応援コメント

4.和やかなる星影の下に-1」への応援コメント

  • おひさしぶりです!なかなか読みに来れなくてごめんなさい涙
    しばらく時を開けても全く色褪せることのない二人のイチャイチャには、今回もドキドキさせられました。ご馳走です。

    しかし、そればかりも言ってはいられないようですね……

    作者からの返信

    花音さん
    お久しぶりです! お会いできて、嬉しいです!
    Twitterの様子から、お忙しいのかな? と感じておりました。
    貴重なお時間を拙作に下さり、どうもありがとうございます!
    (お体を壊されたりとか、していませんか? 無理はなさらないでくださいね)

    (私は現在、Twitterは、たまに見るだけ、になっております。
     執筆に手こずっていて、Twitterを見るくらいなら執筆しなきゃ、という状況なのと、Twitterに不具合(?)が多いとか聞いたので、この機会に少しTwitterから距離を置こうかと)

    ルイフォン&メイシアは、安定のイチャイチャです。
    メイシア、恋は盲目? ちょっと、ルイフォンを甘やかし過ぎな気がします。
    ルイフォンのほうが、勝手に反省しましたけど(笑)。
    〉ご馳走です。
    お粗末様でした!(で、いいのかな? 笑)

    〉しかし、そればかりも言ってはいられないようですね……
    はい。ちゃんと先のことを考えないといけないのです……。

  • この、力強いほのぼの(?)なかんじが、草薙家だなあ、と思いました。
    平和な中でも、しっかり鍛錬は欠かさないのですね。
    「メイシアを守るために!」
    と思いながらも腰が引けているルイフォンの人間味が好き笑

    タオロン親子も幸せそうで、本当によかった。

    レイウェン、はたして欠点はあるのでしょうか……?
    意外な欠点があるとしたら、それはそれで魅力になりそうです。

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    草薙家の人々は、強くておおらかなので、まぁまぁ、ともかく、どーんと受け止めてやるよー! って感じです。

    レイウェンは服飾関係の会社以外に、(凶賊から足を洗った人の受け皿のような感じの)警備会社も経営しているので、日々の鍛錬は書かせません!
    レイウェンは社長なので、社員(タオロン)に教育をしているわけです。
    (……というのは表向きで、単にふたりとも、性分として体を鍛えているだけのような気がします)

    頭も切れるけれど、もともとの育ちが「凶賊の総帥の直系の長男」のレイウェンは、常に体を鍛えているのが「普通」の感覚のようです。
    そんなわけで、ごくごく「普通」に、ルイフォンにも「君もどうかい?」で、ルイフォンは自分の弱さを痛感しているので、よし、やるぞ、と。
    でも、レイウェン(スピードの大柄)と、タオロン(パワーの巨漢)に囲まれたら、怖いに決まっていますよね。ルイフォンの人間味を好きと言ってくださり、ありがとうございます。

    今まで不遇すぎたタオロン父娘は、これまでを取り返すように幸せいっぱいです。
    シャンリーも、「娘は任せろ」(あれ、ちょっと違う?)と言っただけあって、ファンルゥの世話をあれこれ焼いているようです。性格的に相性がよいですしね。

    レイウェンの欠点。それは、やはり「秘密」?

  • 久々のほのぼの回ですね~(*´▽`*)
    ルイフォンもメイシアとたくさんいちゃいちゃしているようですし( *´艸`)

    タオロンとファンルゥが幸せに暮らしていて、本当に私まで嬉しくなりました……っ!(*´▽`*)

    レイウェンはほんと完璧超人ですね!(≧▽≦)
    リュイセンが劣等感を抱いてしまうのもわかる気がします……(苦笑)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    ほのぼの回です!
    やっと、こういうのが書けましたー!
    ルイフォンとメイシアは、いちゃいちゃしています。周りは、微笑ましく見守っているというか、微妙に呆れているというか…………。「何も問題はない!」(by ルイフォン)

    タオロンとファンルゥへのお言葉、ありがとうございます!
    この父娘は、今まで、ずっと不遇な目に遭ってきましたから、この先はもう幸せになるしかありません!

    レイウェン、完璧超人に書けていたでしょうか。よかったー。
    こんな兄がいたら、リュイセンはいじけますよねぇ。
    ルイフォンですら、猫背が伸びる「兄貴」なので。

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16817330655784047508

  • 大きな山を越えて、ほっとした日常ですね!
    レイウェンがいつもながら完璧で、タオロンはやっぱり幸せそうで良かった~!

    実は、こういう日常の方が彼らには似合っていたりするんですよね。結び付きが強いから。

    メイシア、「しらんぷりルイフォン」好きだったんですね。何気に評価が高い……。

    そして、最後にシャンリーの提案。
    草薙家は確かに受け入れられるくらいの度量を持っているけれど、ライシェンはあまりに訳ありなので、その意図がとっても気になります!

    作者からの返信

    すなさとさん
    コメントありがとうございます。

    はい、やっと日常です!
    レイウェンは(たぶん、どこか完璧じゃないところはあるはず、人間だもの。でも、表向きは)完璧です。
    タオロンは、やっと平穏な日々を手に入れました。もともと、シャンリーのほうから「タオロンを社員として引き抜きたい」と言い出したくらいなので、草薙家での生活はとても居心地がよいようです。(タオロンは今まで不遇すぎたので、このくらいしてあげないと……)

    〉実は、こういう日常の方が彼らには似合っていたりするんですよね。結び付きが強いから。
    嬉しいお言葉を、ありがとうございます!
    「結び付きが強い」ように書けたらよいなぁ、と思っていましたが、うまく書けているかは自信がなかったので、ちょっと感激です。
    はい。草薙家は、アットホームです。

    メイシアは、恋は盲目、あばたもえくぼ。ルイフォンがすることなら、なんでも格好良く見えてしまうという……(ダメだよ!)。

    シャンリーの提案について、――ああ……、いろいろ言いたいのですが、ここで言ってしまったら、来週のエピソードを投稿しなくてもよくなっちゃう……。
    すみません。言いたいけど、だんまりにします!