昭和:ミーハーのきらいがある=現代:???

 公募原稿で、この慣用句をうっかり書いてしまって難儀している。


「ミーハー」は、現代なら無難なところで「軽薄」と書けるのだが、「きらいがある」と付くと、軽薄は使えなくなってしまうのだ。


「ミーハーのきらいがある」は慣用句でよく聞くわけだけど、「軽薄のきらいがある」は、私は馴染みがない。


「ミーハー」+「のきらいがある」この二つセットでの言い換えでなければ、用を為さないから困る。


 古くさいだとかで簡単に語彙を抹殺されたんじゃかなわんなぁ…と思いつつ、頭を悩ませている。


 おそらく、「軽薄」も「きらい」も断定形だからかと思う。対して「ミーハー」は比喩なので、「きらいがある」の”嫌な面がある”という意味のボヤかしに対応できるのかと理解しているが……



ともかく、「軽薄のきらいがある」はまさしく軽薄そのものの言葉遣いなので、困ってしまう。なんの冗談なのか、という言い回しでバカっぽいと思うのだ。困った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る