上、そう呼ばれているもの

〈天使〉の脳内介入によって受ける影響、被害といったもの。悪魔の『契約』も『呪い』の一種である。

 服従が快楽と錯覚するような他人を支配する命令コードや、「パパがチョコを食べていいと言った」という他愛のない嘘の記憶データまで、いろいろである。


『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』のために作られた〈ムスカ

 セレイエが『ライシェン』を作らせるために、蘇らせたヘイシャオ。

 セレイエに吹き込まれた嘘のせいでイーレオの命を狙い、鷹刀一族と敵対していたが、リュイセンによって心を入れ替えた。

 メイシアを〈悪魔〉の『契約』から解放するため、自ら王族フェイラの『秘密』を口にして死亡した。


ホンシュア

 セレイエの〈影〉。肉体は、殺されたライシェンの侍女で、〈天使〉化してあった。

 主人ライシェンの死に責任を感じ、『デヴァイン・シンフォニア計画プログラム』に協力した。

〈影〉にされたメイシアの父親に、死ぬ前だけでも本人に戻れるような細工をしたため、体が限界を超え、熱暴走を起こして死亡。

 メイシアにセレイエの記憶を潜ませ、鷹刀に行くように仕向けた、いわば発端を作った人物である。


サーペンス

 セレイエの〈悪魔〉としての名前。

 セレイエの〈影〉であるホンシュアをを指すこともある。



[藤咲家・他]


藤咲ハオリュウ

 メイシアの異母弟。十二歳。

 父親を亡くしたため、若年ながら藤咲家の当主を継いだ。

 母親が平民バイスアであることや、親しみやすい十人並みの容姿であることから、平民バイスアに人気がある。また、子供とは思えない言動から、いずれは一角の人物になると目されている。

 異母姉メイシアを自由にするために、表向き死亡したことにしたのは彼である。

 女王陛下の婚礼衣装制作に関して、草薙レイウェンと提携を決めた。

 摂政カイウォルに、「女王の婚約者にならないか」と陰謀を持ちかけられている。


藤咲コウレン

 メイシア、ハオリュウの父親。厳月家・斑目一族・〈ムスカ〉の陰謀により死亡。


藤咲コウレンの妻

 メイシアの継母。ハオリュウの実母。平民バイスア

 心労で正気を失ってしまい、別荘で暮らしていたが、メイシアがお見舞いに行ったあとから徐々に快方に向かっている。


緋扇ひおうぎシュアン

『狂犬』と呼ばれる、イカレ警察隊員。銃の名手。三十路手前程度。

 幼いころ、凶賊ダリジィン同士の抗争に巻き込まれ、家族をすべて失った。そのため、「世を正す」と正義感に燃えて警察隊に入るも、腐った現実に絶望する。しかし、ハオリュウと出会い、彼を『理想の権力者』に育てることに希望を見出した。

 ぼさぼさに乱れまくった頭髪、隈のできた血走った目、不健康そうな青白い肌をしている。

 ミンウェイに好意を寄せていると周りは推測しているが、真偽は不明。

 


[草薙家・他]


草薙レイウェン

 エルファンの長男。リュイセンの兄。

 妻のシャンリーと共に一族を抜けて、服飾会社、警備会社など、複数の会社を興す。

 

草薙シャンリー

 レイウェンの妻。チャオラウの姪だが、赤子のころに両親を亡くしたためチャオラウの養女になっている。王宮に召されるほどの剣舞の名手。

 遠目には男性にしかみえない。本人は男装をしているつもりはないが、男装の麗人と呼ばれる。


草薙クーティエ

 レイウェンとシャンリーの娘。リュイセンの姪に当たる。十歳。

 可愛らしく、活発。

 ハオリュウに恋心を抱いている。


鷹刀ユイラン

 エルファンの正妻。レイウェン、リュイセンの母。

 レイウェンの会社の専属デザイナーとして、鷹刀一族の屋敷を出た。

 ルイフォンが、エルファンの子であることを隠したいキリファに協力して、愛人をいじめる正妻のふりをしてくれた。

 メイシアの異母弟ハオリュウに、メイシアの花嫁衣装を依頼された。


斑目タオロン

 よく陽に焼けた浅黒い肌に、意思の強そうな目をした、もと凶賊ダリジィン斑目一族の若い衆。

 堂々たる体躯に猪突猛進の性格。二十四歳だが、童顔ゆえに、二十歳そこそこに見られる。

 斑目一族や〈ムスカ〉にいいように使われていたが、今はレイウェンの警備会社で働いている。将来的には、ハオリュウの専属護衛になる予定。


斑目ファンルゥ

 タオロンの娘。四、五歳くらい。

 くりっとした丸い目に、ぴょんぴょんとはねた癖っ毛が愛らしい。



[繁華街]


シャオリエ

 高級娼館の女主人。年齢不詳若くはないはず

 外見は嫋やかな美女だが、中身は『姐さん』。

 実は〈影〉であり、イーレオを育てた、パイシュエという人物の記憶を持つ。


スーリン

 シャオリエの店の娼婦。

 くるくる巻き毛のポニーテールが似合う、小柄で可愛らしい少女。ということになっているが妖艶な美女という説もある。

 本人曰く、もと女優の卵である。実年齢は不明。


ルイリン

 ルイフォンの女装姿につけられた名前。

 タオロンとい仲の少女娼婦。癖の強い、長い黒髪の美少女。

 少女にしては長身で、そのことを気するかのように猫背である。

 ――という設定になっている。


トンツァイ

 繁華街の情報屋。

 痩せぎすの男。


キンタン

 トンツァイの息子。ルイフォンと同い年。

 カードゲームが好き。



===大華王国について===


 黒髪黒目の国民の中で、白金の髪、青灰色の瞳を持つ王が治める王国である。

 身分制度は、王族フェイラ貴族シャトーア平民バイスア自由民スーイラに分かれている。

 また、暴力的な手段によって団結している集団のことを凶賊ダリジィンと呼ぶ。彼らは平民バイスア自由民スーイラであるが、貴族シャトーア並みの勢力を誇っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る