学校で感じた学生の意見
夢見月
第1話ボランティア活動
私は、とある工業高校に通っている学生だ。
先日学校で、市民マラソンのボランティアを募集していた。ボランティアの内容はランナーの荷物を預かったり、ランナーに飲み水を渡す、交通整理などである。
私の性格は基本怠惰で、このようなボランティア活動は参加しない方向で考えていた。しかし、担任は
「みんな、履歴書に(ボランティアの項目に)書けないから参加せんやろ」
と言い、クラスから勝手に選んでボランティア参加してもらうからと絶対に参加したく無い生徒にも、お前行ってもらうからと了承も取らずに名簿に書き連ねた。
私と友人数名が被害に会い、出たくも無いボランティアに参加させられることになった。
去年も同じようなことがあり、私は担任に言われるがままに、事前講習に参加したが席は無く、予備の資料を渡され、同行する先生方の隣に座り講習を聞いていた。
しかし、この年のボランティア当日は母方の祖父の30回忌であったため、翌日に参加出来ないと、ボランティア活動の担当をしている教頭(現校長)に断りに行った。そこで教頭に言われたことは、
「こっちにも予定がある、向こうとの打ち合わせや、生徒の配置の取り決めに影響してくる。
ブツブツ…」
後半は聞くのも、嫌になりイライラしながらだったため、あまり覚えてないが結局は了解してくれた。
私の主観ではあるが、言い訳じみたことをブツブツと言い、結果を最初に言わないのは自己評価を下げるものだと思う。社会人として、大人としておかしい。そして何より、教頭であり行事の担当なのに各クラスでの参加者の決め方を分かってないのが問題だと感じた。
担任が、自分の評価を上げるために勝手に選び、自主性の無い嫌々やっているボランティアにランナーは良い思いで走れるのかと思うとどうしても今回2度目となる担任の勝手に従うことは出来ない。
担任は、そこそこ人気のある先生であるが、私達日陰者には不評なところがある。
ボランティア活動に限ったことではないが、学校行事の役割決めはテキトーで、身分証明に使う生徒証は他のクラスより1ヶ月も遅く配られた、年度初めに行われた実力テストは他のクラスより2ヶ月近くも遅れて配られた。
生徒証に関しては我が校の相撲部に全生徒で応援に行く際必要なものだったが、今年度の生徒証を貰ってなく、とても心配だったが制服で判断され、別段問題も無かった。しかし、結果を言えば問題無かったがもし、必ず見せなければならなかったなら、この担任は職務怠慢だったのでは無いだろうか。
私は、今回のボランティア活動には参加しないつもりである。Wikipediaによるとボランティアとは自主的に社会活動などに参加し、奉仕活動をする人のこと。また、奉仕活動そのものを指すこともある。と書かれている。
勝手に参加を決められたボランティアはもはやボランティアではなくなっている。ボランティア活動に対して見返りを求めるのは間違っているだろうが私は見返りの無いこと、しかも、勝手に決められたことに参加したくない。事前講習を参加せず、責められるのであれば友人達と一丸となって抗議するつもりだ。
高校生の拙い文ではあったが私の感じた意見である、反対などがあったなら。遠慮なく書き込んで欲しい。だが、ここに書いた意見を曲げるつもりは無いとだけ書いておく。
学校で感じた学生の意見 夢見月 @yumemituki
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます