第2話 ダスティネス・フォード・ララティーナ18歳の煩悶

 やってしまった。

 とっぷりと夜に暮れた頃、パーティが寝泊まりしている屋敷の一室でダクネスは頭を抱えていた。何か取り返しの付かないような事をしてしまった、そんな感覚に苛まれている。

 噂には聞いていた、サキュバスのお店。

 予約してしまった。

「いや、いやいやいやいや! ・・・・・・私は悪くない! 悪くないしっ!!」

 自分しか居ないはずの部屋の中で、ダクネスは唐突に言い訳を始めた。


 そもそも、事の発端ということを語るなら、それはいつぞやのお見合い事件ということになるのだ。

 あの事件の途中でなぜかカズマと木刀で勝負することになったとき、あの男は「ここは一つ、賭けをしないか?」と自分に持ちかけてきた。いわゆる『勝った方は相手に一つ何でも言うことを聞かせられる』という伝説のアレである。案の定、奴は鬼畜外道らしく「お前が顔を真っ赤にして恥ずかしがって、泣いて嫌がる凄い事」を要求してやると、そう言ってきたのだが・・・・・・最後の最後でヘタレやがった。

 結局、その約束は「街の住民に恥ずかしい本名ララティーナを教える」という別のタイプの辱めに取って代わられてしまった。そんな肩すかしを食らって以来、たかぶらされた「凄い事」への期待感が、ずっと解消されないまま自分の中にわだかまっているのである。


 うん、要するに全部あのヘタレ男カズマが悪いのだ。

 勝手にそう総括すると、ダクネスは勢いよくベッドに倒れ込んだ。横になったまま、再び頭の中で思考を巡らす。

 そんなわけで、誰かさんの煮え切らない態度のせいで、図らずも不良債権欲求不満を背負ってしまった被害者である自分は、日に日に膨張する抑えがたい感情に決着を付けるため、仕方なく禁じ手・・・・・・すなわち、サキュバスの店悪魔との契約を使うことにしたのである。

 決して噂を聞いて、前々からちょっと気になっていたとか、そういうわけではないのである。どうか誤解しないでほしい。

「・・・・・・本当に見るのかな、夢」

 自分の中の正論を総動員して心の平穏を取り戻したダクネスの感心は、もはや次の段階へと移っていた。就寝後の、夢の中で起こる事である。

 勿論、モンスターの店とは言え、金を払ったのだからサービスの提供は行われるだろう。男性冒険者には大変な人気を誇る店みたいだし、きっと見せてくれる夢も上質なものに違いない。

 ・・・・・・だが、だからこそ店内であの熟年のサキュバスから言われたことが気にかかる。


”・・・・・・人には深層心理というものがありますので、を見ることができるでしょう”


「本当に、見たい夢・・・・・・か」

 ふと思い出したその言葉が、落ち着いていたダクネスの胸中を再び高鳴らせる。

 正直に白状すれば、今回はそこまでレベルの高いものを望むつもりはなかった。なにぶん初めてのことなので、加減を間違えたら文字通り「どうなってしまうか分からない」と思ったからだ。だから、最初は自分の嗜好をほんの少し満たす程度の夢に抑えておこう・・・・・・そう思っていた。

 だが、そんなダクネスの意に反して、あのサキュバスは「自由に夢を見せることはできない」などと言ってきた。聞いたときにこそ肩すかしを食らったような気持ちになったものの、裏を返せば『手加減することなど出来ませんので、あしからず』という意味にも取れなくない。

 快楽をセーブすることは不可能。

 そのような逃げは通用しない。

「・・・・・・え? やばくないか、それ?」

 枕に顔を埋めながら、ダクネスは今さらながら不安になってくる。

 まことに恥ずかしい限りだが、このダクネスは抱えている欲望が並みの人間よりも数倍は大きい自負がある。毎日のようにパーティの女性陣にいかがわしい視線を向けてくるカズマでさえ、自分の日々の妄想には引き気味なのだ。

 もしも、そんな自分の邪念がサキュバスの力で具現化されてしまったら・・・・・・

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る