第186話 病院とカウンセリングと薬
ツイッターのタイムラインに、うつの話が上がってきていた。
何の気なしに読んでいたのだが、その中に、どうしても引っかかる一文があった。
「うつ」だと分かったときに「『うつ』治療中」の人間に相談をしないこと。
彼らは100%「心療内科通ったって治らないよ」とか言い出すけど毒にも薬にもならないどころか治療を踏みとどまらせようとしてくるので、マジで興味半分に話し聞く程度にしておいたほうがいい。
というものだった。
俺は、驚いた。
と同時に、悲しくなったし、憤りも感じた。
絶賛「うつ治療中」の俺は、今迄1度も「病院通ったって治らないよ」などとは言ったことがないし、またそんなことは思ったことすらないからだ。
おそらくだが、うつ病は、罹患した本人に「病気を治す」という強い意思がないと、治るのにとんでもなく時間がかかる気がする。
病院もカウンセリングも、「ただ通っているだけ」の受け身の姿勢では、その効果を十分には発揮できないと思うのだ。
病院やカウンセリングは、治すための手助けは出来るだろう、でも、本人に病気と真っ向勝負する意思がなかったら、どうだろうか?
うつはとにかく気力がなくなる。
今まで出来ていたことが出来なくもなる。
そんな中で、「病気を治す」という強い意志を持ち続けるのは、ものすごくエネルギーが要ることで、俺だって相方をはじめ、友人たち、義実家など、周囲の手厚いサポートと温かい理解が無かったら、そのモチベーションを保ち続けることは出来なかっただろうし、今後、そういったサポートや理解が無くなってしまったら、簡単に挫けてしまうだろう。
治りたい、と思ってほしい。
周囲には、治ってほしい、と願いを持ってほしい。
それがあって初めて、病院も薬もカウンセリングも、効果が発揮できるのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます