ミヤネ屋がやってる松本人志報道は、報道の悪用じゃね?
偏向報道で片手落ちな情報ばかり垂れ流し、重要な反証になりうる情報についてはその重要性を理解していながら黙秘。
報道の拡散力を、TVの視聴率の大きさを利用して、個人のイメージを誘導しようとしているけど、これって元々TVの問題点として危惧されてきたポイントでさ。
それをものすごく強く使ってきてるの、他の局は危機感覚えたら?
ほんとに競売に掛けられかねんと思うんだ。
競売は競売で、外国の息が掛かりすぎたトコに資本力で買われてしまう危険があるから、よほどでなければ実現させるべきじゃないとは思うんだけど、それでもその案件で胡座を掻いてやりたい放題っていうんじゃ、
まだ競売の方がマシかも、とか思われかねんのよな。
自浄力発揮してよ。他の局でさ、やりすぎ局は吊し上げなきゃだと思うん。
今の時代、新人類と旧人類の違いって明確で、新人類は「積ん読」派ばかりってトコにあると思うんよな。コレクター的に、とりあえずキープしたら満足しちゃう人が多いと思うん。ネット以前以後での分け方でもなく、TVerみたいなサブスクの登場で変わってきたな、と感じるよ。
後で観られるようになったから、リアタイに拘らなくなった、てのが第一段階に過ぎなかったという感じよ。今はほんと、コレクター的にキープしたら作業終了、て感じに移行しているんじゃ?とか疑うし。ラベルだけ確認出来たら全部観た気になる。
それで言うと、松本人志という芸人もさ、そのお笑いのネタは知ってなくていいんだよ。バラエティとかインタビューとか過去番組、あるいはもっと切り取った、まったく無関係の誰かの感想文とかだけで、もうコレクトした感じになってると思う。
個人主義って行き着く先は、自分自身の理解がすべてだからさ、それが本当である必要性はまったくないじゃん? 自分が認定するだけだから。それも関係してると思うんだよね。
でもさ、テレビとか知識人を名乗る人らがそれをヨシとするのはあまりに志が低いというか、迎合すべき風潮じゃない、憂うべき事態なのに、とは思うよね。
だけど、今、マスコミやテレビがやってるやり方ってソレを助長するヤツだよね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます