応援コメント

2.心魂を捧ぐ盟約-1」への応援コメント

  • ハオリュウさんにとって、ムスカという存在は特別な敵ですもんね。彼の最期がどんな結末だったのか気にかかるのは当然です。ただ彼の目に今回の結末はどう映るのか、少しだけ怖い気もしますが……

    ルイフォンさんたちが潜入出来たのも、きっかけを作ったのはハオリュウさんでしたものね!メイシアさんの無事がずっと気がかりだったと思うので、熱烈な抱擁の写真をお届け出来たことはファインプレーだと思うのです!そして出来れば、私にもその写真を見せていただきたく!

    続きも楽しみにしてます♪

    作者からの返信

    花音さん
    コメントありがとうございます。

    ハオリュウも〈蝿《ムスカ》〉によって、運命を変えられたひとりですから、最期の場面にも同席できるものならしたかったという当事者なんですよね。
    立場上、いつも、遅れて連絡を受けていたハオリュウ。今回も、事後報告となったわけですが、〈蝿《ムスカ》〉の『最高の終幕』を彼はどう受け止めるのか。

    あの写真、ファインプレーですよね! 私も見たいです。
    ミンウェイにけしかけられて……と言っていますが、シュアンもノリノリだったと思います。
    ハオリュウも、多少複雑な思いもありながら、姉様が幸せそうで良かった、と。
    (けれど、シュアンをからかう悪い子です)

    続きを楽しみと言ってくださり、ありがとうございます!


  • 編集済

    ファンルゥちゃんの絵が飾られているー!
    ほっこり、と、じーん、が、交互に押し寄せた後、嬉しくなったシーンでした。

    シュアン、大事な役割を担っていますね。
    彼なら大丈夫だと思うのですが、応援しています。

    彼、大人への言葉はずばずばしているのに、ハオリュウに見せた写真の刺激度に焦るあたり、ちょっと警官的というかお兄ちゃん的で、それもまた彼らしくて、ちょっとしたシーンですが、好きです。

    作者からの返信

    李奈さん
    コメントありがとうございます。

    ファンルゥの絵、まさかの『書斎』に飾られておりました(笑)。
    何しろ、ファンルゥはメイシアの命の恩人。
    メイシアがさらわれた事件(脅されていたとはいえ、犯人は身内のリュイセン!)で、大人たちがいろいろ策を練りつつも名案が浮かばないでいる中、幼いファンルゥが颯爽とメイシアの元を訪れ、一気に状況を覆したという……。
    ハオリュウから見たら、ファンルゥは勝利の女神なのです。

    シュアンへの応援、ありがとうございます!
    気が重いと思いながらも説明を引き受けました。
    態度はああですし、顔もああですが、本当はかなりお人好しだと思います。

    写真の下り、ご注目、ありがとうございます。
    密かに、こだわっていたシーンでした!
    結構、気遣いの(?)シュアン。
    そんな彼を、しれっと、からかうハオリュウでした。
    (ハオリュウ、ちょっと悪い子)

  • ハオリュウはメイシアが囚われている間、気が気ではなかったでしょうからね……(><)
    ファンルゥの絵を額縁入りで飾っているのにほっこりしました~!(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束さん
    コメントありがとうございます。

    ハオリュウへの温かいお言葉、ありがとうございます。
    ハオリュウは立場上、どうしても「連絡を待つ」という状態になってしまうので、本当に心配しっぱなしだったと思います。

    そして、ファンルゥの絵が再登場です!
    実は、ファンルゥがこの絵を「病気の男の子」=ハオリュウに渡そうと行動を起こしたときから、最終的にはハオリュウの書斎に飾られる予定が(私の中で)立っていました! やっと書けて満足です。
    ファンルゥの優しさの象徴のようなものなので、これは大事にしたいなぁ、と思いまして。
    ほっこりしてくださり、ありがとうございます~!
    ハオリュウにとって、ファンルゥはメイシアの命の恩人です。今後、服飾関係の仕事でレイウェンの草薙家に行くたびに、ファンルゥには、ちょっと素敵なおやつを手土産に持っていくようになります。(というわけで、ファンルゥは草薙家で幸せに暮らしております~)

    また、近況ノートへのコメントもありがとうございました。
    お暇なときにお越しください。
    https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/16817330648112873386